QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年12月06日

X'masパーティー開催します!

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

12/5にラブメモプラスの最新号が発売になりました!


書店でも発売されていますが、今回も当方ではラブメモリリースパーティーを開催します♪





{日時}12/15(木)10:30-12:00

{料金}1500円(ラブメモプラス最新号1冊、キット込み)

{内容}誌上レッスンである「紙1枚で作るクリスマス★プレゼントボックス」を参加者全員で作ります♪会場は吉野教室を予定しております。

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンド系など)、はさみ、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{予約方法}
 下記の予約フォームまたはメッセージ等でご連絡ください。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

こちらは残り4セットとなりました。興味ある方はお早めにご予約くださいね。当日は先日、MBC「ズバっと!鹿児島」の教えてハンズマンのコーナーで飾り付けしてくださったリビングで開催を予定しております!

材料は一部追加して準備予定です。蓋の部分のデコレーション用に使っていただこうかなーと思っています。サンプルは出来上がりましたらアップしますねにっこり

・・・というか、まだ手元に届いていないので汗ギリギリになるかもしれませんが困ったな

可愛いクリスマスプレゼントボックス一緒に作りましょう~♪皆様のご参加をお待ちしております!!
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月06日

1月の定期教室サンプル~

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。明日の学校サークルはカレンダー制作。なんとなく、カレンダーがブームになってしまいまして1月の教室サンプルもカレンダーを取り入れることにしましたー。12インチでは初ですなニヤリキラキラ


ラブメモのフレームならクリア板をつけたままかざることができるのでフレームの中に入れて1年間飾ることが可能ですにっこり


タイトルなど一部ポップアップしたり、メタル系の素材も使用するのでちょっと厚みのあるレイアウトになりました。


1月サンプルの全体です。写真は5枚貼っています。カレンダーとして飾ることが前提であれば2016年に撮影したベストショットなどを5枚選んで貼ると良いかも~。

こちらのペーパーはミッキーマウス柄となっております。ということは?ディズニー好きな方はディズニーランド等で撮影した写真をお持ちいただくのも良いですよ~ピカッ

私は2016年の思い出の一つで夏休みに鹿児島市内をまわったスタンプラリーの時の写真を使ってみました~。ディズニーにこだわらなくても問題ないデザインで作っておりますので是非写真をセレクトしてご参加くださいね!


カレンダーはパターンペーパーの裏に印刷してあります。むかーし購入した片面ペーパーの利用方法として私は印刷系に使用しています。使用するのが難しいデザインだったメーカーなのにコレクション毎に買ってしまい大量に在庫になっていたペーパーもこの方法でほぼ在庫ゼロになった~。

1月の教室予約ですが前納済の方から優先予約は承ります。支払いがお済みの方はご連絡ください。支払いがまだの方は支払い時にお申し込み可能となります。先行予約の対象者(12月定期教室または体験教室参加者)は12/20から予約が可能です。それ以外の一般募集は12/22からとなります。

現在は12月の定期教室参加を募集していますのでそちらも是非よろしくお願いしま~す♪
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月05日

12月定期教室 参加者募集~♪

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

アップするのを忘れてましたしずく12月の定期教室への参加者を募集しています!

☆定期教室☆

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   12/20(火)
    {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
   12/21(火)
    {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
  
  ・霧島教室 (お子様連れ可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)(満席)
   12/9 10:00-12:00 (11月の内容を開催します)

  ・川内教室 (お子様連れ不可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします。

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ポップアップ系接着剤、両面テープ)、はさみ、写真(2枚)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、スタンプインク(白)、カッター・カッターマット

{内容}クリスマスデザインの12インチレイアウトを作ります。レイアウトの中にスライドカード、オリジナルフラワー等を講習します。


フラワーはちょっと手を加えてオリジナルのフラワーを作りますピカッPrimaのシャンデリアを小分けにして入れました。キラキラして綺麗です♪


スライドカードを12インチに取り入れました。作り方を覚えれば単独でのスライドカードを作ることが可能ですよ~。

12月はお歳暮・・・じゃありませんが汗テクニック系を入れて豪華な内容にしましたラヴ

ということで、一般募集を本日よりスタートしています!12/20または12/21の午前または午後で参加が可能な方はご予約お待ちしております♪尚、12/20は満席になっておりますが増席して開催予定です。初心者の方も作ることが可能ですよムフッ

12月分のキット販売は来年になります。ちょっと遅くなりますが興味ある方はブログの記事をチェックしてくださいね~♪

今年開催した定期教室キットをブログでお知らせした販売予定です。昨年の12月分のキットもあるのでそちらも販売します。昨年12月分~8月分までが2800円、9月分・11月分は2000円となります。

土曜のイベントで9月分のキットを間違って2800円で出してしまいまして汗2000円の間違いです・・・ごめんなさい。ということで、9月分の再販分もありますのでまた後日こちらのブログでお知らせ予定です。よろしくお願いします!

