QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月19日

ご心配おかけしております・・・?!

こんにちは。いやー、昨日の灰はすごかったようですね!・・・ようですね、ってビックリそうなんです、我が家は同じ鹿児島市内なんだけど風向きの関係でほぼ降らず。

しかし、噴火して噴煙があがったところは自宅から確認できたし灰が風で流れてきたから辺りが暗くなったりはしたのですが、過去最高の噴煙だったせいでしょうか?我が家には灰は降らず、そのまま遠方まで流れていってしまいました~汗


今日の桜島。これだけ見ると穏やかですな。

全国ニュースで流れている!という情報を掴んだのでこれは早めに手をうっておかねば!とTwitterでツイートしたのですがおかげで我が家の状況をわかっていただけたので安心していただけたようで良かった~と。だってね、数年前にもドカ灰(たくさん灰が降ってる)の時も全国ニュースで流れて夜まで友達からメールをいただいて心配かけちゃったのよね困ったな 

早めに状況をツイートしておけば「akiliaのところは大丈夫だったのね」とわかってもらえるからね。でもね、この作戦大成功だったんだけど・・・夜、まさかのメール攻撃がありましてひょえー

なんと・・・

身内

から(爆)

母(鹿児島県内在住)から「○○さんからメールがあったんだけど~。桜島、爆発したの?」と。えぇ、爆発したのよ。母よ、ニュースを見てないんだねげんなり

妹(鹿児島県外在住)から「私、ニュース見てないんだけど~、友達からメールがあって桜島爆発したの?アールちゃん、大丈夫?って連絡が来てるんだけど~」と。そうなのよ、爆発したのよ。あなたもニュースを見てないのね。

・・・このような母と妹(どちらも天然系)を持つ姉(私)は苦労するよね(爆))))

他にも従姉から心配メールが入っていたり、朝からメールで「大丈夫」メールをしてました~。しかし、従姉のメールがあまりにも心配している内容だったので全国ニュースでは一体、どのような放送をしたんだ?!と思って朝からテレビで確認。

そうなの。そういう私も今朝までまだニュースで映像も見てなくてガーン 朝からトップニュースが桜島とは。そりゃ、びっくりするし、心配するわな。

これからは友達向け以外にも親戚向けにも情報を発信していかないといけないね・・・と反省する一日でした普通

さて、ニュースではまだまだ桜島のニュースが流れていますが我が家はいつもの日常です。風向きの関係で今日も灰は降らずですが、風は強いので窓を開けているととっても涼しい。私は暑さに強いので湿気さえなければアールも問題なく過ごせるためこの夏は冷房知らず。おかげで電気代も安くあがり、太陽光発電で+になっておりますニヤリ


今朝はアールが珍しく二度寝したので(台風来てるからね~)その時間に内職。というか、10月の学校サークルサンプルです。まだ完成系ではないけどこんな感じになる予定。糸巻き型の台紙を使ったチェーンブックです。9月のサークルで間に合うように作ります!

明日は急遽、私もアールと一緒に施設利用することになり(笑)桜島へ行ってきま~す。・・・って、このタイミングで桜島ってえーっと・・・

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  続きを読む

Posted by akilia at 14:43Life is good