☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2013年07月24日
ミニカードとクロパについて
こんにちは。今日は久しぶりに美容院へ行ってきました。そのあとに買い物を済ませて帰宅したのですが、出かけていた間は実家の母に子守を頼んだので昼過ぎに戻ったら丁度水遊びの真っ最中でした。今年は水遊びができるようになったから過ごし方が変わってきて良かった~。その代わり水道代の請求書を見るのが怖いけど(* ̄□ ̄*;
帰宅後は久しぶりにミニカードを制作。微妙に余ったペーパーを使って作るにはミニカードが一番よね~。

こちらはバースデーカードです。小さいので2個セットで梱包しました。月曜日ににじいろ共和国へ納品予定です。お手頃価格なので是非手に取って見てくださいね~♪
ミニカードを作ったあとは材料の整理をしました。ダンボール箱に大量に入っている使いかけのダイカットやペーパー類。これの処分はどうしよう・・・と思っていたのですがクラス出席された方に発行しているポイントカードの5ポイント毎のプチプレゼントに箱の中から好きな物を10点ぐらい選んでもらおうかなと。
あ、そうそうポイントカードですが現在お持ちのカードが貯まった場合次のポイントカードから仕様が変更になります。

こんな感じ。今まで25ポイントで満期?満点でしたが、30ポイントで割引券となります。・・・ごめんなさい。円高だしね。あ、関係ない?(笑)こちらは川上教室で開催している定期教室に参加してくださった方のみに付与しています。クロパや単発クラスでは付きませんのでご注意ください。
話がそれましたが、使いかけのダイカットなどをプレゼント!と言ってもこれがまた大量にありまして( ̄▽ ̄;) プチプレゼントぐらいじゃすぐには減らないので、川上教室で開催のクロパでフリーコーナーとして使用してもらおうかと。
川上教室でのクロパは参加料500円で他に材料セットを購入いただくことになります。これは脇田で開催するワークショップと同じ内容になり、使用できるツールも同じになります(クラフトパンチ、ボーダーパンチ、飾りハサミ、テンプレート、スタンプ&インク)。
川上教室では自宅開催ということもあるので脇田のワークショップとはちょっと違う内容にしたいかな・・・と考えていたので、ツールとは別にフリーコーナーとして私の使いかけの材料などを置いておくのでそこから必要な物を自由に使っていだたこうかと。
この方法、実は先月遊びに行ったDECORUさんで教えてもらった方法だったりします(≧∇≦)DECORUさんはショップさんなのでツール類も色々と使い放題の上、使いかけの材料など無料で使用OK!という太っ腹企画をされていると知り「えーすごい!ツールの貸出無料は無理だけど使いかけの材料が無料っていいかも~。真似してもいいですか!?」とお願いしたら快諾していただいたので私も真似しちゃいます!
ということで、川上で開催するクロパではフリーコーナーを設置しますので参加予定の方はお楽しみに。あ、クロパでは材料の持ち込みはご遠慮くださいね(汗)ちなみにフリーコーナーだけで完成品を作ることはもちろんできません。いや、やろうと思えばできるかもしれないけどその辺りは個人の良心、常識の問題になりますが(゚д゚lll)出来ても手のひらサイズのレイアウトぐらいかと。ツギハギすれば12インチできるか?
材料セットを購入いただければ無理しなくても12インチは作成できます(笑)フリーコーナーと合わせれば2枚ぐらいレイアウトが作れるかも?材料セットとの組み合わせで使っていただけるのはもちろんOK!そのためのフリーコーナーですから。
他に学校サークルやCafe講習のキットを購入して作られる方ももちろんフリーコーナーを利用できます♪ちょっと足らない飾りとか探して足してもらうのもOKですよー。
ということで9月から川上教室でクロパ開催します。参加希望の方はこちらのクロパ記事をチェックして予約してくださいね~。→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1023656.html
夏休みがスタートしてまだ1週間も経ってない。それでもなんとなく毎日バタバタしていて1日が終わるんだけど明日は自宅でアールと二人なんだよね~。何しようかね~。アールは自分の部屋にキョロちゃんのビニールシートを広げてその上に寝転がりながらYoutubeやおもちゃで遊んでますがな(笑)ある意味お利口さんなアールです(爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
帰宅後は久しぶりにミニカードを制作。微妙に余ったペーパーを使って作るにはミニカードが一番よね~。