12月分の予約は下記のメールフォーム等からご連絡ください。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

皆様のご参加をお待ちしております!
11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月05日

出張講習の準備だぞ!

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

ようやくイベントが終わり、後回しにしていたアールの福祉関係の予約などを入れてちょっと気分的に落ち着いたー!まぁ、後回しにしたせいか療育手帳の更新が3月になっちゃったけどー。今まで簡単に2月で予約取れてたのになー(笑)

昨日は部屋でのんびりと出張講習の準備をしていましたにっこり


来月が4回の出張講習があります。1つはいつもの学校サークル、それ以外が全て初めて伺う幼稚園、保育園、小学校ですにっこり

幼稚園では3連の内容を開催します。昨年まで開催していた物と内容を見直しして色々と準備したんだけどーこれが大変なことになってしまった(笑)思ったより多くのキット数を準備しないといけなくて汗これで終わりじゃないので・・・もうちょっと頑張ります。

今年の定期教室以外での出張講習は明後日がラストです。


2年前にアールの学年の保護者と一緒に作ったカレンダーを来年バージョンで作成します。台紙にペーパーや飾りなどを自由に選んで作る内容なのでオリジナルのカレンダーが完成しますよー。ペーパー以外にパンチカットしたペーパーや中古のステッカー、マスキングテープが使い放題ですので2時間で頑張って完成させましょうねーウインク

来月の出張講習の内容がもしかしたら全て異なるかもしれませんひょえー1件は今確認中なのですが・・・ま、それはそれでキット準備がんばりまーす!

余ったキットなどはアルバムカフェなどで開催も可能です。そうそう、来年からクロップパーティーではなくアルバムカフェと名称変えて開催します。毎月1回の開催を予定しています。人数が増えるまでは吉野教室で開催予定です。材料込で1000円です。こちらはまた後日お知らせしまーす。

という感じ♪年末年始は部屋の掃除とキット組みで終わりそうです~~~困ったな
11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月05日

2016年12月・2017年1月 教室・イベントスケジュー

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

12月・1月のスクラップブッキング教室並びに参加イベントなどのスケジュールをアップします。

☆出張教室等のご依頼について☆

今年からフリーのカレンダーを使って教室・イベント出店のお知らせをブログでわかるようにしました。


ブログをご覧いただくと最初は当日のお知らせ窓がアップされるので閉じるの部分をクリックしてください。そうすると全体のカレンダーが表示されるのでチェックしやすいかと思います。

空き状況カレンダーの見方としては赤・不可黄・午前午後空き緑・午前空き水色・午後空きという色分けにしてあります。赤・・・というか濃いピンク?紫っぽい色味ですが赤ということで汗

わかりやすいように色分けはしましたが、出張講習の内容によっては日程を動かして対応できる場合もありますのでご相談ください。

カレンダーの色分けは教室の予約状況(空席・満席等)ではありません。予約状況については下記記事内容でご確認ください。


12月・1月のスケジュールは下記の通りです。

☆定期教室☆

・12月定期教室(残り4セット)

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   12/20(火)
    {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
   12/21(火)
    {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
  
  ・霧島教室 (お子様連れ可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)(満席)
   12/9 10:00-12:00 (11月の内容を開催します)

  ・川内教室 (お子様連れ不可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします。

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ポップアップ系接着剤、両面テープ)、はさみ、写真(2枚)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、スタンプインク(白)、カッター・カッターマット

{内容}クリスマスデザインの12インチレイアウトを作ります。レイアウトの中にスライドカード、オリジナルフラワー等を講習します。

{予約方法}
 ・12月教室の先行予約(対象者:11月定期教室参加者、11月に体験教室参加された方):12/1(木)より、一般予約:12/5より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージから件名「12月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

