QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年10月29日

鹿児島スクラップブッキングサークルとイベントのお知らせ♪

先にブログをアップしてから買い物へ行き、そのあと少しだけ制作準備をしたのですが色々とお知らせしないといけないことがあったと思い出し結局制作してない~。もう、月末しかないんだけど・・・が、がんばろう。

さて、鹿児島スクラップブッキングサークルからのお知らせです。クロパとワークショップの内容をアップしました。

クロパ記事:http://kagoshimasbcircle.chesuto.jp/e898447.html

ワークショップ記事:http://kagoshimasbcircle.chesuto.jp/e898448.html

以上です。11月はクロパとワークショップを開催します。ワークショップは年内最後となりますので是非参加くださいね!予約方法などは鹿児島スクラップブッキングサークルのブログをご参照ください。上の記事リンクを見てくださいね。それではよろしくお願いします♪

そして、12月の薩摩川内市で行われるイベント「Salut!」さんで行うワークショップの内容と予約表をアップしました。予約は11/1からです。詳細はイベントブログをご覧ください。

Salut! スクラップブッキングワークショップ:http://salut2dayshop.chesuto.jp/e898445.html

イベントの予約は全てイベントブログ内の予約表からになります。私個人へ直接予約はできませんのでご注意ください。イベントでは私個人で出店します♪こちらもよろしくお願いします!

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2012年10月29日

ハロウィンATC交換会♪

こんにちは。今週はバザー出店があるので準備と制作しないと~という感じなのですが、月末は月末でやるべきこともあったりして結局まだ制作できていないという(汗)とりあえずこちらのブログをアップしたら制作にとりかかるつもり。

今月末はハロウィンですね~。日本でもハロウィン関係のイベントが多くなった・・・とテレビで流れてましたが、我が家は全くもってハロウィンとは関係なく過ごすことになりそうです。とりあえず気分だけでも~ということでATC交換会でいただいたATCを飾ってみました!


とても素敵な作品ばかり!ラブメモATCフレームに入れてみました。参加いただきました皆様ありがとうございました!私自身は交換会は初心者なのですが、参加くださった皆様の中には交換会に慣れている方も多くてとても勉強になりました~。交換分のATC以外にATCやカード、タグ、メッセージなどもいただきありがとうございます!


私の作品はこちら。Mr.パンプキンはこちらで使用。普通にスタンプしただけの何ともスタンプテクニックも何もない感じですが、スタンプ後にコラージュポージュのグロッシータイプを全体に塗っているのでちょっとてかっていると思います(笑)


スタンプテクニックがないのでもう1個はペーパーデザイン頼みのATC(笑)しかも、おまけつき。


"Hi"こんにちは。ということで、ここにも登場のポップアップタグです。・・・こういうのでスタンプのテクニックを誤魔化したakiliaです(爆)こちらにもコラージュポージュを塗ってますがスパークルタイプを塗ってます。

楽しかった交換会はこれで終了~。国内参加者の皆様にはすでに郵送済です。海外参加者の方には本日EMSで送りますのでもうしばらくお待ちください!31日・・・ギリギリ届くか届かないかで申し訳ありません(滝汗)

しかし、終わると楽しいけど主催は大変ですよね(汗)今回は参加者の皆様に恵まれたのでとても楽な交換会でした♪また時間的に余裕があるときに交換会を開催できたら・・・と思いますが、来年夏まではおそらくアフォみたいに忙しいので(PTAや転校や仕事があるので)難しいかな。

画像で使用したフレームですが、通常のATCのサイズよりフレームサイズが大きいので余っている感じですが、ATCを飾るにはとても便利なフレームです。画像はチョコレートですがホワイトもありますよ♪

ラブメモATCフレーム:チョコレート http://www.memory-place.jp/SHOP/MP-59923.html
             ホワイト http://www.memory-place.jp/SHOP/MP-59922.html

実際手にとってみたい方は池袋にあるメモリープレイスや横浜のセンター北にあるYotsubakoのeast side tokyoにあります!Yotsubakoには私のサンプルもあるはず・・・撤去されていたらごめんなさい(汗)

ちなみにコラージュポージュもメモリープレイスオンラインショップにありますよ。http://www.memory-place.jp/SHOP/111573/111594/list.html ←私がATCで使用したグロッシー、スパークルの他にマットもあります。・・・私は全部持ってるけど(笑)かなり前にクラスで使用したんだけど、またクラスで使用しましょうね~♪

さて、今から買い物へ行って帰ってきてから制作します!・・・って、時間ないじゃん(号泣)

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 11:54交換会