QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月07日

クラス名称変更~

こんにちは。今日は朝から雨が降っていましたが昼前から晴れてよい感じ。アールは午後からプール遊び。今日も1時間半ほど浸かっていました。足がふやけてたよ~ひょえー

アールがプールに入っている時に私はせっせとレイアウト作成。12インチを2枚ほど作成しましたチョキ作りながら色々と考えて、9月に開催予定の体験クラスはEnjoyクラスに変更します。

春に開催した内容と若干違います。サンプル通りに作れるキットを準備するときもあればスケッチを使ってレイアウトを作っていただく内容になります。

内容は一部変更になりますが金額も変更になります。講習費・材料費込で2000円です。こちらの教室もポイントが付きます。初心者の方向けになります~。もちろん経験者の方も参加OKです。


スケッチを使って作るとこんな感じ。スケッチも6種類あるので当日持参される写真に合わせて選ぶことができます。その写真に合わせて配置などのポイントも説明しますよチョキ

クロパやワークショップとの違いは説明する点ですね。説明書がついていたりスケッチ画像がキットに入っています。自由に作品を作りたい方はクロパやワークショップに参加されて、写真や飾りなどの配置を学びたい方はEnjoyクラスへ参加いただけると希望に沿った内容で作品を作れます。

もっと踏み込んだ内容やテクニック、最新ツール類などを使ってみたい方はステップアップクラスへご参加ください。6月キットはまだ在庫がありますが9月キットが残り2セットですので考え中の方はお早めにご連絡ください。今回久しぶりに参加される方もいらっしゃいますがいつも参加されている方からの連絡がないので大丈夫かな?と心配していますが・・・メールで連絡いただいた方には返信済みですので確認してくださいね。

9月の講習に関してはこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1023656.htmlをチェックしてくださいね。

来年度はステップアップクラスも名称変更予定です。普通にスクラップブッキング教室にマイナー変更?!予定しています。なぜ!?それはね・・・教室内容を1本化するためです。ISAの2級講習に関しては別と考えているので私のオリジナルクラス(出張講習は別)を1種類のみにする予定です。初心者の方も経験者の方も同じ内容を受講していただくこととなりますが内容は今までのステップアップクラスと同じになります。

そして今年はSeasonキットを販売していますがこちらはSummerとAutumnキットを販売して終了とさせていただき、来年度は当クラスと同じ内容を販売予定です。料金(2500円)は一緒ですが送料が別途必要です。こちらはまた来年お知らせできるかと思います。

ということで、来年度のスクラップブッキング教室のキットは毎月1キット準備して簡単な作り方手順書もつく予定です。アレンジの方法もインストラクションに載せる予定ですが、4年間スクラップブッキング教室を開催して感じるのはほぼ皆さんサンプル通りに作られるという点です。それならば簡単な作り方手順を掲載した方が親切かなーと。また、次回クラス時に皆さんにも相談させていただくかと思いますのでよろしくお願いします♪

9月の空席状況・・・って飛行機みたいですがニヤリ 18日と20日は残り2席です。19日と22日まだ席に余裕がございます。9月よりお子様連れ可能となっておりますのでお気軽にお越しくださいね。キット残数は先にお知らせした通りですので9月キットをご所望の方は残り2セットなのでお早めにご連絡いただければ嬉しいですハート

お友達と一緒に参加ももちろんOKですのではじめましての方も遠慮なくご参加ください~。会場は講師自宅となっております。場所は鹿児島市川上町でプラッセ食品館やニシムタの近くになります~。写真整理を可愛くしたい方にスクラップブッキングはお薦めですよラヴ

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

2013年08月06日

ビィシーズ 6店舗同時開催 スクラップブッキング体験♪

こんにちは。今日はアールが2回目の施設利用ということで午後からちょっとだけお仕事してました。そして終わらず( ̄▽ ̄;) 短い時間だけでも集中できるのはよいけど終わらん・・・。

さて、今日はお知らせがございます。関東、関西圏の方向けですがビィシーズさんでスクラップブッキング ワンコイン体験会が開催されます。日程は8/18です。時間は店舗によって違うのかな?!ちょっと不明ですがビシィーズさんのサイトをチェックしてください→http://www.vivahome.co.jp/vcs/