・1月教室

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   1/31(火)
    {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
   2/1(水)
    {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
  
  ・霧島教室 (お子様連れ可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします。

  ・川内教室 (お子様連れ不可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします。

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ポップアップ系接着剤、両面テープ)、はさみ、写真(5枚)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、ボンド(乾くと透明になるタイプがおすすめ)

{内容}2017年カレンダー付きレイアウトを制作します。1年飾ることができるレイアウトのため写真は2016年のベストショット5枚をお持ちください。またはペーパーのデザインがミッキーマウスなのでディズニー系の写真にも合います。

{予約方法}
 ・1月教室の先行予約(対象者:12月定期教室参加者、12月に体験教室参加された方):12/20(木)より、一般予約:12/22より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージから件名「1月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

☆アルバムカフェ☆


{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/1000円(1キット:材料費込)
   1/20(金) 10:15-12:00

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ポップアップ系接着剤、両面テープ)、はさみ、写真、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}自由にアルバムページ等を作る会です。アルバムの冊子や一部材料等は持ち込み可能です。会場ではテンプレート、かざりはさみ、クラフトパンチ等が使えます。尚、クラフトパンチ使用の際は持ち込みのペーパーでのカットはご遠慮ください。

{予約方法}
 ・このブログのオーナーへメッセージから件名「1月アルバムカフェ参加希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

☆ラブメモリリースパーティー☆(残り2セット)


{日時}12/15(木)10:30-12:00

{料金}1500円(ラブメモプラス最新号1冊、キット込み)

{内容}誌上レッスンである「紙1枚で作るクリスマス★プレゼントボックス」を参加者全員で作ります♪会場は吉野教室を予定しておりますが人数が多い場合は別会場を借りて開催する場合もございます。その際は会場費が折半で別途かかる予定です。

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンド系など)、はさみ、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{予約方法}
 下記の予約フォームまたはメッセージ等でご連絡ください。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

当日参加できないけれど12月中に他の教室等でお会いできる方でキットが欲しい方もご連絡ください。リリースパーティーについては12/15以外での開催はありません。ご了承ください。

☆ISA2級インストラクター養成講座☆
{日時・場所}
 12/16(金) 10:00-16:40(内休憩あり) Lesson5、6、7
 12/19(月) 10:00-15:00(内休憩あり) Lesson8、9、10

☆講師育成講習☆
{日時・場所・募集人数・料金}
 ・吉野教室 (お子様連れ不可)/3500円
  12/8(木) ミニブック・ホームデコ編
   10:15-15:00(内お昼休憩あり)
  12/14(水) ワークショップ編
   10:15-15:00(内お昼休憩あり) 
  
{持ち物}基本ツール、テキスト

{内容}スクラップブッキング講師を目指す方向けの講習です。

✩出張講習・クロップパーティー・アルバムカフェ・イベント出店✩

・12/7(水) 学校サークル @鹿児島県立武岡台養護学校PTA


・1/12(木) 幼稚園保護者向け出張講習 @薫光幼稚園(姶良市)


・1/14(土) 育児講座 @武保育園(鹿児島市)

・1/18(水) 学校サークル @鹿児島県立武岡台養護学校


・1/26(木) 家庭教育学級 @鹿児島市立鴨池小学校PTA

11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月05日

ハンドメイドイベント「くつろぎtime♪」開催しました!

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。12/3(土)は鹿児島市松陽台にある丸久建設さんの寛木の家 モデルハウスをお借りして「くつろぎtime♪」を開催させていただきました!


天候に恵まれて晴天のなかでの開催となり、とても明るい室内でぽかぽか小春日和の暖かい陽気でした~。たくさんの方にご来場いただきましてスタッフ一同嬉しい限り♪




スクラップブッキングのワークショップは午後からの開催でしたがご予約いただいた方や当日飛び込みでご参加いただきました方などいらして完売御礼ラヴ午前中なら参加したかった~という方やキット販売を狙っていた方には本当に申し訳ありませんでした汗

今回は資材販売がメインでした。ペーパーも売れたし、小分けの飾りやそのままセットでの販売の資材も売れてました。いつもより品目数は少なかったはずなんだけどなぜか大量な搬入で(笑)帰りの搬出では1箱空き箱で帰ることができましたー!

