☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2016年05月16日
定期教室キットを使っての教室開催について&Hana*Lima 出品分♪
午前は定期教室開催しました~。本来なら出張の予定でしたが変更して自宅開催となりました。
・・・写真撮るの忘れたー
本日は当校所属のISA2級講師である迫先生が受講されました。別日に当方のキットを使って教室を開催されます♪初講師活動!初の教室開催!ということで、細かくメモも取っていらっしゃいましたよ。受講予定の皆様はどうぞお楽しみに♪
私のオリジナルキットを使って別講師が教室を開催するのはもちろんはじめてとなります。私もどうなるか楽しみー!終了後はどんな様子だったか聞かせてくださいね。・・・ということで、今後当方で開催している教室内容を別講師が開催することもあります。一般募集がある場合はこちらのブログでもお知らせします。
尚、当方のオリジナルキットを使った教室を開催されたい先生はご相談ください。開催が可能となる条件やいくつか注意点もございます。興味ある方はご相談ください。

5月の定期教室キットですが1セット追加でご準備できました~。興味ある方はご連絡くださいね!5/26、5/30、6/9に教室開催となっております。詳細についてはこちらの記事をご覧ください→☆
さて、木曜はオプシアミスミでHana*Lima開催です!いよいよ準備も佳境~。と言いつつ、今日の午後はPTA関係で学校へ行っていたので本日制作は無理でしたが。明日は運動会の予行練習があるから本番活躍しないアールは予行練習の方が頑張るので見学に行こうかと思ったら、アールが出場する種目は全てやらないらしいので・・・行っても意味がない
これはイベントまで時間がないからそっちを頑張りなさい、という意味なんだろうなと理解して明日はコツコツとイベント準備頑張ります!
ということで、新作等については既にお知らせしておりますがそれ以外で今回は当校所属のISA2級講師もイベントへ作品を出品します!!私とは違うテイストなので是非会場で作品を見ていただけたら~嬉しいです♪


今回は12インチ祭り、と勝手に題していつもより多めに12インチ(30センチ)サイズのアルバムページの完成品を販売します!お値段もいつもよりお安くなってる作品もありますので是非チェックしてください!!写真貼るだけの完成品になります。父の日のプレゼントにも良いですよー♪


ペーパー類も販売します。2枚セットになっています。2月のHana*Limaではカードストックが人気でした~。今回も持参しますよー。メーカーはBazzillやCore'dinations、American Cratsがメインとなりますが色々混ざっていますのでご了承ください。
パターンペーパーも2枚セット。使いやすいように2枚セットもコレクションが同じだったり色合いが似ていたり・・・とセットしています。お気に入りが見つかりますように!


3連壁掛け、5連ガーランドもあります!手作りが好きな方は3連キットもありますよ~♪


リングタイプのレイヤーブックも残りわずか。他にもリングブックあります!

人気の仕掛けブック。プレゼントにも最適ですよ♪

イベントまで毎日ブログで更新します!Hana*Limaへ遊びにきてねー!

・・・写真撮るの忘れたー

私のオリジナルキットを使って別講師が教室を開催するのはもちろんはじめてとなります。私もどうなるか楽しみー!終了後はどんな様子だったか聞かせてくださいね。・・・ということで、今後当方で開催している教室内容を別講師が開催することもあります。一般募集がある場合はこちらのブログでもお知らせします。
尚、当方のオリジナルキットを使った教室を開催されたい先生はご相談ください。開催が可能となる条件やいくつか注意点もございます。興味ある方はご相談ください。
5月の定期教室キットですが1セット追加でご準備できました~。興味ある方はご連絡くださいね!5/26、5/30、6/9に教室開催となっております。詳細についてはこちらの記事をご覧ください→☆
さて、木曜はオプシアミスミでHana*Lima開催です!いよいよ準備も佳境~。と言いつつ、今日の午後はPTA関係で学校へ行っていたので本日制作は無理でしたが。明日は運動会の予行練習があるから本番活躍しないアールは予行練習の方が頑張るので見学に行こうかと思ったら、アールが出場する種目は全てやらないらしいので・・・行っても意味がない

これはイベントまで時間がないからそっちを頑張りなさい、という意味なんだろうなと理解して明日はコツコツとイベント準備頑張ります!
ということで、新作等については既にお知らせしておりますがそれ以外で今回は当校所属のISA2級講師もイベントへ作品を出品します!!私とは違うテイストなので是非会場で作品を見ていただけたら~嬉しいです♪


今回は12インチ祭り、と勝手に題していつもより多めに12インチ(30センチ)サイズのアルバムページの完成品を販売します!お値段もいつもよりお安くなってる作品もありますので是非チェックしてください!!写真貼るだけの完成品になります。父の日のプレゼントにも良いですよー♪


ペーパー類も販売します。2枚セットになっています。2月のHana*Limaではカードストックが人気でした~。今回も持参しますよー。メーカーはBazzillやCore'dinations、American Cratsがメインとなりますが色々混ざっていますのでご了承ください。
パターンペーパーも2枚セット。使いやすいように2枚セットもコレクションが同じだったり色合いが似ていたり・・・とセットしています。お気に入りが見つかりますように!


3連壁掛け、5連ガーランドもあります!手作りが好きな方は3連キットもありますよ~♪


リングタイプのレイヤーブックも残りわずか。他にもリングブックあります!

人気の仕掛けブック。プレゼントにも最適ですよ♪

イベントまで毎日ブログで更新します!Hana*Limaへ遊びにきてねー!

5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月16日
週末は
こんにちは。週末は母と帰省した妹と一緒に過ごしました。アールも久しぶりに会う叔母にぴったりくっついてました(笑)

利用している施設の遠足に参加して水族館へ。本人に確認したのは「いか」が見たい。・・・いか、水族館にいるのか!?と心配になりましたよ


いか、いました(笑)一同、一安心。


イルカも見たし。水路のイルカは写真に写すのが難しかった


日曜の昼は久しぶりに庭でBBQ。風が強かったけど無事に終了。楽しめました~。
忙しい土日でしたがアールは楽しんでたから良かった、良かった。今週も忙しい週なので気合入れてがんばるぞ!

木曜はHana*LIma。

利用している施設の遠足に参加して水族館へ。本人に確認したのは「いか」が見たい。・・・いか、水族館にいるのか!?と心配になりましたよ



いか、いました(笑)一同、一安心。


イルカも見たし。水路のイルカは写真に写すのが難しかった



日曜の昼は久しぶりに庭でBBQ。風が強かったけど無事に終了。楽しめました~。
忙しい土日でしたがアールは楽しんでたから良かった、良かった。今週も忙しい週なので気合入れてがんばるぞ!