6インチレイアウトになります。20分~30分程度で完成しますよ。お子様でも簡単に作成できますので夏休みの制作課題にいかがですか?!3種類デザインがあるので選んで講習できます。おそらく在庫がなくなり次第終了なので3種類の中でどうしてもあのレイアウトを作りたい!とい決めている方はお早めに店舗の方へお越しくださいませ。

ちなみに6店舗同時開催ということで三郷店、埼玉大井店、鴻巣店、長津田店、加須店、寝屋川店で聞いていますがサイトをチェックしたところ長津田店は掲載されていないので・・・どうなんだろう(汗)

ある意味フライングなお知らせでもあるのですが体験会はもうすぐだし~と思ってちょっとだけ?告知してみました。気になる方はビィシーズのサイトをチェックしてくださいね。

講師の方々は一部店舗を除き昨年の体験会と同じ講師と聞いております。皆さん、第一線で活躍されている講師陣ですので是非体験会へ遊びに来てくださいね。ワンコインだし~簡単にできるし~(≧∇≦) 私はどの店舗にもおりません(汗)宣伝のみで( ̄▽ ̄;)というか、昨年はエミーさんデザインでしたが今年は私がデザインさせていただきました。ということで8/18は(長津田店は不明ですが 汗)よろしくお願いしま~す♪

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

Posted by akilia at 17:02デザイナーワーク

2013年08月05日

ステップアップクラス9月キットサンプル

こんにちは。お待たせしておりますステップアップクラスの9月キットのサンプルが完成しました~。


9月はWebster's PagesよりCitrus Squeezeコレクションメインのキットとなっております。夏らしい写真に合うデザインになっているのでこちらのキットで参加予定の方は夏らしい写真をご持参ください。

内容はペーパーの柄を活かしたフレーム作成やレイアウト中に3連掛けを取り入れたり、オリジナルのスカロップサークルの作り方などを説明します。当日サンプル通り作成されたい方は小さくカットできる写真を5枚とメイン写真はL判またはKGサイズをご持参ください。サンプルのメイン写真はL判です。写真は自宅で貼ることも可能です。


上にちらっと写っているメタルはランダムに1個入ります。カットアウトが多いのではさみは忘れずに。それと、フレームを作る際にカッターでカットするのでカッターとカッターマットをご持参ください。


9月も一部クラフトパンチや着色剤を使用します。

こちらの9月キットは残り4セットです。6月キットは5セットになります。日程によっては残り席数が少ない日もあるのでお早めにご連絡くださいね。詳細についてはこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1023656.htmlステップアップクラス記事をチェックしてください♪

さて、昨日アップしたSummerキットについてご連絡いただきました皆様ありがとうございました。発送時期が決定しましたら入金先等ご連絡しますのでしばらくお待ちくださいね。Summerキットのサンプルについてはこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1029552.htmlをご確認ください。

今日はアールと二人でのんびり過ごしています。夕方からお友達を送りに空港まで行く予定だったのですが雨模様だしアールさんが若干不安定気味ということもあって行くのを断念。久しぶりに会えそうだったんだけどね~申し訳ない。

今週は割と時間があるのでにじいろ共和国へ納品する商品やらSummerキットのインストラクションなどを作成しないと。頑張りまーす(≧∇≦)

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

2013年08月04日

Summerキットサンプル

こんにちは。のんびりな一日も今日で終了~ということで、昨晩は久しぶりに遅くまで起きてサンプル作成しました~。ようやくSummerキットのサンプルが出来上がりました(≧∇≦)


1枚目のレイアウト。タイトルは「hello life」。写真は6枚使用しています。屋外の写真に合うレイアウトとなっています。


カメオは4色から1つランダムで入ります。


2枚目のレイアウトはこちら。タイトルはアルファベットステッカーが1枚入るので写真に合わせることができます。どんなシチュエーションでもOKなデザインです♪


Primaのラインストーンが1セット入ります!ピンも3種類入りますよ~♪


3枚目もタイトルはアルファベットステッカーを使用します。アルファベットステッカーが文字によっては1個しかなくて(汗)その辺り考えながらタイトルをつけていただけたらよいかと。ちなみにTimeのMはWをひっくり返してます。まぁ、こういう使い方もありよ~ん♪


パールリボンも入ります。飾り系が充実した内容になっているかも?今回もペーパー系はほとんどあまりません。飾り系はちょっと余るかも。

できるだけ早くインストラクションを作成してこちらのキットを販売する予定です。Summerキットも1セット送料込で4080円です。発送は定形外郵便になります。クラスで受け渡しできた方には送料分(580円)は返金します。