遠方からご参加いただいたお客様も多くありがとうございました!まだアンケートの集計していないんですが汗ちらっと見たらご近所の方もいらしてくださったようでありがたい限り♪♪

初めてモデルハウスをお借りして、しかもママンシュシュのメンバーで開催したくつろぎtime♪でしたがいかがでしたでしょうか?個人的にはとても楽しい1日を過ごせました。ご来場いただきました皆様ありがとうございました~♪

CropCreateClubでの年内の出店は最後でした!来年は2月?に開催予定のCheers!が初イベント出店となる予定です。年内は講習メインでクリスマス前までがっつり詰まっていますので頑張ります!!参加予定の皆様もよろしくお願いします♪

さて、楽しかったイベントですが・・・帰りにアクシデントがありましてしずくカーナビを頼って帰る途中でカーナビの指示に従って帰ると訳のわからない遠回りの道を指示するのですが途中でそのことに気がつきまして途中でUターンをしたんですよ。

ちょっとした道を入って会社の駐車場らしいところがあったのでそこに入ってUターンしようと思って右にハンドル切った瞬間に見えたのがどえらい坂になった駐車場入口でしてひょえー

えーこれって上がれる?てか、とりあえずここでUターンしないとやばい、ということで少しあがったら・・・前をこすりましてアウチあーNoahに変えてから前の車体が低いんだった・・・といことを思い出し、それでもそこまで行ったらとりあえず下がらないといけないのでまたこするのは仕方がないと諦めて降りてUターンして道路に戻ったんですけどね。

しばらく走ってからなんだかおかしな動きというか感じがして、その前に前をこすってるし「あー、なんかやっちゃったかー?」と思い、とりあえず道路の路肩に速攻で入って停めて確認したら・・・案の定、前輪がパンクというガーン

路肩に停める前に「もしパンクだったらホイールが心配」となぜかそこだけ妙に冷静ですぐに停めたからホイールは問題なかったんですけどね(笑)

そこから夫に連絡してからとりあえずロードサービスを呼び、優しいロードサービスのおじさんにレッカーしてもらってからガソリンスタンドでタイヤを交換してもらい帰宅しましたうるうる

以前、釘ささったまま走っててガソリンスタンドで気がついてすぐにタイヤ交換をした経験はあったけど、パンクしたのは初めてだったー!ロードサービスのおじさんに状況説明したら「運が悪かったね・・・」と言われたーげんなり

帰宅した翌日に夫も確認したみたいで「車の前もたいしてこすってないし、それぐらいでパンクはありえないから何かそこにあったのかもね」と言われたしうわーいや、本当に運が悪かったらしいっす・・・。

事故にもならなかったし割とすぐに気がついて路肩に停めたのも良かったみたいだし結果オーライってことで。帰宅後に落ち着かないけど売上金額計算したら思っていた以上の売上ですぐに気分が上がったのも良かった(笑)

ということで、ながーい1日となりました(爆)

11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月02日

明日のワークショップ&今日の出来事♪

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

明日はイベント開催でスタッフ一同、バタバタしています(笑)しかもママンシュシュの単独イベント。・・・一体どうなるんでしょうねビックリ


明日の10時スタート!よろしくお願いします♪


ワークショップのクリスマスフレームは残り1席ございます。当日受付も可能です。時間は13:15スタートです。

こちらのキット販売も参加者がいない場合は13:30以降にスタートします。簡単ではありますが画像付きの手順書はついています。必要なツール類について別紙をつけているのでキットを購入された方がご自身で準備して作ることになります。

当日参加の場合はツール類の貸出があり料金に含まれますのでご安心くださいね。

キット購入分も2000円です。キットの購入を希望される方は13:30以降からの販売となります。当日ご予約が入った場合は販売は中止となりますのでご了承ください。

イベント情報 その1→
イベント情報 その2→
イベント情報 その3→
イベント情報 その4→
イベント情報 その5→
イベント情報 その6→

さて、今日は11月分の定期教室開催でした~!