木曜はHana*LIma。
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月13日
リボン到着~♪
こんにちは。

今日は午前中に時期はずれの帰省をする妹を迎えに母と空港へ行ってきました。いやー、平日の昼間の空港がこんなに人がいないなんてびっくり
思わず、鹿児島空港大丈夫!?と思ってしまった
お昼を食べてから3人でアールの通う学校へそれこそ時期はずれ?の授業参観へ行ってきました。丁度体育の授業(・・・本当はちょっと違うんだけど 笑)中でフライングディスクを飛ばしてました。見学したときに丁度的を通って拍手~
先生も喜んでくださいました~。
そういうアールは遠目に母の私・・・よりも祖母に叔母にと見かけて授業どころではない
ま、終わる10分前に顔出して正解だった。そのあとは帰りまで教室や中庭など付き合いました。いやー、面白い。中2なんだけど・・・楽しいクラスメートに囲まれてアールも楽しいね~(笑)一番面白いのはアールかもしれないけれど
さてさて、今日はリボンが大量に届きました♪

リボンはスクラップブッキングメーカーの物以外に手芸系のショップさんからも購入します。アシッドフリーにこだわると手芸用のリボンは・・・という意見もあるかと思いますが基本写真から離して、教室で使用する場合はアシッドフリー未確認のことをお知らせしています。
ポンポンリボンは飾りに可愛いからね~外せないアイテムです
明日は朝から晩まで忙しい~。久しぶりの水族館を楽しんできまーす!バレーボール大会は今年から総監督代理から総監督へ格上げになったので頑張ってきます(私は出場しませんが・・・)。夜は懇親会。地区PTA関係なので知らない人ばかりでアウェーだ~~~~。ま、美味しいものをガッツリ食べて(私は酒は飲めない・・・)帰ります(笑)

今日は午前中に時期はずれの帰省をする妹を迎えに母と空港へ行ってきました。いやー、平日の昼間の空港がこんなに人がいないなんてびっくり


お昼を食べてから3人でアールの通う学校へそれこそ時期はずれ?の授業参観へ行ってきました。丁度体育の授業(・・・本当はちょっと違うんだけど 笑)中でフライングディスクを飛ばしてました。見学したときに丁度的を通って拍手~

そういうアールは遠目に母の私・・・よりも祖母に叔母にと見かけて授業どころではない


さてさて、今日はリボンが大量に届きました♪

リボンはスクラップブッキングメーカーの物以外に手芸系のショップさんからも購入します。アシッドフリーにこだわると手芸用のリボンは・・・という意見もあるかと思いますが基本写真から離して、教室で使用する場合はアシッドフリー未確認のことをお知らせしています。
ポンポンリボンは飾りに可愛いからね~外せないアイテムです

明日は朝から晩まで忙しい~。久しぶりの水族館を楽しんできまーす!バレーボール大会は今年から総監督代理から総監督へ格上げになったので頑張ってきます(私は出場しませんが・・・)。夜は懇親会。地区PTA関係なので知らない人ばかりでアウェーだ~~~~。ま、美味しいものをガッツリ食べて(私は酒は飲めない・・・)帰ります(笑)
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月12日
5/19(木)Hana*Lima 出品分新作~♪
着色講習の準備中に見つけたこれ↓

↑昨年の夏に福岡のスクラップブッキングイベントのワークショップや鹿児島でもサークルで開催したこちらのキットが数点あったので中身をチェック。

数点準備できたので完成品にして5/19のHana*Limaで販売します。写真を入れる部分はポケットになっているので差し替え可能。冬にハンドメイドイベントのワークショップで開催したクリスマス壁掛けの夏バージョンです。
気になる方はお早めにブースへ遊びに来てくださいねー!早い者勝ちです


↑昨年の夏に福岡のスクラップブッキングイベントのワークショップや鹿児島でもサークルで開催したこちらのキットが数点あったので中身をチェック。

数点準備できたので完成品にして5/19のHana*Limaで販売します。写真を入れる部分はポケットになっているので差し替え可能。冬にハンドメイドイベントのワークショップで開催したクリスマス壁掛けの夏バージョンです。
気になる方はお早めにブースへ遊びに来てくださいねー!早い者勝ちです


5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月12日
着色講習①開催しました~♪
こんにちは。今日は久しぶりに着色講習①を開催しました
当校所属のISA2級講師の迫先生が可愛い6x8インチのフォトボードを完成されました!ご参加いただきましてありがとうございました♪

たくさんの着色剤を使用してボードを作ります。実は青系も作ることができるのですがまだサンプルができてないんですよね。来月(遅い
)ぐらい青系のサンプルができれば・・・と考えています・・・がんばります
着色剤を使用したこちらの講習はお子様連れ不可とさせていただきます。時間内での完成を目指しておりますのでご了承ください。
こちらは不定期での開催です。日程を合わせて開催します!興味ある方はご連絡くださいね
久しぶりにがっつり天気が良い~
午前中は講習、午後はイベント準備。昨年のワークショップのキットが数点できたので完成品にしました~。ということで、また後程、イベント記事アップします♪♪

当校所属のISA2級講師の迫先生が可愛い6x8インチのフォトボードを完成されました!ご参加いただきましてありがとうございました♪

たくさんの着色剤を使用してボードを作ります。実は青系も作ることができるのですがまだサンプルができてないんですよね。来月(遅い


着色剤を使用したこちらの講習はお子様連れ不可とさせていただきます。時間内での完成を目指しておりますのでご了承ください。
こちらは不定期での開催です。日程を合わせて開催します!興味ある方はご連絡くださいね

久しぶりにがっつり天気が良い~

5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月11日
5/19(木)Hana*Lima 新作追加~♪
今日は午前にミーティングが入っていたので移動の前に1時間半ほど頑張って追加分を作りました!

昨日アップした4x4インチ(10x10センチ)のミニブックです。夏バージョンです
ママンシュシュで出品するキッズヘアアクセ。こちらも新作追加するかも・・・です。頑張ります!!

昨日アップした4x4インチ(10x10センチ)のミニブックです。夏バージョンです

ママンシュシュで出品するキッズヘアアクセ。こちらも新作追加するかも・・・です。頑張ります!!
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月11日
ランチミーティング&なた豆その後!
こんにちは。今日はハンドメイドユニット ママンシュシュのメンバーとランチミーティング開催!場所は蒲生のフォンタナの丘さんです
私は前回のちぇすとな大人の遠足以来でしたが他のメンバーは初来店。たくさんの料理から好きな物を選んでたーくさん食べてきましたー!
もちろん、次のHana*Limaの打ち合わせもしましたよ
今回はいつもと違うブース場所になるのでサイズが若干変わることもあり什器設置の確認が主でした。布小物とアクセサリーとアロマとキッズヘアアクセ。4人で頑張ります!
と言いつつ、私はCrop Create Clubでも出店しますのでなかなか忙しいのですが
頑張りますよ~♪
さて、折角フォンタナの丘まで来たので前回の遠足で植えたなた豆の様子を見てきました。

遠方から撮影したので見えませんが
苗は大きくなってました~♪今からすくすくと伸びるかな~楽しみです!

私はフォンタナの丘内にある販売所でなた豆茶買ってきました!本ももらっちゃったよ。なかなか面白い内容でした。篤姫の話も出てきたし~今度実家に持って行こう~っと♪
制作はもういいかなーと思ってたけど、今日の打ち合わせでお互いが「・・・もうちょっと頑張ろうか」という話になりまして(笑)おそらくみんなそれぞれ頑張るじゃないかなー?

私は前回のちぇすとな大人の遠足以来でしたが他のメンバーは初来店。たくさんの料理から好きな物を選んでたーくさん食べてきましたー!
もちろん、次のHana*Limaの打ち合わせもしましたよ

今回はいつもと違うブース場所になるのでサイズが若干変わることもあり什器設置の確認が主でした。布小物とアクセサリーとアロマとキッズヘアアクセ。4人で頑張ります!
と言いつつ、私はCrop Create Clubでも出店しますのでなかなか忙しいのですが

さて、折角フォンタナの丘まで来たので前回の遠足で植えたなた豆の様子を見てきました。

遠方から撮影したので見えませんが


私はフォンタナの丘内にある販売所でなた豆茶買ってきました!本ももらっちゃったよ。なかなか面白い内容でした。篤姫の話も出てきたし~今度実家に持って行こう~っと♪
制作はもういいかなーと思ってたけど、今日の打ち合わせでお互いが「・・・もうちょっと頑張ろうか」という話になりまして(笑)おそらくみんなそれぞれ頑張るじゃないかなー?
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月10日
5/19(木)Hana*Lima 出店準備中~♪
こんにちは。今日は制作日でした
久しぶりにがっつりと~と言いたいところですが、午後に1度外出しました
イベント用の什器を一部変更しようと思って買い物へ。多分、大丈夫かな~当日搬入しないとわからないけど
今回のHana*Limaでは新作をいくつか準備できました!

