☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2015年11月24日
EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”
さて、先週金曜はヤフオクドームでEXILEのAWツアーに参戦してきました!ネタバレあるから今から純粋にライブを楽しみたい方は読まないでねー!
今回は一人参戦。鹿児島中央駅では24のジャージを着たおじさん発見!!いやー、平日だけど参戦する人はいるのね
ライブ前に寄り道したため、会場に着いたのは丁度開場時間でした。妹から頼まれていたメンバープロデュースグッズは買えないかもな~と思いつつ、グッズコーナーへ行ったら・・・行列が出来てない
えー!福岡初日なのにー?!これが東京ならこの時間まだめっちゃ並んでるよ
ま、予想外の展開でしたがとりあえず買えました。簡単に

ついでにラッキーウサも♪思ったよりでかくてびっくりだったけどね!!あ、きなこは寄り道したショップでいただいた物ですー(笑)

実はライブ終了後に義妹と待ち合わせをしていたのですが、その待ち合わせ場所がわからなくて明るいうちに・・・と思い中には入らずドーム周りをぐるぐる回ってたんです。そしたらなんと!大分県宇佐市のゆるキャラに遭遇。そう、でっかいラッキーウサ。中は人間ってわかってるんだけど、折角だから手を握ってきた(笑)

モバイルブースも発見したのでそこではクリーナーを2個get
MAKIDAIとNAOKIだよー。MAKIDAIは貴重だったねー。2年前のモバイルブースではHIROさんだったんだよねー。こっちも貴重ー。こういう運はついているらしい。
さて、アリーナ席だったのでとりあえず中に入ったのですが、なんと!アリーナ席の座席表はアリーナ席の中にありまして・・・撮影できず
だから出回ってないのね~~と妙に納得。
私の席は通路側でした。隣はきっと一人参戦の方だろうなーと思って声をかけてみたら若い可愛い女性でした♪今回EXILEのライブは初参戦ということ、本公演のチケットは取れなかったということや岩ちゃんファンということも教えてもらって意気投合。
通路にメンバー来るかな?!とお互い期待しつつライブスタート!いつものなっがい映像からはじまり、ATSUSHIが!ええ、そこー?!そこなのーーという登場の仕方に度肝を抜かれ
他メンバーも2年前とは違う登場の仕方でした。
途中、オリジナルメンバーでデビュー曲を披露。ATSUSHIの一言がなければ心穏やかに聞くことができたんだろうけど・・・泣いてしまった
最後なんだよなーと思うとうるうる・・・。
メインステージから遠かったけど花道やトロッコからは近くて肉眼で見ることができたー!大樹くんが目の前で踊ってる時にくるっと回転したときのあの汗
めっちゃすごかった。踊るスプリンクラーかと思ったよ
Ki・mi・ni・mu・chuのダンスは前日にyoutubeを見て覚えていきました!目の前にメンディーが来て踊ってたんだけど・・・丁度指差しの部分でこっち見てる?!と思い、ま、若い子いるからなーと気にせずメンディーに向けて踊ってたんだけど・・・やっぱりこっち見てる?!ってか指差ししてるー!!隣の女性とも「こっち見てたね」ということでメンディー・・・若い子がいる中こっちを見てくれてありがとー(爆)
通路側にトロッコが来たときはその前の座席の女性二人組とも興奮状態!しかも、近い、手を出せばさわれる位置じゃん!NAOTOが目の前で踊って、岩ちゃんも近かったから隣の女性は喜んでたわ~
そのあとKEIJIが踊ってくれたんだけどKEIJIはちゃんと目を見て手を振ってくれた~
かっこいーー!ありがと~~~!!
いやー、なんというか今回本当に席がよかったんです。亜嵐くんもちらっと見てくれた(ような)気がするし(笑)ATSUSHIはサングラスかけてるから目線が拾えないし
TAKAHIROは今回は目線はかすらなかったけど近くで見えたからいいや(爆)
そうそう、今回のツアーTシャツ。黒や白だったので・・・私は普段着、しかもオレンジのセーターを着て参戦!多分、目立ってたはず。だって、若くないし、美人でもないから目立つためには洋服しかないでしょー(笑)この作戦が功を奏したかどうかは微妙ですが
ライブは本当に楽しかったー!アンコール最後については賛否両論なんだけど個人的にはアリだと。というか、オープニングを考えると当たり前なラストだと思うんだけどね。ま、それぞれ考えが違うからね。
それにしても今回は本当に近かったー!2年前の東京ドームも近かったけど、それよりも近い!あー楽しかった~♪次はライブビューイング。こっちも当たったのでアールと同じ学校に通う保護者と参戦してきます!ライブビューイングはこれまた違う楽しみ方もあるのでね。
という感じ♪それにしても年末のチケットって取れにくかったんだね。私は本公演初日をgetしたけどラッキーだったのかも。さすがに毎回良い席、という訳にはいかないだろうけど次はスタンド前がいいなー・・・と贅沢な願いを言ってみた(笑)
今回は一人参戦。鹿児島中央駅では24のジャージを着たおじさん発見!!いやー、平日だけど参戦する人はいるのね