こちらはバースデーカードです。小さいので2個セットで梱包しました。月曜日ににじいろ共和国へ納品予定です。お手頃価格なので是非手に取って見てくださいね~♪
ミニカードを作ったあとは材料の整理をしました。ダンボール箱に大量に入っている使いかけのダイカットやペーパー類。これの処分はどうしよう・・・と思っていたのですがクラス出席された方に発行しているポイントカードの5ポイント毎のプチプレゼントに箱の中から好きな物を10点ぐらい選んでもらおうかなと。
あ、そうそうポイントカードですが現在お持ちのカードが貯まった場合次のポイントカードから仕様が変更になります。

こんな感じ。今まで25ポイントで満期?満点でしたが、30ポイントで割引券となります。・・・ごめんなさい。円高だしね。あ、関係ない?(笑)こちらは川上教室で開催している定期教室に参加してくださった方のみに付与しています。クロパや単発クラスでは付きませんのでご注意ください。
話がそれましたが、使いかけのダイカットなどをプレゼント!と言ってもこれがまた大量にありまして( ̄▽ ̄;) プチプレゼントぐらいじゃすぐには減らないので、川上教室で開催のクロパでフリーコーナーとして使用してもらおうかと。
川上教室でのクロパは参加料500円で他に材料セットを購入いただくことになります。これは脇田で開催するワークショップと同じ内容になり、使用できるツールも同じになります(クラフトパンチ、ボーダーパンチ、飾りハサミ、テンプレート、スタンプ&インク)。
川上教室では自宅開催ということもあるので脇田のワークショップとはちょっと違う内容にしたいかな・・・と考えていたので、ツールとは別にフリーコーナーとして私の使いかけの材料などを置いておくのでそこから必要な物を自由に使っていだたこうかと。
この方法、実は先月遊びに行ったDECORUさんで教えてもらった方法だったりします(≧∇≦)DECORUさんはショップさんなのでツール類も色々と使い放題の上、使いかけの材料など無料で使用OK!という太っ腹企画をされていると知り「えーすごい!ツールの貸出無料は無理だけど使いかけの材料が無料っていいかも~。真似してもいいですか!?」とお願いしたら快諾していただいたので私も真似しちゃいます!
ということで、川上で開催するクロパではフリーコーナーを設置しますので参加予定の方はお楽しみに。あ、クロパでは材料の持ち込みはご遠慮くださいね(汗)ちなみにフリーコーナーだけで完成品を作ることはもちろんできません。いや、やろうと思えばできるかもしれないけどその辺りは個人の良心、常識の問題になりますが(゚д゚lll)出来ても手のひらサイズのレイアウトぐらいかと。ツギハギすれば12インチできるか?
材料セットを購入いただければ無理しなくても12インチは作成できます(笑)フリーコーナーと合わせれば2枚ぐらいレイアウトが作れるかも?材料セットとの組み合わせで使っていただけるのはもちろんOK!そのためのフリーコーナーですから。
他に学校サークルやCafe講習のキットを購入して作られる方ももちろんフリーコーナーを利用できます♪ちょっと足らない飾りとか探して足してもらうのもOKですよー。
ということで9月から川上教室でクロパ開催します。参加希望の方はこちらのクロパ記事をチェックして予約してくださいね~。→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1023656.html
夏休みがスタートしてまだ1週間も経ってない。それでもなんとなく毎日バタバタしていて1日が終わるんだけど明日は自宅でアールと二人なんだよね~。何しようかね~。アールは自分の部屋にキョロちゃんのビニールシートを広げてその上に寝転がりながらYoutubeやおもちゃで遊んでますがな(笑)ある意味お利口さんなアールです(爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む