毎回準備していた12インチペーパーなどをセットにしたHappy Bagを今回は新しくご準備できません
数点余っている分は販売しますが新しく準備できなかったのです。その代わり、今回は飾り系セットをたくさん準備しています♪

中身はこんな感じ♪全て同じではありませんがリボンやボタンなどたくさん詰め合わせしています。プチHappy Bagとなっておりますので是非チェックしてくださいね!

先日ブログへアップしたこちらのカードブックも販売します

サイズははがきサイズより一回り小さいサイズになります。L判写真が2枚貼れますよ~♪

そしてもう一つ新作♪こちらは手のひらサイズ。10x10センチ(4x4インチ)サイズです。広げると中は変形ページとなっています。左側は封筒型のページ、右側はアコーディオン型です。写真は6枚ぐらい貼ることが可能。見た目より写真を貼れちゃうのでお薦めー!見た目も可愛いけどお値段も可愛いから是非♪

久しぶりに2Lサイズフレーム作品も作りました。・・・が、手持ちにこれ1つしかフレームがなくて新作はこれ1つという
ちょっといつもと違ったテイストなので人気ありそうだな~と思いつつ、フレームないから1点限り・・・

こちらも先日アップした手作りちょうちょセット。チャリティーブースとは別にCrop Create Clubのブースでも販売します!

とーっても久しぶりにコメントカードも準備しました。以前、ハンドメイドショップへ委託していた頃に販売していたのですが。・・・人気があってすぐに完売しちゃいましてそれから全く作ってなかったという
「コメントカードないですか?」と聞かれることもよくありまして
今回のHana*Limaでは初の販売となります。以前のコメントカードは淡いパステル系メインでしたが今回はパッキリカラフルなコメントカードです。3枚セットですが1枚はダイカットなどで飾っているお得な内容にしました~。いくつか準備しましたが特に個数制限はかけないので気になる方はお早めにブースへお越しくださいねー!

カットしたダイカットとパールを合わせて手作りしたフラワーも準備しています。立体フラワーも作ろうかな・・・と思いましたがちょっと時間がなかったー。要望があれば6月販売するかも。

そして、こちらは立体のちょうちょです。チップボードのダイカットを二つ合わせています。着色もしてありますよ~。2個セットで販売しますが色味は二つとも同じ物をセットにします。ちょうちょの形は4種類。2個セットなのでどれが入っているかはブースでチェックしてください!この画像以外の色もありますよー。
という感じ。イベントまで制作できる時間がもうほぼないという
明日はちょっとできるかなー。イベント打ち合わせまでに制作しよう。そうだ、そうしよう。
そうそう、Hana*Limaのブログではお知らせ済みですが6月のイベント出店の募集もスタートしていますよ。既に応募あります。ありがとうございます~
締切が5/21です。Hana*Limaでも申込可能なので興味ある方はお申し込みにいらしてくださいね~!イベントの様子もチェックできるから当日来られるのお薦めします



今回のHana*Limaでは新作をいくつか準備できました!

毎回準備していた12インチペーパーなどをセットにしたHappy Bagを今回は新しくご準備できません


中身はこんな感じ♪全て同じではありませんがリボンやボタンなどたくさん詰め合わせしています。プチHappy Bagとなっておりますので是非チェックしてくださいね!

先日ブログへアップしたこちらのカードブックも販売します


サイズははがきサイズより一回り小さいサイズになります。L判写真が2枚貼れますよ~♪

そしてもう一つ新作♪こちらは手のひらサイズ。10x10センチ(4x4インチ)サイズです。広げると中は変形ページとなっています。左側は封筒型のページ、右側はアコーディオン型です。写真は6枚ぐらい貼ることが可能。見た目より写真を貼れちゃうのでお薦めー!見た目も可愛いけどお値段も可愛いから是非♪

久しぶりに2Lサイズフレーム作品も作りました。・・・が、手持ちにこれ1つしかフレームがなくて新作はこれ1つという


こちらも先日アップした手作りちょうちょセット。チャリティーブースとは別にCrop Create Clubのブースでも販売します!

とーっても久しぶりにコメントカードも準備しました。以前、ハンドメイドショップへ委託していた頃に販売していたのですが。・・・人気があってすぐに完売しちゃいましてそれから全く作ってなかったという

「コメントカードないですか?」と聞かれることもよくありまして


カットしたダイカットとパールを合わせて手作りしたフラワーも準備しています。立体フラワーも作ろうかな・・・と思いましたがちょっと時間がなかったー。要望があれば6月販売するかも。

そして、こちらは立体のちょうちょです。チップボードのダイカットを二つ合わせています。着色もしてありますよ~。2個セットで販売しますが色味は二つとも同じ物をセットにします。ちょうちょの形は4種類。2個セットなのでどれが入っているかはブースでチェックしてください!この画像以外の色もありますよー。
という感じ。イベントまで制作できる時間がもうほぼないという

そうそう、Hana*Limaのブログではお知らせ済みですが6月のイベント出店の募集もスタートしていますよ。既に応募あります。ありがとうございます~


5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月09日
スクラップブッキング教室への参加を考えている方へ
私が鹿児島にてスクラップブッキング教室を開催して4月で9年目に突入しました~
当初2人からスタートした教室も現在は出張教室・キット販売も含めてその10倍の人数になりました。開講当初から参加してくださっている生徒さんをはじめ、たくさんの方に参加いただいています。ありがとうございます!
入れ替わりももちろんありますが毎月参加くださっている方や単発で参加くださっている方などそれぞれです。そこで、現在写真整理を目的としたアルバム作りをされたい方や手作りが好きな方など迷っている方へ当方の教室についてご案内します。尚、教室の詳細な内容についてはそれぞれ別記事へのリンクを貼らせていただきますのでそちらをご覧ください。ここでは流れのみご説明します
まず、はじめにどんなスタイルでアルバム作りをしたいのか?そこからスタートすることになります。
☆将来的に長期保存で写真もアルバムページも綺麗に残したい方・・・

写真もアルバムも長期的に保存したい方はスクラップブッキングをお薦めします♪スクラップブッキングを体験していただくにはまずは体験教室へご参加ください。ある程度決まった材料と作り方を体験いただける内容です。デザインなどを考えるのが難しい方に合う内容です。

体験教室へ参加いただきましてスクラップブッキングを知っていただけたらビギナークラスへご参加ください。ビギナークラスではサンプル通り制作することも可能ですが自由度もあります。基本的なテクニックを覚えることも可能なので初心者の方にお薦めです。ビギナークラスは3回コース(2000円x3回)となります。
ビギナークラスが終了しましたら定期教室へご参加ください。定期教室ではビギナークラスの延長の内容となります。サンプル通り制作できるインストラクション(説明書)が付いていますが写真に合わせてアレンジも可能です。ビギナークラスと比べると材料も増えます。尚、体験教室へ参加されてから直で定期教室参加も可能です。
体験教室→(ビギナークラス)→定期教室・・・という流れになります。
・体験教室→☆
・ビギナークラス→☆
・定期教室→☆
☆気軽に簡単・可愛いアルバム作りを楽しみたい方・・・
とにかく簡単に可愛く、自由にアルバム作りを楽しみたい方はアルバムカフェへの参加をお薦めします。
写真とアルバムをご持参いただき、会場で準備している材料やツールを使って自由にアルバムページを作成するのがアルバムカフェです。講習ではないので自分の好きなようにデコレーションを楽しめます。普段から自由にアルバムデコレーションを楽しんでいる方にお薦めです。お一人500円で参加できるのも魅力的な点です
・アルバムカフェ→☆
どんなスタイルでアルバム作りをしたいのか。そこさえ決まればどの教室に参加すれば良いか決まってくると思います!悩んでいる方はスクラップブッキング体験教室とアルバムカフェをまず参加してそこでどちらが自分に合っているか決めるのも良いですね♪
他に不明な点がございましたらご相談くださいね!メールフォームはこちら→メールフォーム

