QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

2013年04月16日

ホビーショーまで10日!!

こんにちは。今日は朝から車の定期点検でTOYOTAさんへ行ってきました。1時間程かかると言われたのでその時間で用事を済ませて帰宅してから昼食とサンプル制作。

今回のサンプルはCarta BellaのWell Traveledコレクションです。オンラインショップ:メモリープレイスではこちらでお買い物できますよ♪http://www.memory-place.jp/SHOP/g138437/list.html

ホビーショーまで10日!!
飾り類も同じコレクションですがウッドのみPrimaになります。渋めのコレクションだからウッドも合いますよ~♪

ホビーショーまで10日!!
タイトル・・・なのか、サブタイトルなのか(笑)定期クラスで行なった方法で。これが結構お気に入り。面倒くさいけどね~。

ホビーショーまで10日!!
フィルムぽい感じで。パンチはBinditall使ってますがバインディングシステムだったら良い感じで穴が開けられるので試してみてね。ちなみにこの感じも定期クラスでやりましたな。

ホビーショーまで10日!!
写真はハウステンボスです。お花が綺麗な場所なのでフラワーは手作りで。このフラワーは2年前か?3年前か??ホビーショーのメモリーパレットカンパニーのmakeandtakeコーナーでやってましたね~。それの応用編です。小さいフラワーは数年前にエミーさんの講習で習った内容で作ってますv

しかし、このサンプル。花+大きいブラッズでかなりかさばってるんですが・・・このサンプルがラブメモ12インチフレームに入るか心配(汗)まぁ、リフィルに入る(はず)だから余裕かな?

ホビーショーまで10日!!

こちらのサンプル作品は25日からスタートする「第37回 2013 日本ホビーショー」で展示予定です。メモリーパレットカンパニーのブースに是非お越し下さいませ~。

今年は最終日27日にブースで行われるmake and take担当です。今年のプロジェクトは・・・えぇーと、もうちょっとお待ちください!!サンプル画像がアップされたらこちらでもお知らせしますねー!

会場では有名講師による講習も開催されます。既に満席だったり残り席数がわずかな講習ばかりですのでお早めにご予約くださいね。

詳細はこちら→http://www.lovemymemories.com/hobby/

毎年このイベントでお久しぶり・・・というか1年ぶりにお会いできる方も大勢だと思うので(汗)とても楽しみにしています。最終日会場へ来られる方は是非メモリーパレットカンパニーのブースに遊びに来てねー!!

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(デザイナーワーク)の記事画像
フレンズ展 出展します♪
今年もお世話になりました~♪
作業部屋をなんとかしなくては・・・
DECORU DTワーク ~ペーパー1枚で作ってみた~
DECORU DT Work ~TIMELESS~
ラブメモDTワーク 2月その2
同じカテゴリー(デザイナーワーク)の記事
 フレンズ展 出展します♪ (2018-01-09 13:33)
 今年もお世話になりました~♪ (2016-12-30 10:39)
 作業部屋をなんとかしなくては・・・ (2016-12-28 11:50)
 DECORU DTワーク ~ペーパー1枚で作ってみた~ (2016-03-29 11:16)
 DECORU DT Work ~TIMELESS~ (2016-03-22 16:43)
 ラブメモDTワーク 2月その2 (2016-03-08 10:00)