QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年10月10日

無事帰宅と明日はイベント搬入!とISAについて

こんにちは。いやー、台風の影響で風がすごい鹿児島ですひょえー

今日はアールの居ない朝。でも、夫は居るのでいつも通りに起きて家事をして~という感じで本日もスタート。結局、アールがいてもいなくてもあんまりかわらんな・・・という印象でしたしずく

体調不良だった私は昨晩も早めに就寝したので今日は良い感じ。偏頭痛はいつも通りですが薬飲んで朝一トヨタへ。1年点検を済ませた後に来月出張講習の依頼を受けていたのでその打ち合わせで場所移動。そのあとは高等部の先輩ママ’sとランチ♪買い物行ってアールの迎え・・・という一日でした。

アールは修学旅行から帰るとたくさんの先生方から出迎えられていました。・・・私は駐車場でスタンバっていたのですが、気がついたらバスが到着していて慌てて迎えに行ったという汗

解散式もちゃんとあったのですがバスで寝てきたらしく(朝3時半起きだったらしい・・・)眠いのと疲れてるのとで先生に甘えモードしずく教頭先生(女性)にまで甘えだしたのにはちょっとびっくりビックリもー、お願いだから帰るまではしっかりして~~~という親の願い虚しく適当な態度で解散式に参加するアールでしたうるうる

アールなりに楽しんで参加できたようで安心しました。先生方は大変だったと思いますアウチ無事に帰ってこれてよかった、よかった。空港見学では先生方にはアールのことが周知徹底していたようで同行してくださった教頭先生からも「空港でもアールさんは大丈夫でしたよ」と言われました汗汗もー、本当にお世話になりました・・・。

お土産も購入できたようで自分へのお土産?も買ってきてました。自宅に帰ってからはいつも通り。自分のスマホでyoutube見てます。週末は3連休。台風が来れば4連休になりそうな勢いですが(笑)のんびりと過ごさせようと思います。

その3連休。私はイベントがあるので明日からバタバタです困ったな午後過ぎまでISAのオープン講座の講習をskype受講します。はい!オープン講座なので2級講師以外に一般の方にもご参加いただける内容も当教室で開講予定ですのでお楽しみに♪定期教室とは違った内容となりますのでお楽しみにーハート

午後からは搬入へ。一人で搬入なんだけど若干不安が。とりあえず天気が心配。雨が降らなければいいんだけど。雨が降ったら最悪だよね。しかも風も強いし・・・。一人で搬入準備できるかしらげんなり

イベントは12日9:30-16:00です。台風が心配ですが是非遊びに来てくださいねー!

さて、1月から開講予定のISA2級講座について。現在募集中で申し込みやお問い合わせいただいております。ありがとうございます♪1月からは平日開催と土日開催を考えています。県外から参加の方は土日の方が参加しやすいかもしれませんね。

県外から参加を希望される方は数人で参加されると移動にかかる交通費がお得になると思います。私が県外へ講習することも可能ですので複数で参加希望の方もご相談くださいね。県外の方で地元で受講希望の場合はこちらのブログで参加者募集の呼びかけも可能です。

現在参加希望、ご相談があるのは鹿児島と宮崎の方となっております。宮崎ではISA1級講師がおりませんのでISA2級に興味ある方は是非ご相談くださいねー♪

イベント会場でもISA2級講座の説明が可能ですので会場へお越しくださると嬉しいです!

さぁ、明日の講習準備もしないと~~。イベントの方は全て荷物を車に載せたので準備OK~~~ニヤリ



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  続きを読む