当初2人からスタートした教室も現在は出張教室・キット販売も含めてその10倍の人数になりました。開講当初から参加してくださっている生徒さんをはじめ、たくさんの方に参加いただいています。ありがとうございます!
入れ替わりももちろんありますが毎月参加くださっている方や単発で参加くださっている方などそれぞれです。そこで、現在写真整理を目的としたアルバム作りをされたい方や手作りが好きな方など迷っている方へ当方の教室についてご案内します。尚、教室の詳細な内容についてはそれぞれ別記事へのリンクを貼らせていただきますのでそちらをご覧ください。ここでは流れのみご説明します

まず、はじめにどんなスタイルでアルバム作りをしたいのか?そこからスタートすることになります。
☆将来的に長期保存で写真もアルバムページも綺麗に残したい方・・・

写真もアルバムも長期的に保存したい方はスクラップブッキングをお薦めします♪スクラップブッキングを体験していただくにはまずは体験教室へご参加ください。ある程度決まった材料と作り方を体験いただける内容です。デザインなどを考えるのが難しい方に合う内容です。

体験教室へ参加いただきましてスクラップブッキングを知っていただけたらビギナークラスへご参加ください。ビギナークラスではサンプル通り制作することも可能ですが自由度もあります。基本的なテクニックを覚えることも可能なので初心者の方にお薦めです。ビギナークラスは3回コース(2000円x3回)となります。
ビギナークラスが終了しましたら定期教室へご参加ください。定期教室ではビギナークラスの延長の内容となります。サンプル通り制作できるインストラクション(説明書)が付いていますが写真に合わせてアレンジも可能です。ビギナークラスと比べると材料も増えます。尚、体験教室へ参加されてから直で定期教室参加も可能です。
体験教室→(ビギナークラス)→定期教室・・・という流れになります。
・体験教室→☆
・ビギナークラス→☆
・定期教室→☆
☆気軽に簡単・可愛いアルバム作りを楽しみたい方・・・
とにかく簡単に可愛く、自由にアルバム作りを楽しみたい方はアルバムカフェへの参加をお薦めします。
写真とアルバムをご持参いただき、会場で準備している材料やツールを使って自由にアルバムページを作成するのがアルバムカフェです。講習ではないので自分の好きなようにデコレーションを楽しめます。普段から自由にアルバムデコレーションを楽しんでいる方にお薦めです。お一人500円で参加できるのも魅力的な点です

・アルバムカフェ→☆
どんなスタイルでアルバム作りをしたいのか。そこさえ決まればどの教室に参加すれば良いか決まってくると思います!悩んでいる方はスクラップブッキング体験教室とアルバムカフェをまず参加してそこでどちらが自分に合っているか決めるのも良いですね♪
他に不明な点がございましたらご相談くださいね!メールフォームはこちら→メールフォーム
2016年05月09日
アルバムカフェとは?
アルバムカフェの詳細をアップします。
☆アルバムカフェとは?


{参加料}1000円(1セット:キット料金)
{場所}出張講習のみ対応、会場は主催の方・代表の方がご準備ください。
{所要時間}1時間~1時間半
{人数}吉野教室 3人~(団体での申し込み可能)
{持ち物}写真、アルバム、接着剤、ハサミ
{内容}
当方で準備したキットを使って自由にアルバムページを制作します。材料は写真に優しい素材としてスクラップブッキングメーカーの物を主に使用しますが、一部除外品が入る場合がございます。
自由に写真整理する場となります。講習ではありません。当日講師はツールの使い方などを教えますが、テクニックやデザインなどのアドバイスはありません。必ず写真をご持参ください。一般に流通しているアルバムを使用している方はアルバムや台紙をお持ちください。
キットの内容は12インチサイズのアルバムページが1枚作れる材料が入っています。
{注意事項}
各自材料を持参されて使っていただいてもOKですが、持込されたペーパーでのパンチカットはご遠慮ください。
ツール類はクラフトはさみ、クラフトパンチ、テンプレート、スタンプが自由に使えます。
12インチアルバムページ用のプロテクターやアルバムの販売が可能です。当日必要な物があれば先にご連絡いただければご準備出来る場合がございます。
ペーパーや飾り類の販売については事前にお知らせくだされば準備して持参します。
{その他}
写真整理したい、可愛いアルバムを作りたい、という方にお薦めです。
団体向けですが仲の良いお友達3人集めての出張講習も可能です。会場は鹿児島市内であれば福祉館やりぼんかんがお薦めです。
出張範囲は鹿児島県内です。但し、離島については交通費がかかる場合がございます。ご相談ください。
団体の代表の方はメール(akilia27@goo.jp)またはオーナーへメッセージからお名前、団体名、参加人数、希望日時(できれば複数日お知らせください)をご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております
☆アルバムカフェとは?


{参加料}1000円(1セット:キット料金)
{場所}出張講習のみ対応、会場は主催の方・代表の方がご準備ください。
{所要時間}1時間~1時間半
{人数}吉野教室 3人~(団体での申し込み可能)
{持ち物}写真、アルバム、接着剤、ハサミ
{内容}
当方で準備したキットを使って自由にアルバムページを制作します。材料は写真に優しい素材としてスクラップブッキングメーカーの物を主に使用しますが、一部除外品が入る場合がございます。
自由に写真整理する場となります。講習ではありません。当日講師はツールの使い方などを教えますが、テクニックやデザインなどのアドバイスはありません。必ず写真をご持参ください。一般に流通しているアルバムを使用している方はアルバムや台紙をお持ちください。
キットの内容は12インチサイズのアルバムページが1枚作れる材料が入っています。
{注意事項}




{その他}




皆様のご参加をお待ちしております

2016年05月09日
5月定期教室用キット予約完売~♪
こんにちは。今日は朝からPTA会議へ出席。PTA会長として初の会議出席でした。・・・まぁ、私のことですからね。そんなに挨拶は真面目にせず(おい)、和やかな雰囲気でできればな~という感じで伝わればいいなーという気持ちで挨拶させていただきました!(笑)
そのおかげか?皆さん、それぞれが意見を言ってくださったので一安心。最初の大きなイベントは懇親会。基本はPTA副会長の仕事になるので私は見守り~。座席表作成から名簿作成と大変だけど頑張って~。これだけは私はお役御免です
さて、5月の定期教室への予約についてお知らせです。5月教室キットは予約で全て完売となりました。ご予約いただきました皆様ありがとうございました~。

渋い系ですが写真は割となんでも合うと思います。写真は自宅に帰ってから貼ることも可能です~。実際作ってから写真を決めてもいいかも!?
5/26は席に余裕があります。5/30、6/9は予約が入っておりますが一般募集分は終了したのでそれ以外で予約の方はどの日程でも大丈夫です。まだ連絡されてない方は都合の良い日程をお知らせくださいね!
5月はいつもよりキット数が少なかったので一般募集分用のキット数が数点でした
6月分は5月よりはちょっと多いかな?こちらもサンプルできたらブログにてアップします!
・・・その前にイベント準備頑張らねば~~~!
そのおかげか?皆さん、それぞれが意見を言ってくださったので一安心。最初の大きなイベントは懇親会。基本はPTA副会長の仕事になるので私は見守り~。座席表作成から名簿作成と大変だけど頑張って~。これだけは私はお役御免です

