☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2012年10月02日
体験クラス参加者募集中♪
連続アップで失礼します
。10月に入ったので改めてお知らせです。10月は1年ぶりに体験クラスを開催します!昨年のこの体験クラスに参加くださった方が続けて定期クラスへ参加くださり1年が経ちましたね。
毎回素敵な出会いのある体験クラスなので毎月開催できると良いのですが、日程的に厳しいこともあり年に1回となっています
。この機会にスクラップブッキングを体験されたい方は是非当クラスへお越しください♪
★スクラップブッキング体験クラス ~12インチレイアウト~★

日程:10/11(木)、10/12(金)
時間:10:15-12:15(両日共に)
場所:鹿児島市川上町(詳細はご予約後にお知らせします)
料金:1200円(講習費、材料費込)
募集人数:各5名(合計10名)
持ち物:筆記具、はさみ、写真(L判横4枚、夏に撮った写真をお持ちください)
注意事項:今まで当クラスや体験クラスへ参加されたことがある方はご遠慮ください。お子様連れOKですが託児はございません。クラス内でははさみやカッターなど危険な物がありますので怪我や事故がないように気をつけてご参加ください。
参加希望の方はご予約が必要です。オーナーへメッセージからかakilia27@goo.jp(コピーペーストされる方は全て小文字にしてから送信してください)まで件名「体験クラス参加希望」、本文にお名前、参加人数(お子様連れの方など)、お住まいの地域(鹿児島市内か市外のみで結構です)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上、送信してください。募集締め切りは10/9までとさせていただきます。
現時点での予約状況ですが10/11は空いております。12日は予約が埋まっているのですが2席ならご準備可能です。お友達と一緒に参加希望される方はご予約の際にご相談ください。
今回の体験クラスの後にしばらく体験クラスは開催できないため(日程の都合上)、席に余裕がある場合、今まで当クラスへ参加されたことがある方でこちらのキットに興味がある方も参加可能と致します。
上記と同様に参加日時、人数を明記してご予約ください。尚、9日の募集締め切り後に改めて参加に関してご連絡します。日時や予約状況に寄っては未経験者優先とさせていただくためご希望の日程で参加できない場合もございますのでご了承ください。キャンセル待ちみたいな感じで予約いただけると良いかと
。
体験クラスへ参加されない方で既にビギナークラスへの予約をされている方で体験クラスへも参加されたい方はご遠慮なく連絡ください!どうぞよろしくお願いします♪♪

毎回素敵な出会いのある体験クラスなので毎月開催できると良いのですが、日程的に厳しいこともあり年に1回となっています

★スクラップブッキング体験クラス ~12インチレイアウト~★
日程:10/11(木)、10/12(金)
時間:10:15-12:15(両日共に)
場所:鹿児島市川上町(詳細はご予約後にお知らせします)
料金:1200円(講習費、材料費込)
募集人数:各5名(合計10名)
持ち物:筆記具、はさみ、写真(L判横4枚、夏に撮った写真をお持ちください)
注意事項:今まで当クラスや体験クラスへ参加されたことがある方はご遠慮ください。お子様連れOKですが託児はございません。クラス内でははさみやカッターなど危険な物がありますので怪我や事故がないように気をつけてご参加ください。
参加希望の方はご予約が必要です。オーナーへメッセージからかakilia27@goo.jp(コピーペーストされる方は全て小文字にしてから送信してください)まで件名「体験クラス参加希望」、本文にお名前、参加人数(お子様連れの方など)、お住まいの地域(鹿児島市内か市外のみで結構です)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上、送信してください。募集締め切りは10/9までとさせていただきます。
現時点での予約状況ですが10/11は空いております。12日は予約が埋まっているのですが2席ならご準備可能です。お友達と一緒に参加希望される方はご予約の際にご相談ください。
今回の体験クラスの後にしばらく体験クラスは開催できないため(日程の都合上)、席に余裕がある場合、今まで当クラスへ参加されたことがある方でこちらのキットに興味がある方も参加可能と致します。
上記と同様に参加日時、人数を明記してご予約ください。尚、9日の募集締め切り後に改めて参加に関してご連絡します。日時や予約状況に寄っては未経験者優先とさせていただくためご希望の日程で参加できない場合もございますのでご了承ください。キャンセル待ちみたいな感じで予約いただけると良いかと