ライブ前に寄り道したため、会場に着いたのは丁度開場時間でした。妹から頼まれていたメンバープロデュースグッズは買えないかもな~と思いつつ、グッズコーナーへ行ったら・・・行列が出来てない

えー!福岡初日なのにー?!これが東京ならこの時間まだめっちゃ並んでるよ



ついでにラッキーウサも♪思ったよりでかくてびっくりだったけどね!!あ、きなこは寄り道したショップでいただいた物ですー(笑)

実はライブ終了後に義妹と待ち合わせをしていたのですが、その待ち合わせ場所がわからなくて明るいうちに・・・と思い中には入らずドーム周りをぐるぐる回ってたんです。そしたらなんと!大分県宇佐市のゆるキャラに遭遇。そう、でっかいラッキーウサ。中は人間ってわかってるんだけど、折角だから手を握ってきた(笑)

モバイルブースも発見したのでそこではクリーナーを2個get

さて、アリーナ席だったのでとりあえず中に入ったのですが、なんと!アリーナ席の座席表はアリーナ席の中にありまして・・・撮影できず

私の席は通路側でした。隣はきっと一人参戦の方だろうなーと思って声をかけてみたら若い可愛い女性でした♪今回EXILEのライブは初参戦ということ、本公演のチケットは取れなかったということや岩ちゃんファンということも教えてもらって意気投合。
通路にメンバー来るかな?!とお互い期待しつつライブスタート!いつものなっがい映像からはじまり、ATSUSHIが!ええ、そこー?!そこなのーーという登場の仕方に度肝を抜かれ

途中、オリジナルメンバーでデビュー曲を披露。ATSUSHIの一言がなければ心穏やかに聞くことができたんだろうけど・・・泣いてしまった

メインステージから遠かったけど花道やトロッコからは近くて肉眼で見ることができたー!大樹くんが目の前で踊ってる時にくるっと回転したときのあの汗



Ki・mi・ni・mu・chuのダンスは前日にyoutubeを見て覚えていきました!目の前にメンディーが来て踊ってたんだけど・・・丁度指差しの部分でこっち見てる?!と思い、ま、若い子いるからなーと気にせずメンディーに向けて踊ってたんだけど・・・やっぱりこっち見てる?!ってか指差ししてるー!!隣の女性とも「こっち見てたね」ということでメンディー・・・若い子がいる中こっちを見てくれてありがとー(爆)
通路側にトロッコが来たときはその前の座席の女性二人組とも興奮状態!しかも、近い、手を出せばさわれる位置じゃん!NAOTOが目の前で踊って、岩ちゃんも近かったから隣の女性は喜んでたわ~

そのあとKEIJIが踊ってくれたんだけどKEIJIはちゃんと目を見て手を振ってくれた~

いやー、なんというか今回本当に席がよかったんです。亜嵐くんもちらっと見てくれた(ような)気がするし(笑)ATSUSHIはサングラスかけてるから目線が拾えないし

そうそう、今回のツアーTシャツ。黒や白だったので・・・私は普段着、しかもオレンジのセーターを着て参戦!多分、目立ってたはず。だって、若くないし、美人でもないから目立つためには洋服しかないでしょー(笑)この作戦が功を奏したかどうかは微妙ですが

ライブは本当に楽しかったー!アンコール最後については賛否両論なんだけど個人的にはアリだと。というか、オープニングを考えると当たり前なラストだと思うんだけどね。ま、それぞれ考えが違うからね。
それにしても今回は本当に近かったー!2年前の東京ドームも近かったけど、それよりも近い!あー楽しかった~♪次はライブビューイング。こっちも当たったのでアールと同じ学校に通う保護者と参戦してきます!ライブビューイングはこれまた違う楽しみ方もあるのでね。
という感じ♪それにしても年末のチケットって取れにくかったんだね。私は本公演初日をgetしたけどラッキーだったのかも。さすがに毎回良い席、という訳にはいかないだろうけど次はスタンド前がいいなー・・・と贅沢な願いを言ってみた(笑)
2015年11月24日
この週末はー?12月定期教室サンプルちら見せ
こんにちは。先週金曜から福岡へ行ってきましたー!EXILEのライブネタは後ほどアップするとして、金曜は午前中に福岡へ移動。鹿児島中央駅ではアールの同級生とその保護者にばったり会ってびっくり!
相手は福岡の病院へ。私は遊び
相手から「あれ?アールちゃんは?!」と。だーよーねー、学校だよーと自ら自己申告しましたよ!!(笑)
EXILEのライブに行くんだーと白状?したら「えー、人は見かけによらない!」と。ま、これはよく言われる。私がEXILEのライブに行く人のようには見えないらしい。逆に葉加瀬太郎さんやクラシックを聞きに行く、と言うほうがびっくりされない。ま、どっちも行く人なんだけど
ヤフオクドームへ行く前にDECORUさんへ行ってきました~。無事に辿りついたよー。看板なくてびっくりだったけど
久しぶりのゆきえちゃん、そして今年のホビーショーでは結局会えなかった洋二郎さん(笑)とも話をしてまったり過ごしてきましたー♪お二人共お忙しい中ありがとうございました。次は来月ー!行けるかも?!
土日はのんびり過ごして、月曜は川内教室開催日でした。