さて、5月の定期教室への予約についてお知らせです。5月教室キットは予約で全て完売となりました。ご予約いただきました皆様ありがとうございました~。
渋い系ですが写真は割となんでも合うと思います。写真は自宅に帰ってから貼ることも可能です~。実際作ってから写真を決めてもいいかも!?
5/26は席に余裕があります。5/30、6/9は予約が入っておりますが一般募集分は終了したのでそれ以外で予約の方はどの日程でも大丈夫です。まだ連絡されてない方は都合の良い日程をお知らせくださいね!
5月はいつもよりキット数が少なかったので一般募集分用のキット数が数点でした

・・・その前にイベント準備頑張らねば~~~!
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月07日
5月 スクラップブッキング教室・アルバムカフェ開催のお知らせ♪
こんにちは。午前中にアールの歯科訓練へ行ってきました。毎月1回の訓練。小1から通っている場所なので慣れていますが、治療等に使う道具類になれるために少しずつ段階を踏んでいます。来月からはまた増える予定。がんばれ、アール!
さて、今月の教室のお知らせです。先月ブログでアップしたときにちょっとまだ不明な日程もあったのですが決定したので再度お知らせします!

5月の定期教室については吉野教室は5/26(木)、5/30(月)、6/9(木)の午前・午後になります。6/9午前は予約が入っており残り2席です。他の日程はまだ余裕があります。尚、一般募集については残り2セットです。興味ある方はお早めにご予約くださいね。
単発で開催している着色講座①も開催します。

5/12(木)10:00からです。お子様連れ不可の講座となります、ご了承ください。持ち物はペーパートリマー、はさみ、ボンド系接着剤(ペーパーキレイがお薦め)、お手拭き(手が汚れるため)、化粧パフ、絵筆(丸筆、お持ちの方のみ)です。お忘れなくご準備くださいね。席に余裕があります。興味ある方はご予約くださいね
先月は開催しなかったアルバムカフェですが今月は開催予定です。


5/27(金)10:15から1時間半になります。お一人500円です。使用するアルバムについてはご持参ください。飾り用の材料やツールは自由に使えます。教室ではなく自由にアルバム制作、写真整理を行うことが目的です。テクニックなども必要なくフリースタイルでオリジナルのアルバム作りが楽しめます
実はアルバムカフェの日程が未定でした。この日、当初の予定ではPTAの会議出席のため熊本へ行く予定でした。先日の熊本地震により会議が中止になったためアルバムカフェを開催することが決まりました。ということで、一度自由にアルバムを作りたい、写真整理をしたい、という方はご予約お待ちしております
アルバムカフェは基本・・・自由に制作する内容なのでアルバム本体をご持参いただいて制作していただきます。自由に作るのが難しい、という方やホームデコやミニブック系を作りたい方がいらっしゃいましたらご相談いただければ別料金でキットをご準備します。キットと会場にある材料・ツールを使って作っていただくことも可能ですのでご相談くださいね。
内容にもよりますがキットの料金は300円~となり、それにアルバムカフェの参加料500円となります。
5月はISA2級講師講座第6期追加と当校所属ISA2級講師向け勉強会も開催予定です。参加予定のISA2級講師の方はどうぞよろしくお願いします。

スクラップブッキングの講師になりたい方や基礎からしっかりスクラップブッキングを勉強されたい方、現時点で他の講師資格をお持ちで並行して講師資格を取得されたい方などISA2級講師講座はお薦めできる講座となっております。その後のフォローも勉強会(遠方の方はSkype使用あり)なども開催しております。
受講前に説明会も開催可能です。興味ある方はご連絡くださいね!九州圏内での講座開講も可能です。県外の場合催行最少人数4人からです。沖縄・離島につきましては長期休暇期間(7月後半~8月中)での開催となります。その他の県につきましては土日など連休を利用して1ヶ月~3ヶ月の期間での取得を目指す日程となります。4人集まれば鹿児島県で開催している同じ料金での開催が可能ですのでお友達などお誘い合わせの上ご相談ください!人数が足りない場合もご相談くださいね、こちらで募集をかけさせていただきます
5月は19日(木)に鹿児島市のオプシアミスミの1階催事場にてHana*Limaが開催されます!

今回もCrop Create Club、ママンシュシュで出店予定です。当日出品予定の作品については後日こちらのブログでアップします!!
各教室やイベント等の詳細についてはこちらの記事をご覧ください→☆
それと、そろそろ家庭教育学級の内容についても検討される時期かと思います。スクラップブッキングを家庭教育学級にて取り入れてくださる学校も増えているようで嬉しい限り。今年度については1月に既に2件開催が決まっております。できれば1月以外でご依頼があると日程が合わせやすい・・・かと。もちろん1月でも大丈夫ですが1月希望の幼稚園、保育園、学校関係者の方はお早めにご相談くださいねー!
家庭教育学級の件につきましてはまた別記事でお知らせ致します
さて、今月の教室のお知らせです。先月ブログでアップしたときにちょっとまだ不明な日程もあったのですが決定したので再度お知らせします!
5月の定期教室については吉野教室は5/26(木)、5/30(月)、6/9(木)の午前・午後になります。6/9午前は予約が入っており残り2席です。他の日程はまだ余裕があります。尚、一般募集については残り2セットです。興味ある方はお早めにご予約くださいね。
単発で開催している着色講座①も開催します。

5/12(木)10:00からです。お子様連れ不可の講座となります、ご了承ください。持ち物はペーパートリマー、はさみ、ボンド系接着剤(ペーパーキレイがお薦め)、お手拭き(手が汚れるため)、化粧パフ、絵筆(丸筆、お持ちの方のみ)です。お忘れなくご準備くださいね。席に余裕があります。興味ある方はご予約くださいね

先月は開催しなかったアルバムカフェですが今月は開催予定です。


5/27(金)10:15から1時間半になります。お一人500円です。使用するアルバムについてはご持参ください。飾り用の材料やツールは自由に使えます。教室ではなく自由にアルバム制作、写真整理を行うことが目的です。テクニックなども必要なくフリースタイルでオリジナルのアルバム作りが楽しめます

実はアルバムカフェの日程が未定でした。この日、当初の予定ではPTAの会議出席のため熊本へ行く予定でした。先日の熊本地震により会議が中止になったためアルバムカフェを開催することが決まりました。ということで、一度自由にアルバムを作りたい、写真整理をしたい、という方はご予約お待ちしております

アルバムカフェは基本・・・自由に制作する内容なのでアルバム本体をご持参いただいて制作していただきます。自由に作るのが難しい、という方やホームデコやミニブック系を作りたい方がいらっしゃいましたらご相談いただければ別料金でキットをご準備します。キットと会場にある材料・ツールを使って作っていただくことも可能ですのでご相談くださいね。
内容にもよりますがキットの料金は300円~となり、それにアルバムカフェの参加料500円となります。
5月はISA2級講師講座第6期追加と当校所属ISA2級講師向け勉強会も開催予定です。参加予定のISA2級講師の方はどうぞよろしくお願いします。

スクラップブッキングの講師になりたい方や基礎からしっかりスクラップブッキングを勉強されたい方、現時点で他の講師資格をお持ちで並行して講師資格を取得されたい方などISA2級講師講座はお薦めできる講座となっております。その後のフォローも勉強会(遠方の方はSkype使用あり)なども開催しております。
受講前に説明会も開催可能です。興味ある方はご連絡くださいね!九州圏内での講座開講も可能です。県外の場合催行最少人数4人からです。沖縄・離島につきましては長期休暇期間(7月後半~8月中)での開催となります。その他の県につきましては土日など連休を利用して1ヶ月~3ヶ月の期間での取得を目指す日程となります。4人集まれば鹿児島県で開催している同じ料金での開催が可能ですのでお友達などお誘い合わせの上ご相談ください!人数が足りない場合もご相談くださいね、こちらで募集をかけさせていただきます

5月は19日(木)に鹿児島市のオプシアミスミの1階催事場にてHana*Limaが開催されます!