体験クラスへ参加されない方で既にビギナークラスへの予約をされている方で体験クラスへも参加されたい方はご遠慮なく連絡ください!どうぞよろしくお願いします♪♪
Posted by akilia at
18:56
│スクラップブッキング教室
2012年10月02日
12月のイベントでのワークショップ♪
先にAGPのブログをアップしています。是非チェックしてくださいねー!そして、本日二度目の記事アップ。色々と今月もやるべきことがあるのですが、久しぶりにゆっくりできる日だったのでゆっくりしてしまいましたー(笑)いや、笑ってる場合じゃないんだけど
。
12月に薩摩川内市で行われる「Salut!」さんのイベントも動き出しているので私も色々と準備をしないといけないのですが、その前に11月に学校バザーにも出店予定なんですよねー。もう1ヶ月後だし。大丈夫なんだろうか
。

こちらは12月のワークショップで行う6インチレイアウトのサンプルです♪15分ぐらいで完成できる内容です。スクラップブッキングを初めて体験する方には丁度良いサイズと内容かと。お時間がある方は是非私のブースへ遊びに来てくださいね。ちなみにキットにはイーゼルは含まれません。

こちらは色違い。当日好きな方を選んでください!数に限りがあるので早い者勝ちです
。
ワークショップでは6インチレイアウトの他にミニブックのワークショップも行う予定です。こちらもサンプルが出来上がり次第アップしますね。
当日のブースでは私とお友達にスタッフをお願いしておりますが、もしかしたら私一人で対応になるかもしれません
。販売とワークショップの同時進行・・・がんばります。
という感じです。こちらのワークショップは12月のイベントのみです。11月の学校バザーでは販売のみです。学校バザーでは鹿児島スクラップブッキングサークルとして参加予定で、私とメインスタッフmymai☆さんの二人で対応予定です。こちらもどうぞよろしくお願いしまーす♪♪

12月に薩摩川内市で行われる「Salut!」さんのイベントも動き出しているので私も色々と準備をしないといけないのですが、その前に11月に学校バザーにも出店予定なんですよねー。もう1ヶ月後だし。大丈夫なんだろうか

こちらは12月のワークショップで行う6インチレイアウトのサンプルです♪15分ぐらいで完成できる内容です。スクラップブッキングを初めて体験する方には丁度良いサイズと内容かと。お時間がある方は是非私のブースへ遊びに来てくださいね。ちなみにキットにはイーゼルは含まれません。
こちらは色違い。当日好きな方を選んでください!数に限りがあるので早い者勝ちです

ワークショップでは6インチレイアウトの他にミニブックのワークショップも行う予定です。こちらもサンプルが出来上がり次第アップしますね。
当日のブースでは私とお友達にスタッフをお願いしておりますが、もしかしたら私一人で対応になるかもしれません

という感じです。こちらのワークショップは12月のイベントのみです。11月の学校バザーでは販売のみです。学校バザーでは鹿児島スクラップブッキングサークルとして参加予定で、私とメインスタッフmymai☆さんの二人で対応予定です。こちらもどうぞよろしくお願いしまーす♪♪
2012年10月02日
Artist's Garden Place #27
こんにちは。今月もAGPチャレンジの新しいお題が発表になっています。

10月は毎年恒例のテーマ「ピンクリボンキャンペーン」にちなみにカラー「ピンク」ワード「Laughter」です。

私の作品。なんと!スタンプ失敗
。しかし、そのまま使いました。いいの、こういうのもアリなの
。ピンクリボンだからリボンをたくさん使おう!という単純な考えで作ってますが、そういう感じで是非気軽にチャレンジしてください♪
締め切りは月末です。毎回チャレンジ毎にAGPのCTがお気に入りを選んでFAVを発表しています。お気に入りに選ばれた方にはゲストデザイナーとしてAGPへ参加していただきます。どうぞ皆様、参加してくださいね。
そして、10月は乳がん撲滅キャンペーンです。街の中でピンクリボンキャンペーンやイベントを行なっているショップもあるのではないでしょうか。早期発見、早期治療が大切です。そのためには検診が重要。私も毎年検診受けてます。皆様も恥ずかしがらずに検診を受けに行きましょう!!
10月は毎年恒例のテーマ「ピンクリボンキャンペーン」にちなみにカラー「ピンク」ワード「Laughter」です。
私の作品。なんと!スタンプ失敗


締め切りは月末です。毎回チャレンジ毎にAGPのCTがお気に入りを選んでFAVを発表しています。お気に入りに選ばれた方にはゲストデザイナーとしてAGPへ参加していただきます。どうぞ皆様、参加してくださいね。
そして、10月は乳がん撲滅キャンペーンです。街の中でピンクリボンキャンペーンやイベントを行なっているショップもあるのではないでしょうか。早期発見、早期治療が大切です。そのためには検診が重要。私も毎年検診受けてます。皆様も恥ずかしがらずに検診を受けに行きましょう!!