☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年03月24日
即席コサージュ作成
こんにちは。今日は午前にダンス練習へ参加してきました~。明日はいよいよPTA送別会。・・・と言いながらアールの学校じゃなくて昨年まで通っていた学校なんだけど
アールや私がお世話になった先生がたくさん異動になるんです・・・
今は学校も違うので送別会へ参加してご挨拶したいのです!と校長&教頭に直談判したのは私ですが・・・毎年恒例:保護者の出し物に参加するという理由もあったり
明日本番なのに今日やっと全員揃い最後の練習してきました。今年は全員揃ったの早かったね!いつも当日のみ全員集合なのに(笑)でも、フリがついたのは4日前・・・まぁ、そんなもんです
今年も諸事情により昨年と似たような格好で出席することになりまして
うーん、格好が一緒だな~まぁ、誰も覚えてないとは思うけどYoutubeで画像残ってるしな~ということで、昨年とちょっとでも変えるには?

小物系をつけるのが一番てっとり早いのですがスカーフ系は昨年もつけていたので何かないか?!と考えついたのがコサージュ。
しかし、おしゃれなコサージュなんて持ってないし
買いに行く暇がない・・・ということで、今日は朝からネットでコサージュの作り方などをチェックして作りました。
コサージュといえば、私の中でとても素敵なコサージュを作られるデザイナーさんがいらっしゃいます♪マスキングテープを使った作品やスクラップブッキングなどで有名で現在DECORUさんやPeta×Petaさんでご活躍中のデザイナー:maikoさんです
maikoさんのブログはこちら→Tinkly cricket{http://tinklycricket.blogspot.jp/}
とっても素敵な作品がたーくさん掲載されています♪私は友人の影響で手帳を使いだしたのですがその手帳のデコレーションなどもmaikoさんの記事を拝見して参考にさせていただいてます
マスキングテープを使った作品は本当に素敵でカラーセンスが素晴らしいんです~。マジでべたぼれだったりする・・・。
今回、コサージュを作るにあたりmaikoさんの作品を参考にさせていただいたのでご本人に突然ではありましたがご連絡させていただいてブログURLのリンクとご紹介のご了承を得ましたのでここでお知らせします。maikoさん、ありがとうございました♪
さて、その作ったコサージュはこちら↓

大量に材料だけはあるので(スクラップブッキングの物ですが)やっつけで作った割にはなんとか見られるかと
一番下のフラワーは昔Imaginiseのデザインチームに所属していた時に大量にコサージュや髪留めなどをいただいたのですが(Imaginise社の製品じゃなくて、姉妹会社?の製品だったような。もう忘れてしまいました・・・)、ほとんどは友だちや生徒さんにプレゼントしたので手持ちに余っているのはほんの少し
その中から見繕って使いました。もともと羽もついていたのでそれを2枚色違いで重ねて、更に羽だけ3枚程度重ねています。・・・羽も持ってたのよね~(笑)
そしてBo Bunnyのフラワーを二つに分解。中央に大きな赤いラインストーンがついていたのですが必要ないので外しました。更にBella BLVDのファブリックフラワーも分解して1枚だけBo Bunnyの分けたフラワーの間に挟んで重ねてみました。

ボタンはMy mind's eyeです。レジンフラワーはノーブランド。ちょうはPrima。maikoさんが作っていらしたコサージュはもっと可愛いのですが、私のは色がねー黒×青なのでかなりシックな感じになっちゃいました
まぁ、私らしいかも??(笑)
無事コサージュも出来て今日の練習にも持っていって、どう??とメンバーに聞いたら好評だったからよしとする!制作時間は10分。材料重ねて貼るだけだから短時間でできてよかった
さぁ、明日は頑張ってダンスするよー(爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む



明日本番なのに今日やっと全員揃い最後の練習してきました。今年は全員揃ったの早かったね!いつも当日のみ全員集合なのに(笑)でも、フリがついたのは4日前・・・まぁ、そんなもんです

今年も諸事情により昨年と似たような格好で出席することになりまして


小物系をつけるのが一番てっとり早いのですがスカーフ系は昨年もつけていたので何かないか?!と考えついたのがコサージュ。
しかし、おしゃれなコサージュなんて持ってないし

コサージュといえば、私の中でとても素敵なコサージュを作られるデザイナーさんがいらっしゃいます♪マスキングテープを使った作品やスクラップブッキングなどで有名で現在DECORUさんやPeta×Petaさんでご活躍中のデザイナー:maikoさんです

maikoさんのブログはこちら→Tinkly cricket{http://tinklycricket.blogspot.jp/}
とっても素敵な作品がたーくさん掲載されています♪私は友人の影響で手帳を使いだしたのですがその手帳のデコレーションなどもmaikoさんの記事を拝見して参考にさせていただいてます

今回、コサージュを作るにあたりmaikoさんの作品を参考にさせていただいたのでご本人に突然ではありましたがご連絡させていただいてブログURLのリンクとご紹介のご了承を得ましたのでここでお知らせします。maikoさん、ありがとうございました♪
さて、その作ったコサージュはこちら↓

大量に材料だけはあるので(スクラップブッキングの物ですが)やっつけで作った割にはなんとか見られるかと

一番下のフラワーは昔Imaginiseのデザインチームに所属していた時に大量にコサージュや髪留めなどをいただいたのですが(Imaginise社の製品じゃなくて、姉妹会社?の製品だったような。もう忘れてしまいました・・・)、ほとんどは友だちや生徒さんにプレゼントしたので手持ちに余っているのはほんの少し

そしてBo Bunnyのフラワーを二つに分解。中央に大きな赤いラインストーンがついていたのですが必要ないので外しました。更にBella BLVDのファブリックフラワーも分解して1枚だけBo Bunnyの分けたフラワーの間に挟んで重ねてみました。

ボタンはMy mind's eyeです。レジンフラワーはノーブランド。ちょうはPrima。maikoさんが作っていらしたコサージュはもっと可愛いのですが、私のは色がねー黒×青なのでかなりシックな感じになっちゃいました

無事コサージュも出来て今日の練習にも持っていって、どう??とメンバーに聞いたら好評だったからよしとする!制作時間は10分。材料重ねて貼るだけだから短時間でできてよかった

さぁ、明日は頑張ってダンスするよー(爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
Posted by akilia at
17:25
│Life is good