今回もCrop Create Club、ママンシュシュで出店予定です。当日出品予定の作品については後日こちらのブログでアップします!!
各教室やイベント等の詳細についてはこちらの記事をご覧ください→☆
それと、そろそろ家庭教育学級の内容についても検討される時期かと思います。スクラップブッキングを家庭教育学級にて取り入れてくださる学校も増えているようで嬉しい限り。今年度については1月に既に2件開催が決まっております。できれば1月以外でご依頼があると日程が合わせやすい・・・かと。もちろん1月でも大丈夫ですが1月希望の幼稚園、保育園、学校関係者の方はお早めにご相談くださいねー!
家庭教育学級の件につきましてはまた別記事でお知らせ致します

5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月06日
We R アルファベットパンチボード!

昨日アップしたこちらのガーランド↑

アルファベットパンチボードがDECORUさんで再販されてますよー!興味ある方はチェック、チェック♪
DECORU → http://www.decoru.net/
これ、いいよ(笑)
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月06日
ほぼ日手帳 5/1-5/8
こんにちは。今日は午前中にダンス練習~♪今日は二人で練習。・・・難しいね、と言いながら(笑)練習になったのかどうなのか
さて、今週のほぼ日手帳のデコレーションをアップしていなかったのでアップします!

手抜きです。大きなステッカーをとりあえず貼ってしまったらそこからデコが難しくなってしまったのです・・・。

キラキラなステッカーがあったので早く使い切りたいと思い使いました。あとは100円ショップで購入したラブオン。

鳥系は可愛いですね
フラッグのステッカーは100円ショップ。

ステッカーは100円ショップだったかな?これも使い切るために使用しました。
なんだかこの週のページは使い切り週間だったのか(笑)使い切ることも大切ですよね~。次に新しい材料が買えるしね(笑)

さて、今週のほぼ日手帳のデコレーションをアップしていなかったのでアップします!

手抜きです。大きなステッカーをとりあえず貼ってしまったらそこからデコが難しくなってしまったのです・・・。

キラキラなステッカーがあったので早く使い切りたいと思い使いました。あとは100円ショップで購入したラブオン。

鳥系は可愛いですね


ステッカーは100円ショップだったかな?これも使い切るために使用しました。
なんだかこの週のページは使い切り週間だったのか(笑)使い切ることも大切ですよね~。次に新しい材料が買えるしね(笑)
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月05日
ショップ用ガーランド作成♪
こんにちは。GW最終日。やっぱり我が家はのんびりデーでした
こんなに出かけないのも珍しい(笑)アールも自宅でのんびりが良いみたいなので・・・まぁ良いのか?
私はやーっと、We R Memorykeepersのアルファベットパンチボードを使いました~。購入してから全く開けず
minneのイベントで友達のブースデコを見てようやく使う気になったという。

カットするのはとても簡単。アルファベットや数字がカットできます。ハートもカットできるという
他にも考えれば使えるのかも。

先日考えて付けたショップの副題?はプリンターで印刷してからパンチでカット。

こんな感じ♪このショップガーランドをどのように掲示するか・・・考えねば

私はやーっと、We R Memorykeepersのアルファベットパンチボードを使いました~。購入してから全く開けず


カットするのはとても簡単。アルファベットや数字がカットできます。ハートもカットできるという


先日考えて付けたショップの副題?はプリンターで印刷してからパンチでカット。

こんな感じ♪このショップガーランドをどのように掲示するか・・・考えねば

5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月04日
カードブック作ってみた♪
昨日から作っていたカードブックが完成

厚紙にペーパーを貼っているのでしっかりとした作りになっています。私の好きなメーカー:Doodlebug Designsのペーパーを使用。かなりラブリー×キュートになりました~。

中ページにはL判写真が2枚貼れます。立てて飾ることもできるので立てて飾りたい方は縦写真を貼るか横写真をカットして貼ってください。こちらは完成品になるためサンプルで使用しているステッカーは附属で付きません。手持ちのステッカーやマスキングテープなどで飾っていただけたらと思います♪

柄違いで5セット準備できました
久しぶりにA4フレームタイプを作ろう・・・かな?と考えつつ、12インチまつり用の新作も作りたい・・・って時間がないんだなー。まだ2週間以上あるのに用事がほぼ埋まっている週なので制作時間が限られているという
できるだけがんばる(←基本、無理はしない 笑)。

Hana*Limaは5/19(木)オプシアミスミで開催です。1階催事場になりますので是非ご家族・お友達をお誘い合わせの上遊びに来てくださいね~♪♪


厚紙にペーパーを貼っているのでしっかりとした作りになっています。私の好きなメーカー:Doodlebug Designsのペーパーを使用。かなりラブリー×キュートになりました~。

中ページにはL判写真が2枚貼れます。立てて飾ることもできるので立てて飾りたい方は縦写真を貼るか横写真をカットして貼ってください。こちらは完成品になるためサンプルで使用しているステッカーは附属で付きません。手持ちのステッカーやマスキングテープなどで飾っていただけたらと思います♪

柄違いで5セット準備できました

久しぶりにA4フレームタイプを作ろう・・・かな?と考えつつ、12インチまつり用の新作も作りたい・・・って時間がないんだなー。まだ2週間以上あるのに用事がほぼ埋まっている週なので制作時間が限られているという


Hana*Limaは5/19(木)オプシアミスミで開催です。1階催事場になりますので是非ご家族・お友達をお誘い合わせの上遊びに来てくださいね~♪♪
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月04日
ホビーショーの余韻~♪
こんにちは。GW後半二日目は良い天気~。アールのおかげでいつも通り起床6:00だと家事もさっさと済ませて8時すぎにパソコンに向かえるとは・・・ある意味凄い(笑)
ホビーショーが終わったあとに速攻で現実に戻りましたが(笑)ホビーショーの様子の画像をいただいたりして余韻に浸っております。ということでこちらにアップさせていただきますね~♪

二日目の夜に開催されたISA 国際スクラップブッキング協会の懇親会の様子。私はアルコールは飲まない人なのでみんなにびっくりされる。どう見ても飲む人にしか見えない、と
飲まなくても飲んでる人と一緒のテンションで行けるところが私のいいところ~ナチュラルハイ!(爆)

MakenTake=MTの頭上はこのようなデコレーションでした。アルファベットパンチボード便利だよね。私も次回のイベント出店用にガーランド作る予定!


MTを担当している時に自分の様子は写真に撮れないけど、たくさんの方が写真を収めてくれていて本当に今回は助かりました!ありがと~~!!

今回写真を撮影&送ってくださったのは宮本先生=あすかちゃん。今年も綺麗だった~
目の保養だぜ~
あすかちゃん、写真ありがとね~~~!