丁度撮影しよ~という時にアクシデントがありまして、みんなで大笑いしているところです。写真ではわかりにくいけど(笑)本日ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

11月分の定期教室はラストが霧島教室です。参加予定の皆様よろしくお願いします。霧島教室の一般参加については募集を終了しております、ご了承ください。

吉野教室ですが12月から席数を以前に戻す予定ですのでよろしくお願いします♪12月の教室参加の募集はスタートしているのですがまだ詳細をアップしてないんですよね~すみません。イベントが終わったらスタートさせます・・・。ちなみに12/20の午前・午後、12/21の午前・午後での開催です。

午後からは学校へ行きPTAの会議に2つ出席してきました。午後からの会議ってあんまりなくて、一般会員の方からの要望で開催したんですけどね。・・・午後からということで時間間違ってる人もいたり(笑)、開始が13:10という中途半端だなーと思って会場に13時過ぎに入ったのですが先生から「13時からなのに集まらない」って言われて・・・あれ?13:10になってましたよ?って確認したら私が合ってた(笑)

・・・といういつもと違う時間での開催が良かったのかどうなのかわかりませんが今回も意見を出していただきましてありがたかったですにっこり

今年から入学してこられた保護者の方と話をさせていただき、入学してすぐに役員引き受けてくださりありがとう~とお礼を言ったのですが「この1年で学校の様子を知ることができたし、他の保護者とも顔見知りになって良かった」と言われて本当に嬉しかった!こういう考えの方が一人でも増えるとPTA活動もみんなが楽になるんですけどね・・・。難しい問題だーーー!

明日は朝も早いので今日は早く寝ます(いつもだけど 笑)。明日のイベントの様子はブログではなくインスタグラムからFacebook、Twitterでアップ予定です。ネットで確認するより実際に遊びに来て欲しいな~♪

ということで明日はママンシュシュのメンバーが素晴らしい笑顔(・・・準備で疲れているところは見せないはず!!爆)でお迎えさせていただきます。皆様のご来場をお待ちしております!!


11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月02日

明日は「くつろぎtime♪」開催です!

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。明日はいよいよ鹿児島市松陽台にある丸久建設 モデルハウス 寛木の家 内でママンシュシュによるハンドメイドイベント「くつろぎtime♪」を開催します!

1階はクラフト系ワークショップと販売、2階はアロマ系ワークショップと販売があります。


私はスクラップブッキングの材料や作品販売、キッズ向けのヘアアクセサリー販売をします。キッズ向けのヘアアクセはクリスマスデザイン限定です。ちょっとしたプレゼントにも良いですし、何か子供会でのクリスマスプレゼントを探している方は是非チェックしてください!

イベント情報 その1→
イベント情報 その2→
イベント情報 その3→
イベント情報 その4→
イベント情報 その5→
イベント情報 その6→

他にも注意事項や会場・駐車場の場所などを今までの記事でアップしていますのでお時間がある方は是非リンクから飛んでチェックしてくださいね!


人気のペーパーフレームの完成品も追加で準備しました~。クリスマスデザインもあります~。こちらはフレームのみの販売なので中の装飾系は別売りの6インチ材料セットなどを使っていただけると完成できますよウインク

という感じで、いよいよ明日、ママンシュシュ単独イベント開催です。10:00-16:00までメンバーと一緒にイベントを盛り上げていきますのでご家族、お友達お誘い合わせの上、遊びに来てくださいね~ラヴ

11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  


2016年12月01日

12/3 イベント情報~♪ その6 注意事項と完成品とかキットとか

・11/25(AM)、12/2(AM)、12/6(AM、PM) 11月定期教室開催 残り5セット 詳細はこちら→

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

イベント情報をガンガンあげておりますが、明日がですねー午前が定期教室開催、午後からPTAで学校なので作業ができないんですよ~~~。イベント前日は車に荷物を詰め込む作業だけっていう(笑)

イベント情報 その1→
イベント情報 その2→
イベント情報 その3→
イベント情報 その4→
イベント情報 その5→

イベント会場である丸久建設さんのモデルハウスは鹿児島市松陽台町にあります。駐車場はモデルハウスの前に2台、モデルハウス裏の空き地にそれなりに?駐車できるスペースが確保されています!

