☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2017年03月10日
定期教室サンプル4月~♪
こんにちは。今日は丸一日予定が入っていたのですが延期になったため一日フリーに。おぉー、空き日確保!しかも、アールは施設利用で夕方まで帰ってこない~~~というなんとも贅沢な一日。
のんびりテレビでも見て~好きなもの食べて~・・・ってそんな過ごし方をしてみたい

定期教室の材料計算が結構適当なので今年はちゃんとしよー!と思って1月から遡って計算


お昼からは教室のサンプル制作。なんとか前倒しで出来たー!

・・・ちょっとバランス悪いのであとで手を加えるかもしれません


4月の作品は久しぶりにトランスパンレンシーを使います


写真は2~3枚。12インチ上には2枚ですがサブで1枚小さい写真を貼ることも可能。トランスパレンシーの部分で見せることも可能なので3枚ぐらいあるといいかなー?
・・・その前に3月の定期教室ですね。参加予定の皆様よろしくお願いします!

3月分の持ち物は写真が4枚程度。筆記具、はさみ、接着剤(テープ糊、スティック糊とポップアップ用)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)です。3月はステッカーシートが付いた内容なので簡単です!
3月分についてはキットは予約分で募集終了です、すみません

4月は少し多めに準備しています。一般募集は4月からを予定しておりますが3月の定期教室へ参加いただいている方から優先で予約可能となります。もしかしたら4月分の一般募集は若干数となるかもしれません・・・。
現在、2017年第2期定期教室の事前予約がスタートしています。前納でなくても毎月払いの方も予約が可能です。毎月参加を希望される方は事前予約をお薦めします。
5月から吉野教室、霧島教室、川内教室の3教室以外に皇徳寺教室がスタート予定です。少しずつですが各教室で参加人数が増えていることもありますので、事前予約をお願いします!
5月分と6月分の材料は既に手配済です。・・・5月分が4月分と同じ数なんですよねー、足りるかなーとちょっと心配


5月~8月分の事前予約はこちらより→☆
3月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村