そして、今年も撮影全般でビシバシ活躍していた白旗先生=ふーちゃん。ふーちゃんはスタイル抜群、そしてキュート
あすかちゃんとふーちゃんが二人でいるとめっちゃ目立つ。ある意味どこにいるかすぐに探せて便利。ふーちゃん、写真撮影ありがと~♪
ということでホビーショー関係もこれで一段落かなー。私って昔から二重あごなんですよね(笑)特に太ってる(・・・実際の私に会ったことがある人はわかるかと思いますが)という訳でもないんですが幼少期から二重あごなんです。なんでしょうね・・・理由がわかりません
しかし、年をとって更に二重あごが際立っているように感じる・・・まぁ、いいんだけど。
今日も特に出かける用事もないので自宅でのんびりかな~。イベント準備がんばろー!
ホビーショーが終わったあとに速攻で現実に戻りましたが(笑)ホビーショーの様子の画像をいただいたりして余韻に浸っております。ということでこちらにアップさせていただきますね~♪

二日目の夜に開催されたISA 国際スクラップブッキング協会の懇親会の様子。私はアルコールは飲まない人なのでみんなにびっくりされる。どう見ても飲む人にしか見えない、と


MakenTake=MTの頭上はこのようなデコレーションでした。アルファベットパンチボード便利だよね。私も次回のイベント出店用にガーランド作る予定!


MTを担当している時に自分の様子は写真に撮れないけど、たくさんの方が写真を収めてくれていて本当に今回は助かりました!ありがと~~!!

今回写真を撮影&送ってくださったのは宮本先生=あすかちゃん。今年も綺麗だった~



そして、今年も撮影全般でビシバシ活躍していた白旗先生=ふーちゃん。ふーちゃんはスタイル抜群、そしてキュート

ということでホビーショー関係もこれで一段落かなー。私って昔から二重あごなんですよね(笑)特に太ってる(・・・実際の私に会ったことがある人はわかるかと思いますが)という訳でもないんですが幼少期から二重あごなんです。なんでしょうね・・・理由がわかりません

今日も特に出かける用事もないので自宅でのんびりかな~。イベント準備がんばろー!
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月03日
5/19(木)Hana*Lima 出店準備♪
こんにちは。ゴールデンウィーク後半スタート!鹿児島は
雨
ですね。熊本・大分は大丈夫ですか?連休の雨も今日までかな?明日は晴れるみたい。
さて、我が家はこの連休で何処へ行く、という予定もなく
人が多いところへは極力避けているため自宅で過ごすことになりそう
のんびり自宅にいるならということで作業部屋の片付けからイベント準備へ移行(笑)今回のHana*Limaでは有志によるチャリティーブースを設けることになりそのブースでの売上全額が熊本地震への寄付金となります。そのチャリティー用の作品・商品の準備もしましたよ
今回のイベントではCrop Create Clubとママンシュシュで出店します。スクラップブッキング全般がCrop Create Club、キッズヘアアクセ関係をママンシュシュで出品します
先日のminneのイベントに出店した友達のショップに刺激を受けて私もわかりやすいネーミングをつけようかな~と考えて、サブタイトル?的な感じで付けようかと

~簡単・可愛いアルバムデコ CropCreateClub~
と命名。あまり深く考えず
ある意味そのまんまなんですが(笑)ネーミングセンスがないのでとりあえず「手軽に簡単に可愛くアルバム・写真デコをしましょうね~」的な意味合いです。手軽・写真を省いただけですが(爆)
あまり長いのもよろしくないし。平仮名にすれば可愛いけど、長くなるのでそこは漢字表記。硬くなるけど・・・ま、ある意味私らしいかな~と。可愛さの欠片もないオーナーなので漢字表記が合ってるかも
5月のHana*Limaでは初の「12インチまつり」を開催します!今までもキットや完成品などを販売していましたが今回は12インチ完成品をイベント価格で販売です!
時間がない方や手作りがちょっと苦手・・・でもアルバムや写真は可愛く保存したい!という方には是非完成品を購入いただき、写真を貼って保存していただけたら~一石二鳥!時間節約、しかも簡単にアルバムづくり。どうですか~お薦めです
素敵な思い出の写真は是非写真に優しい素材を使用したアルバムで残して欲しい!という私の願いを込めて今回「12インチまつり」を開催します。完成品は色々なデザインを準備しています。現時点では5月のHana*Lima限定開催となります。かなりお得な料金なのでチェックしてくださいねー!
普段からスクラップブッキングでアルバム作りはしているけれどたくさんの作品を作る時間がない・・・という方にもお薦めです。ご家族やご友人へのプレゼントにも喜ばれますので是非ブースへお越しくださいね!

12インチまつり用の完成品の一部。数年前に講習させていただいたキットがあったのでそちらを完成品にして販売します。こちらもイベント価格。とてもお得になっています!
5月のイベントでは予定していたワークショップは開催しません。すみません
その代わり新作や今回はISA2級講師の作品も販売予定です。是非、ブースへお越しくださいね~。
詳細についてはまた後日お知らせします♪当日まで頑張って準備します!!


さて、我が家はこの連休で何処へ行く、という予定もなく


のんびり自宅にいるならということで作業部屋の片付けからイベント準備へ移行(笑)今回のHana*Limaでは有志によるチャリティーブースを設けることになりそのブースでの売上全額が熊本地震への寄付金となります。そのチャリティー用の作品・商品の準備もしましたよ

今回のイベントではCrop Create Clubとママンシュシュで出店します。スクラップブッキング全般がCrop Create Club、キッズヘアアクセ関係をママンシュシュで出品します

先日のminneのイベントに出店した友達のショップに刺激を受けて私もわかりやすいネーミングをつけようかな~と考えて、サブタイトル?的な感じで付けようかと


~簡単・可愛いアルバムデコ CropCreateClub~
と命名。あまり深く考えず

あまり長いのもよろしくないし。平仮名にすれば可愛いけど、長くなるのでそこは漢字表記。硬くなるけど・・・ま、ある意味私らしいかな~と。可愛さの欠片もないオーナーなので漢字表記が合ってるかも

5月のHana*Limaでは初の「12インチまつり」を開催します!今までもキットや完成品などを販売していましたが今回は12インチ完成品をイベント価格で販売です!
時間がない方や手作りがちょっと苦手・・・でもアルバムや写真は可愛く保存したい!という方には是非完成品を購入いただき、写真を貼って保存していただけたら~一石二鳥!時間節約、しかも簡単にアルバムづくり。どうですか~お薦めです

素敵な思い出の写真は是非写真に優しい素材を使用したアルバムで残して欲しい!という私の願いを込めて今回「12インチまつり」を開催します。完成品は色々なデザインを準備しています。現時点では5月のHana*Lima限定開催となります。かなりお得な料金なのでチェックしてくださいねー!
普段からスクラップブッキングでアルバム作りはしているけれどたくさんの作品を作る時間がない・・・という方にもお薦めです。ご家族やご友人へのプレゼントにも喜ばれますので是非ブースへお越しくださいね!

