QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年11月18日

11/20はライブとDECORUさんへ♪

さて、今週金曜はヤフオクドームでEXILEのライブ参戦♪先日AWの座席表の予想記事をアップしたんだけど。・・・さすがEXILEネタはアクセス数が多いという困ったな私の記事、スクラップブッキングよりEXILEの記事の方がアクセス数多いんですよ!ま、いいけど(笑)

で、当初予定していた通りライブ前にDECORUさんへ遊びに行くことにしましたー!そこの奥さん、今ならご来店できなこもらえるそうですよ!・・・スクラップブッキングの専門ショップのはずなんだけどガーン

そう、きなこいただきに遊びに行きます!(爆)ま、それは冗談で、DTになってから初来店じゃないかな?お世話になっているのになかなか行けず・・・だったので。それと欲しい材料もあるので買い物へ行ってきます♪

そうそう、来月の東京ドームのライブはライブビューイングがありますよね。私は参加しない予定だったんだけど、アールが通ってる学校の保護者の方と参戦するかもー!チケット当たるといいなー。でも、鹿児島は1会場のみなのよねー当たる気がしないーーうるうるま、こちらは期待しないで待ってみます。こちらの結果はやっぱり20日。

当日の心配毎はライブビューイングのチケット当落以外に私はヤフオクドームに無事に行けるのか?という心配もありますひょえー方向音痴ですからねー、毎年行ってるくせに道順を覚えてないんだよね・・・。毎年どうしてるんだよ?って思われた方。それは義妹がいるのでね・・・彼女任せなんだよー汗ま、それっぽい人が駅にたくさんいるはずだから着いていく作戦ですニヤリ

問題は帰りー!今回は仕事の都合で参戦できない義妹と待ち合わせなんですが、そこへ無事に行けるのか?というか、いつも大通りまで出てタクシー拾って帰るパターン(駅ヤバスは人が多いから利用しない)だったのですがもちろんその大通りまでの道順がわからんというしずく

ま、なんとかなるだろう♪って思いつつ、多分迷うから予定より遅くなるかも、ということだけ義妹に伝えたんですが。優しい義妹は「迎えに行くよ~」と。うぇ~~~ん、優しいのぉ~~~。「多分、(義妹がドームまで)迎えに行った方が早いと思う」と回答が。・・・だよね、そうだね、私もそう思う(爆)ということで、帰りの心配はなし!よかった。行きだけだ、がんばろうブー

え?DECORUさんまで行けるのか?って。多分。一度行ってるし。こちらはちゃんと地図持っていきます汗汗

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:01Life is goodEXILE TRIBEDECORU DT

2015年11月18日

12/20「ひっ飛べ!バンバンin霧島」ワークショップについて

こんにちは。今日は朝から大雨の鹿児島雷雨久しぶりにすごかった。アールが濡れると困るので通学バスが出払ってから連れて行こうと考えて(通学バスが入るキャノピーに車を停めるため)遅く出たのに・・・1台この雨で遅れていてキャノピーに入れずガーン

結局、大雨の中玄関に入る事になってアールの制服も濡れて私も濡れて最悪だったうるうる今までのアールなら感覚過敏で濡れた=脱ぐという方程式でその場で着替え!!とパニックになっていましたがそれもなく、落ち着いて行動できるようになった。本当に成長したわ~にっこり

その足で施設見学へ行ってきました。場所はわかってたんだけど、行き方がよくわからなくてナビ使ったら微妙な案内をして結局遅れたというげんなりしかも、人数少なかった。うちの学校からは私一人だったという(爆)

帰宅後は12/20に出店の決まった「ひっ飛べ!バンバンin霧島」で開催するワークショップサンプルを作りました~。昨日の打ち合わせでのアイデアを参考に作りましたムフッ


丸と四角の台紙にマスキングテープを貼って作るタグ制作のワークショップです!穴をあけてリボンを通してタグやしおりとして使用可能。クリスマス系のマスキングテープもご用意するのでツリーに飾るオーナメントとしても使えますよー。

当日のタグキットは1セット(タグ1枚、リボン1本、シール類5個)選んでいただき、更にテーブルにあるマスキングテープから好きなのを選んでオリジナルのタグを作っていただけます!なんと、1枚ワンコイン~。そう、100円!


アールに持ってもらったのですが(笑)2枚=200円でこのように壁掛けもできます♪3枚=300円の場合は合わせると立体のフォトデコフレームになりますよ~(一番上の画像を見てね♪)

当日マスキングテープは150個~200個程度持参予定です。国内外のマスキングテープを持参します。中にはマステじゃなくてファンテープ?も入ってるかも。お好きな物を選んで作ってくださいね。

こちらはタグキットがなくなり次第終了です。複数枚作られる方が多いと早めに終了となるかもしれません汗お早めにブースへ来ていただけると嬉しいですラヴま、多めに持っていくので完売はないかと・・・(笑)

他に先日アップしたこちら↓

こちらももちろん同じブースで開催します!こちらは1セット700円です♪キットなくなり次第終了となります。

当日は完成品、キット販売もあります!こちらもイベントまでにアップしていきますねー。その前にHana*Limaもあるんだけどね汗Hana*Limaではヘアキッズアクセサリーも販売しますのでクリスマス用のプレゼントにいかがですか~♪

という感じ♪イベントまで頑張って準備しまーす!!

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村