ビギナー教室はサンプル作品は準備していても作り方手順書は付いてないので課題に合わせてオリジナルで作っていただけます。二人共今回が2回目だったのでサクサクと作ってました。ご参加いただきましてありがとうございました!来月がビギナークラスラストです。頑張りましょう♪
そして、本日より定期教室がスタート!11月は色について説明後、早速制作♪

きょうはお二人参加でした~。今月はプライベート出張講座や霧島講習など日程がバラけたこともあって吉野教室への参加が少ないです。次は26日がラストとなります。どうぞよろしくお願いします!
ちなみに11月の定期教室予約は募集終了しました。キット数に予約が達したため、キャンセルが入りましたら単発での販売を予定しております。単発キットでの購入希望の方は来月上旬までお待ちください。
12月の定期教室先行予約はスタートしております。12月は12/21AMまたはPM、12/22AMまたPM、1/12AMまたはPM、1/14AMまたはPMとなります。一般予約は12/1よりスタートです。残り6人となっておりますので一般予約で希望の方は来月よりご予約お待ちしております♪


サンプルではL判横1枚を使っていますが、数枚写真を貼ることが可能です。その場合は小さくカットできる写真を2、3枚ご持参ください。基本はL判横1枚となります。たくさん写真が貼ることができずごめんなさい
私の教室では12インチレイアウトに写真を複数枚貼る内容が多いのですが、12月は1枚ですが、サブ的に数枚小さい写真を貼れるアレンジを教えますのでたくさん貼りたい方はいつも通り写真を複数枚ご持参くださいね。今回は小さくカットできないと厳しいです
後ほど、EXILEの記事アップしまーす。ネタバレ含むので純粋に今からライブを楽しみたい方は読まないでねー。
相手は福岡の病院へ。私は遊び

EXILEのライブに行くんだーと白状?したら「えー、人は見かけによらない!」と。ま、これはよく言われる。私がEXILEのライブに行く人のようには見えないらしい。逆に葉加瀬太郎さんやクラシックを聞きに行く、と言うほうがびっくりされない。ま、どっちも行く人なんだけど

ヤフオクドームへ行く前にDECORUさんへ行ってきました~。無事に辿りついたよー。看板なくてびっくりだったけど

土日はのんびり過ごして、月曜は川内教室開催日でした。

ビギナー教室はサンプル作品は準備していても作り方手順書は付いてないので課題に合わせてオリジナルで作っていただけます。二人共今回が2回目だったのでサクサクと作ってました。ご参加いただきましてありがとうございました!来月がビギナークラスラストです。頑張りましょう♪
そして、本日より定期教室がスタート!11月は色について説明後、早速制作♪

きょうはお二人参加でした~。今月はプライベート出張講座や霧島講習など日程がバラけたこともあって吉野教室への参加が少ないです。次は26日がラストとなります。どうぞよろしくお願いします!
ちなみに11月の定期教室予約は募集終了しました。キット数に予約が達したため、キャンセルが入りましたら単発での販売を予定しております。単発キットでの購入希望の方は来月上旬までお待ちください。
12月の定期教室先行予約はスタートしております。12月は12/21AMまたはPM、12/22AMまたPM、1/12AMまたはPM、1/14AMまたはPMとなります。一般予約は12/1よりスタートです。残り6人となっておりますので一般予約で希望の方は来月よりご予約お待ちしております♪


サンプルではL判横1枚を使っていますが、数枚写真を貼ることが可能です。その場合は小さくカットできる写真を2、3枚ご持参ください。基本はL判横1枚となります。たくさん写真が貼ることができずごめんなさい

私の教室では12インチレイアウトに写真を複数枚貼る内容が多いのですが、12月は1枚ですが、サブ的に数枚小さい写真を貼れるアレンジを教えますのでたくさん貼りたい方はいつも通り写真を複数枚ご持参くださいね。今回は小さくカットできないと厳しいです

後ほど、EXILEの記事アップしまーす。ネタバレ含むので純粋に今からライブを楽しみたい方は読まないでねー。
11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村