12インチまつり用の完成品の一部。数年前に講習させていただいたキットがあったのでそちらを完成品にして販売します。こちらもイベント価格。とてもお得になっています!
5月のイベントでは予定していたワークショップは開催しません。すみません

詳細についてはまた後日お知らせします♪当日まで頑張って準備します!!
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月02日
ホビーショー2016 行ってきた!
こんにちは。4/28-5/1まで上京してました
今回も行ってきました、ホビーショー♪ということで、長くなりますので興味ない方はお戻りください
さて、初日。アールを学校へ送ったあとに空港へ。まさかの20分も早く羽田に到着という
雨もかなり降っていたし、降下しているのはわかってたけど外の景色見てもずーっと雲の中で「これは一体どこまで降りるの?もしかして着陸できないんじゃないの?」とか思っていたのですが。
雲が晴れたと思ったら海。そして滑走路。・・・マジですか
着陸もスムーズでびっくり。もしかしたらとても腕の良い機長だったのかも・・・と元航空勤務だった妹に力説(笑)
毎回上京するときは妹宅へお世話になるのですが、今回まさかの妹が出張。28日しか一緒にいないので横浜散策をしました
フライングタイガーにIKEA。他にもあちらこちら行ったんだけど洋服やら雑貨やら購入。
29日は朝からホビーショー会場へ。なんと、講師仲間の友人・粕谷先生=かしちゃんが車でお迎えに来てくれた~
ということで、車内ではPTAの話で盛り上がり(笑)一番先にホビーショーと同時開催だったminneの会場へ行きました~。

今回、同じく講師仲間の高梨先生=ゆかりんやかしちゃんが代表として率いる「かわいいアルバム屋さん♡Scrapbooking.jam」のブース。陳列やデコレーションなど勉強になりました~。作品もクオリティが高いし私が今まで作って販売しているのと比べると・・・やっぱりもうちょっと頑張ろうと思いました
どうしても料金優先で考えて作ってたからそれなりだったけど、ちょっと違ったかなと思ったり。地域差もあるから一概には難しいところですが・・・。ちらっとラブメモプラスDTでご一緒だった藤木先生=Norikoさんも写ってた!ラッキー!!

二日目は従妹や叔母や姪っ子とまわりました。楽しかった~。キッズ向けのワークショップも参考になった。列ができている原因とか考えてる自分がいたのよ・・・(笑)どうしても講師やイベント開催の人目線で見てしまう。ある意味職業病

写真左上:二日目の夜はISA 国際スクラップブッキング協会の表彰式と懇親会があったので参加。地方の講師もたくさん参加していて話が出来て嬉しかった~。でも、足りなかった~~~。もっとお話したかった・・・。右から全日本一位・東日本一位の石井先生=けいちゃん、西日本一位の橋本先生=はっしーさん、そして私。東日本・西日本の先生と一緒でラッキー♪なんか良い運気もらったかも~♪♪
写真右上:三日目は午後からメモリーパレットカンパニーのブースでMakenTake担当。その前に北九州からお越しの里口先生がブースへ来てくださいました。ありがと~~~!
写真左下:二日目には土屋先生=とぅちゃんも会えました~。素敵なATCをありがとう!!なぜか私、めっちゃ笑ってますが・・・覚えてない(笑)
写真右下:アールの療育時代から付き合いのある西川先生=さっちん。今年は話がちゃんと出来た~(笑)でも、ゆっくり話せなかったけど
お会い出来て嬉しかった~ありがとう♪

友達からいただいた画像ですが
ちゃんとお仕事していた証拠があってよかった(笑)一緒にシフトだった岩木先生も入っていただき無事に終了。このシフトだけ集合写真を撮ってないという・・・失敗
他にもたくさんの講師仲間とお会いできて嬉しかったです♪お会いできなかった方もすっごい多いし、会ったけどちらっとだけとか多くて。・・・ホビーショー、行けば懐かしい方々に会えてもお互い忙しいからゆっくり話ができないというこのジレンマ
EMMAちゃん、山本先生=順ちゃん、画像ありがと~~♪
今年は二日間まるごと参加できて楽しかった!二日目は親戚一同とまわったし、三日目は以前お世話になったりさちゃんとまわったし楽しかった!

メモリープレイスで集合写真。ISA講師メンバーにスタッフにりさちゃん。ありがとうございます!
最終日は終了後、いつものメンバー(笑)で食事しながら近況報告。すっごい笑って楽しかった。やっぱり、気の合う仲間はいいなー。でもね、このメンバー、性格が「男」みたいだから写真撮るの忘れるのよ
ということで、一緒に写真撮ってないという。ま、いいか(爆)

帰りはまたもやかしちゃんに車乗っけてもらいました
まさかの大都会ドライブになりまして(笑)銀座に六本木にと夜の都会を堪能しました~
帰りはのんびりと午後一の飛行機で帰宅しました。羽田から遅れて出発したのにやっぱり5分も早く到着した(笑)とりあえず飛行機にはついてた今回の上京でした~。
今日から現実だったんだけど、PTAで一日学校。そして今回めでたく?総会で了承されて

↑誰も「やりたいです!」という人が出なかった。・・・いいのか、それで?
ちなみに会長初の仕事は功労賞の表彰でした♪ということで、スクラップブッキングもPTAも頑張るよ~!


さて、初日。アールを学校へ送ったあとに空港へ。まさかの20分も早く羽田に到着という

雲が晴れたと思ったら海。そして滑走路。・・・マジですか

毎回上京するときは妹宅へお世話になるのですが、今回まさかの妹が出張。28日しか一緒にいないので横浜散策をしました

29日は朝からホビーショー会場へ。なんと、講師仲間の友人・粕谷先生=かしちゃんが車でお迎えに来てくれた~



今回、同じく講師仲間の高梨先生=ゆかりんやかしちゃんが代表として率いる「かわいいアルバム屋さん♡Scrapbooking.jam」のブース。陳列やデコレーションなど勉強になりました~。作品もクオリティが高いし私が今まで作って販売しているのと比べると・・・やっぱりもうちょっと頑張ろうと思いました


二日目は従妹や叔母や姪っ子とまわりました。楽しかった~。キッズ向けのワークショップも参考になった。列ができている原因とか考えてる自分がいたのよ・・・(笑)どうしても講師やイベント開催の人目線で見てしまう。ある意味職業病


写真左上:二日目の夜はISA 国際スクラップブッキング協会の表彰式と懇親会があったので参加。地方の講師もたくさん参加していて話が出来て嬉しかった~。でも、足りなかった~~~。もっとお話したかった・・・。右から全日本一位・東日本一位の石井先生=けいちゃん、西日本一位の橋本先生=はっしーさん、そして私。東日本・西日本の先生と一緒でラッキー♪なんか良い運気もらったかも~♪♪
写真右上:三日目は午後からメモリーパレットカンパニーのブースでMakenTake担当。その前に北九州からお越しの里口先生がブースへ来てくださいました。ありがと~~~!
写真左下:二日目には土屋先生=とぅちゃんも会えました~。素敵なATCをありがとう!!なぜか私、めっちゃ笑ってますが・・・覚えてない(笑)
写真右下:アールの療育時代から付き合いのある西川先生=さっちん。今年は話がちゃんと出来た~(笑)でも、ゆっくり話せなかったけど


友達からいただいた画像ですが



他にもたくさんの講師仲間とお会いできて嬉しかったです♪お会いできなかった方もすっごい多いし、会ったけどちらっとだけとか多くて。・・・ホビーショー、行けば懐かしい方々に会えてもお互い忙しいからゆっくり話ができないというこのジレンマ

今年は二日間まるごと参加できて楽しかった!二日目は親戚一同とまわったし、三日目は以前お世話になったりさちゃんとまわったし楽しかった!

メモリープレイスで集合写真。ISA講師メンバーにスタッフにりさちゃん。ありがとうございます!
最終日は終了後、いつものメンバー(笑)で食事しながら近況報告。すっごい笑って楽しかった。やっぱり、気の合う仲間はいいなー。でもね、このメンバー、性格が「男」みたいだから写真撮るの忘れるのよ


帰りはまたもやかしちゃんに車乗っけてもらいました


帰りはのんびりと午後一の飛行機で帰宅しました。羽田から遅れて出発したのにやっぱり5分も早く到着した(笑)とりあえず飛行機にはついてた今回の上京でした~。
今日から現実だったんだけど、PTAで一日学校。そして今回めでたく?総会で了承されて

↑誰も「やりたいです!」という人が出なかった。・・・いいのか、それで?
ちなみに会長初の仕事は功労賞の表彰でした♪ということで、スクラップブッキングもPTAも頑張るよ~!
4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村