午前中はお買い物やジュタドールのワークショップなどが開催されているのでお客様が多いことが予想されます。ゆっくりお買い物をされたい方は午後がおすすめかなー。お目当てのお買い物もあるでしょうから・・・やっぱり午前中か??(爆)

オプシアと違って走って会場入りとかの心配はないと思いますが、時間までは1列にならんで玄関前で待っていただけると助かります。一応、誘導する予定ですが玄関前から庭の方へ並んでいただけたらと思います。寒いといけないのでできれば10時スタートに合わせて来てくださいね。外で待って風邪でもひかれたら大変ですので~~~。

ベビーカーをお持ちでお越しの方は天気が良い場合は庭に置いてから入っていただけたらと思います。もし天気が悪い場合は玄関からベビーカーの置き場所を誘導致しますので中に折りたたんで置いてください。

イベントとは別でモデルハウスについてご質問がある場合は遠慮なく声をかけてくださいね!丸久建設のスタッフさんも当日はいらっしゃるので見学が可能ですよ♪まぁ、イベント開催しているから落ち着かないかもしれませんが汗

さて、今回のイベント「くつろぎtime♪」ではスクラップブッキングの材料やキットをメインで販売します。完成品は6インチ・12インチのアルバムページ、ミニブック系、3連壁掛け、フレーム系・・・ぐらいになりそうです。




Cheers!で人気のあったクリスマスのタペストリー・壁掛け。残り数点ですにっこり


こちらはキット販売と完成品の販売がございます♪




人気の3連壁掛けも販売します!




手軽な写真を貼るだけで完成する6インチタイプの完成品。こちらも人気ですー。


Cheers!で白フレームの分が完売してしまって・・・白以外を販売します!


手作りが好きな方には材料セットがおすすめです。こちらはお手軽な6インチセット。12インチセットもございます。


12インチの完成品。イベントによって変動があるのですが前回のCheers!で有難いことに売れまして・・・一部のデザイン(写真が貼れる枚数で変わる)が残り1点物が多いです。追加で準備できなかった~~~うるうる


ミニブックを作るキットは一部ペーパーを変更して再販しています。ワンコイン=500円のキットです。スクラップブッキングの入門編としてはぴったりの内容ですよ~♪

という感じ♪他にミニブック系はまた明日でも・・・予約投稿間に合うかな!?

11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月01日

12/3 イベント情報~♪ その5 福袋と着色剤

・11/25(AM)、12/2(AM)、12/6(AM、PM) 11月定期教室開催 残り5セット 詳細はこちら→

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。ようやくイベント前の制作日として活動しております~。朝からバタバタとイベント準備。作業部屋が相変わらず残念な状況になっていますが困ったな気にしない、気にしない・・・。

イベント情報 その1→
イベント情報 その2→
イベント情報 その3→
イベント情報 その4→

やっとイベントで販売する材料関係の準備が完了。結局、Primaのウッド系の飾りについてはそのまま販売することにしました。通常の料金価格ですが(フリマではありません・・・)その場で見て購入できる、という利点がございますので興味ある方はチェックしてくださいね。そしてほぼ1点物が多いです~。


こちらがセットになった福袋。残り2点です。


そして、今回のイベント用に準備した福袋。中身がバラバラです。ワイヤーリングのミニブックとガーランドセット、ワイヤーリングのミニブックとポケットタイプの壁掛け、ワイヤーリングのミニブックとカードとデコ付箋とミニレイアウトなど・・・いずれも1点物。


光が入ちゃって見えにくい画像でごめんなさいうるうる人気のリキッドパールと最新流行の着色剤Nuvoです。

リキッドパールもNuvoも使い方は同じです。リキッドパールはその名のとおりパール系のカラーで直接着色剤として利用したりパールの飾りのように半円で固まるのでラインストーンのパール系の代わりとして使ったりしますよね。白、赤、ピンク系の3色です。

Nuvoも同じですが今回販売するのはマット系?エナメル系?なのでリキッドパールのように半円で固まらせるエナメルドッツのような仕上がりになります。型に流し込んで固めることも可能でした~。

スクラップブッキング経験者は直接購入できますよー。是非、チェックしてくださいね。数に限りがあるのでご了承くださいませ・・・。

イベントのワークショップの募集は終了しました~。クリスマスフレームは開催が決定しております!実際に作る工程も見学が可能です。興味ある方は1階のワークショップ用のテーブルへお越しください♪残り1セットございます。当日受付でも参加が可能ですので声をかけてくださいね。

さて、今日の午前にチェックして前回のイベントでペーパーフレームやペーパーフラワーの小分けががっつり売れてしまっていたので補充のため今から作ります。・・・間に合うんだろうかひょえー

後ほど、またイベントのお知らせアップします!あ、そうそう、昨日は柴ちゃんと行く、社会科見学やイベント記事をアップしたおかげか久しぶりにちぇすとブログのランキングが20位以内に入ってました~!ありがとうございますラヴ

11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村