☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年03月03日
余興に懇親会に机設置
再びこんにちは。先にAGPのチャレンジの記事アップしています→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1117852.html

土曜は友達の友達の結婚式の披露宴の余興に参加してきました。・・・そうなんです、余興だけ参加という
雛人形はサンロイヤルホテルにあったので撮影させていただきました~。綺麗ね~~~♪

今回の余興は新郎新婦にはサプライズ的な要素も多かったのですが、借りる予定だったパーテーションが借りられず急遽ダンボールでパーテーションを準備
余興メンバーが披露宴最中にハートを貼って完成させたという
余興は成功!私は端役(ジャニーズJr. 担当)だったのでダンスもそこまで難しかくもなく(それなのに間違えたという
)但し役柄上、高砂に上がることになり新郎新婦におかれては「この人は一体誰?!」状態だったかと思います
しかも、Jr.から着替えてAKB風な格好で上がったという
余興の様子はYoutubeをご覧ください(URLは教えませんが 笑)。
余興後は学年の懇親会へ参加
あ、もちろん着替えて参加してますよ(まさか、ホストのような、AKBのような格好ではね・・・)久しぶりにママ友’sと会って、先生方も参加してくださったので色々とお話できました~
しかし、楽しかったけど帰宅が3時過ぎだった・・・

日曜は作業机を組立&設置しました~。まだオーガナイズされていませんが
とりあえずこんな感じで。結局、設置してみたら新規で購入した机を作業用に2台使用して、前にIKEAで購入した机を撮影用に変更しました。新規で購入した机の方が大きかったので使いやすいかな~と。撮影用は大きくなくていいしね。
作業台が2台も増えたのでやはり部屋の狭さは感じますが・・・まぁ、いいか!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む

土曜は友達の友達の結婚式の披露宴の余興に参加してきました。・・・そうなんです、余興だけ参加という


今回の余興は新郎新婦にはサプライズ的な要素も多かったのですが、借りる予定だったパーテーションが借りられず急遽ダンボールでパーテーションを準備


余興は成功!私は端役(ジャニーズJr. 担当)だったのでダンスもそこまで難しかくもなく(それなのに間違えたという



余興後は学年の懇親会へ参加





日曜は作業机を組立&設置しました~。まだオーガナイズされていませんが

作業台が2台も増えたのでやはり部屋の狭さは感じますが・・・まぁ、いいか!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
Posted by akilia at
16:39
│Life is good
2014年03月03日
Artist's Garden Place #44 and Project Life
こんにちは。3月もスタートしました!今年度はあと1ヶ月で終了~。早いものです・・・。さぁ、3月もAGPからスタートです!!

3月のお題はカラー「Purple」ワード「Today」です。

今月は私も参加しています♪なんと、プロジェクトライフでー
プロテクターは4×6インチ6ポケットになってます。海外デザイナーのプロジェクトライフをチェックしてみるとWeek毎にまとめていますが、私は月毎にまとめることにしました。だから「Week1」とかありません
その代わり「Jan.」みたいな(笑)それを4ページでまとめる予定です。

やはり1月1日といえばアールの誕生日。我が家の新年は誕生日でスタートします
今月も投稿締切は月末です。忙しい月かと思われますが皆さまの参加をお待ちしております♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
3月のお題はカラー「Purple」ワード「Today」です。

今月は私も参加しています♪なんと、プロジェクトライフでー



やはり1月1日といえばアールの誕生日。我が家の新年は誕生日でスタートします

今月も投稿締切は月末です。忙しい月かと思われますが皆さまの参加をお待ちしております♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む