QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年11月28日

ラブメモリリースパーティーについて

本日2度目の記事ですが、12/17(月)開催予定のラブメモリリースパーティーについてお知らせです。



当日の予約は随時受付中ですが、現時点で残り1席となっておりますのでご希望の方はお早めにご予約くださいねー。詳細はこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e909416.htmlをご覧ください。

お子様連れの参加の方も多いとの事なので当日お子様向けにクラフトパンチのワークショップ開催します!スクラップブッキングフェスティバルでも人気のあるクラフトパンチコーナーを設置しますのでお子様にカットしてもらいましょー。こちらは参加希望の方は当日100円で参加可能ですので予約は不要です。

注意点はイベント時と同じで100円でペーパーセットを購入いただきそのペーパーをクラフトパンチでカットしてください。持参いただいたペーパーでのカットはご遠慮ください。

お母様がプロジェクト講習を受けている間、お子様(希望者)はクラフトパンチカットをしていれば少しは時間が稼げるかも(汗)尚、クラフトパンチコーナーへの参加はリリースパーティー参加者のお連れのお子様のみ参加可能とさせていただきます。クラフトパンチのみ、クロパのみ参加はできませんのでご了承ください。乳幼児をお連れの方はパンチはできないからお菓子やおもちゃ持参してきてくださいね~!

ビンゴゲームの予約もありがとうございます!こちらは予約者のみ参加可能なのでリリースパーティーに参加予定だけどビンゴゲーム(福袋購入)の予約がまだな方はお早めにご連絡ください。当日予約は受付ないのでご注意くださいね。

それとキャンセルについてですが当日体調不良などで欠席の場合はご連絡とともにキットを後日購入されるかどうかお伝えください。基本的に受け渡し可能な方のみとなりますが(もしくはお友達が代わりに購入ももちろんOK)郵送希望の方はキャンセル時に住所をご連絡ください。郵送希望の方は後日改めて入金先のご連絡をしまして、入金が確認出来次第メール便で発送します。発送の場合はラブメモ1冊のみの発送となりリリースパーティーキットはつきませんのでご注意ください。

福袋の詳細は後日ブログでお知らせ予定です。お楽しみに~~~♪

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2012年11月28日

カウントダウン

タイトルの「カウントダウン」・・・12月の薩摩川内市である手作りイベントまでのカウントダウン。実質3日ないのに準備が滞っています。もうこうなったら何とかなるだろ~的な感じです( ̄▽ ̄;)

イベントと同時進行で学校サークルの準備もしないといけないのですが嫌いなダイカットマシンとの格闘を考えるとどうも進まず。とりあえず次のサークルまでに1月のサークルサンプルも必要だしな・・・ということでこちらを考えて何とか本体出来上がりました。


今日は珍しく自分の机で作業したので狭いから色々な物が写っていますが気にしないで(汗)サイズは4×8インチのミニアルバムです。CarlaCraftのバインディングシステムで穴あけしてリボンで綴じます。ちょっと面倒くさい作業だけど面倒なのはここだけなので許して(笑)

本体のペーパーはLawn Fawn、飾り系のペーパーはJIllibean Soupです。内容的にはとても簡単なのでスタンプの作業も入れました。ページやカバーにスタンプしますよ~~。


こちらはミニアルバムの裏側になるんだけどこんな感じの表紙でもOKです、的な感じで作ってみました。タイトル用にフォームのダイカット「memories」を入れていますがJillibean SoupのペーパーにはSmileやこのRememberとかもあるのでお好きなタイトルを使ってください。

1月は写真を持ってきてもらわないと1時間もかからずに終わってしまうので12月のサークル時に念押しで伝えます。2月がラストですが今年度最後は12インチレイアウトを作成するワークショップを開催しますのでこちらもお楽しみに♪

さて、話は変わりますが本日マンスリーキットをショップにアップしています。ショップ→http://cropcreateclub.ocnk.net/product/89

今回のマンスリーキットが最後になります。完売後にショップは閉じます。・・・と言っても1月までは契約期間なんだけどね。更新しないので今後はこちらのブログでお知らせする予定ですのでよろしくお願いしますv

明日こそはイベント準備がんばります・・・。

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村