QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月05日

お知らせあり~

あけましたねー。2015年到来です。皆様年末年始はいかがお過ごしでしょうか?!我が家はいつも通りな感じで過ごしました。そして現在も継続中。アールの学校が8日スタートなのでそれまではパソコンも彼女が独占する時間も多いため飽きた時間を見計らって仕事しているというしずく

今年は我が家としてはアールの小学部卒業、中学部入学があります。3月、4月は忙しくなりそうです。制服代でお金も飛んでいくねお金体操服も買い直しだしアウチどんだけお金が出ていくのか怖いです・・・。


ということで、今年からしっかりと家計管理しようと思って昨年から色々と考えて家計簿買ってきたりしています。家計簿用にWe Rのバッグを使うことに。本来ならばスクラップブッキング用に使うつもりで購入したのですが、作業部屋で篭って作業するのが私のスタイルだとこのバッグに詰めてあちらこちら行かないし、置きっぱなしならバッグに入れる必要ないよねげんなりと気がついて「無駄」な買い物その1になりつつありました代物ですべー

更に今年は何を血迷ったか夫が菜の花マラソンへ出場するというダッシュもちろん、応援には行きません汗アール連れてあんな渋滞する地域に行きたくないー!今年の招待選手は川内選手らしいです。・・・もっと人が来るよね、絶対近寄らないと心に誓った次第です汗

昨年は11月以外は毎月1回は県外へ出ていた私。その半分はPTA関係だというのもすごいですがガーン副会長なのにどんだけPTAの仕事やってるんだろう・・・と昨年夏頃から考えるようになって来年は大役引き受けるのは考えものだよな、と思ってるところです。仕事にも支障が出てるしね。誰かやりたい人いないかなー普通

そしてISA2級講座もスタートしました。今年もマイペースで開催予定です。4期はキャンセルが入ったためマンツーマンでの開催です。当校ではマンツーマンでの開催が多いのでのんびりと受講できますよー(笑)4期受講予定の方、どうぞよろしくお願いします!そうそう、先程詳細について連絡しておりますのでご確認くださいね。

ISA鹿児島5期については6月スタートを予定しています。4月、5月開催は連休や学校行事関連で開催不可能なため募集は3月ぐらいから考えておりますが開催は6月以降となりますのでご了承ください。参加希望がない場合は中止とさせていただきます。

昨日は自宅で過ごしたため久しぶりに紙を触りました。・・・実家ではアールのプリキュアの福笑いのパーツをカットしたりしてましたが困ったな仕事としては昨日が初キラキラ


今年からスタートするポケットアルバムの会ですが、毎月1個何かオリジナルのプレゼントを準備予定。1月分はタグです~♪まだ何か足す予定・・・。


そして、前納者の方にプレゼントを準備中プレゼント定期用、ポケット用と別々になります。定期とポケット両方の前納の方は更にプレゼント準備していますので1月発送分並びに教室参加時にお渡ししますねーラヴ

さて、ここからお知らせ。まだ実家帰省中です、という方もいらっしゃるかもしれませんが1月のスケジュールを確認してくださいね。1月の教室内容はこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.htmlをご確認くださいね。

定期教室についてはまだ席に余裕がございますのでご予約お待ちしております!もちろん体験教室も募集中です。初めての方や定期教室の様子を見学されたい方は先に体験教室にご参加くださいね~♪不明な点はご連絡くださーい!!体験教室の予約はこちら→http://cropcreateclub.cart.fc2.com/ca1/3/p-r-s/

そして2月の定期教室についてです。優先予約を受付中です。こちらは前納済の方が対象です。ショップで対応しております→http://cropcreateclub.cart.fc2.com/ca1/9/p-r-s/一般予約は1/26の1月定期教室開催日からとさせていただきます。2月も講師都合で開催日が3日間しか設けておりませんので前納の方は希望日で取られるように先行予約をお薦めしまーす。どうぞよろしくお願いします!

他にも2月からスタートするポケットアルバムの会(1月キット使用)も席が残り3席となっております。こちらも希望の方はこちらから→http://cropcreateclub.cart.fc2.com/ca5/15/p-r-s/ご予約お待ちしております♪

委託分については来週中に各委託ショップ様でスクラップブッキング用の福袋を納品予定です♪今年は全て1セット1000円ですムフッ6インチレイアウト完成品、6インチ材料セット、ミニブック2セット(またはミニブックとカードセット)、boyまたはgirl用の飾りセットが入っていますよ~ウインク今年の福袋にはイベントでしか販売していない仕掛けブックが必ず1冊入ってますピカッ今後もイベントのみでの限定販売を予定している仕掛けブックですのでイベントへなかなか遊びに来られない方は是非お手にとってくださいね。限定数なので早い者勝ちとなっています。納品時点でブログでお知らせしますのでお楽しみにー音符

ながーくなったので今日はこの辺で。では改めまして今年もよろしくお願いしますラヴ

若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉

1月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html

当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村