今回は色合いがブルー×イエローメインになってしまいました( ̄▽ ̄;) 私の好きな色合いなんですがセレクトしたペーパーが青と黄色ばっかりでこの組み合わせが嫌いな方はごめんなさいm(_ _)m

Summerキットも9セット限定です。発送はまだできませんが現時点でキットを希望される方は件名「Summerキット予約」、お名前、郵便番号、住所、希望数、クラス受け渡し希望(9月クラス時)の方はその旨を明記の上ご予約ください。発送時期を確認してから購入を希望される方はインストラクション完成後にブログで販売開始のお知らせをアップしますのでそのタイミングでご連絡いただけたら嬉しいです。

さて、今晩アールさんは帰宅します。もうちょっとゆっくりできるかな~。明日からまたいつもの日常だわ。

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

  続きを読む

Posted by akilia at 17:30キット販売

2013年08月03日

Summerキット制作中~

こんにちは~。と言いつつ、珍しく夜のブログ更新。なぜ?!それはね、夫とアールが夫実家に帰省しているから。私は母と一緒に自宅で留守番だから。本当は今日から私も一緒に帰省予定だったのですが、色々とありまして母と留守番することに。

昼から母と二人になったので、遠慮なくお仕事モードに突入( ̄▽ ̄;) だってね、色々とやらねばならないことがあるので制作してました。ということで、やっとSummerキットの制作に入りました。今月中に発売できるようにがんばります。


Summerキットも3枚の12インチレイアウトが作れます。夏らしい写真に合うペーパー類を使っています。ペーパーだけで5社のメーカーでWebster's Pages,Elle's Studio,Carta Bella,Simple stories,Core'dinationsです。

今回もどのレイアウトも4枚以上の写真を使ってます。多すぎるかな~(* ̄□ ̄*; まぁ、写真整理が目的ですからね、写真はたくさん使いますよー。カットできる写真を使うレイアウトが多いんですけどね。とりあえずまだ完成していないので頑張って作成します♪

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

Posted by akilia at 20:35キット販売

2013年08月01日

Artist's Garden Place #37

こんにちは。本日より8月ー!夏本番ということでAGPもこの8月で4年目に突入。ある意味地味~に続けてきた国内では珍しいチャレンジサイトですが4年目に突入できたのは参加くださる皆様とCTメンバーのおかげです。今月より新規メンバーも加入して新しいAGPをどうぞよろしくお願いします!

さて、今月のお題は


ワード「Relax」 カラー「ブルー」です。


Supplies:
paper - Core'dinations,Bo Bunny,KI Memories,Chatter Box
alphas - Amrican Crafts
ink - Ranger
flowers - Petaloo
stickers - Creative Imaginations
buttons - Teresa Collins
diecuts - KI Memories,Teresa Collins
ribbon - Fancy Pants
craftpunch - Kodomo no kao
other - code,charm

今月も12インチレイアウトで参加しました。得意?のブルー×イエローの組み合わせ。困った時はこれだね( ̄▽ ̄;) ・・・それにしてもかなり懐かしい材料をひっぱり出して作っています。それも端切れペーパー’sという(笑)こういう感じで気軽に参加してもらえたら嬉しい♪


タイトルのステッカーもこれまた懐かしい物ですが(汗)”L”がなくて”K”をカットして代用。最初は”J”をひっくり返して貼ってたんだけどちょっと変だったので変更しました。まぁ、自分がわかればいいの!(笑)


Rangerのリキッドパールは人気がありますね。ペーパーのサークル柄の中にちょっと足してみました。これがラインストーンとかパールだとお金がかかってしまいますがリキッドパールだと安くで使えるから便利だね。案外乾燥も早いしね。

写真も古いんですが(汗)と言っても昨年かな?実家庭で撮った写真です。珍しくカメラ目線でまだピースをしらない頃です。最近はカメラを向けるとピースするから困る。ピースはいらんです、アールさん(笑)

今月も締め切りは8月末です。夏休み期間で制作する時間も少ないかもしれないけれど皆様の参加をお待ちしております♪新しいメンバー並びに継続メンバー共々、今後ともよろしくお願いしまーす!!

Artist's Garden Place→http://artistsgardenplace.blogspot.jp/

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

Posted by akilia at 09:59AGP