QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年03月12日

100円均一ショップ巡り~

こんにちは。今日は午前中に美容院へ行ってきました~。いつもお世話になっているJo Hair Designさんです♪いつもお願いしているスタッフさんが育休中なので今日はオーナーにお願いしましたー。すっきりさっぱり。4月のホビーショーまでにもう1回行かないとな汗

その後は天文館まで移動して100円均一ショップ巡り~。ついでに3コインズも~と思ったんだけど・・・キャンドゥと3コインズがなかった・・・ガーン3コインズってもしかしてイオンに移動したとか?キャンドゥもどこかへ移動?それとも天文館は撤退だったのかしら・・・。ということで、3ショップ巡ってきました~。


シルク。実は天文館のシルクは初めていきました。スーパーの2階にありますがなぜかお香の匂いがしましたひょえーマスキングテープを3種類。他にもありましたよー色違いな感じだったので好きなのだけ選んできました。それよりもフォームステッカーぽいのもありました。こちらは海外メーカーの物に比べるとちょっと硬そうです。折角買ってきたのでこちらは18日のPLCパーティーで出すので使ってねー♪(多分アシッドフリーじゃないけど・・・)


こちらはダイソー。・・・なんでこの量ビックリ実はですね、ダイソーへ行く前にキャンドゥと3コインズを探してたんですよ。でも見つからなくてダイソーで予算より多めに買ってしまいました・・・汗ダイソーにはまだまだたくさんありましたよ。これでも選ぶの大変でした。まぁ、これだけ買えば十分よね・・・ブー


こちらはセリア。・・・はい、こちらも予算オーバー(爆)ダイソーよりも更にたくさんの種類がありましたー。でも、気を付けないとクラフトテープ?と一緒に混ざってたので確認してマスキングテープだけ購入。別にクラフトテープでもよかったんだけど好きな柄がなかった・・・。セリアでは実は探していた柄があったのですが鹿児島にもあった♪ということで購入しました。チョコレート柄のマスキングテープですキラキラInstagramでマスキングテープを検索してみるとこのチョコレート柄がヒットするんですよね。見てるだけで可愛いな~と思って欲しくなりまして購入しました。ピンクとブラウンがあったので各2個ずつ買ってきちゃった。店頭にはピンクが1個残ってたけど、まだ在庫あるかな~??ディズニーのマステも購入。実は今までも購入したことがあるんだけどパッキングする時に使うと可愛いんだよねー。


セリアでは他にも必要な物(お祝い袋やクリアファイルなど)を多数購入したのですがもうちょい買えば駐車場が1時間無料になるな~と思い必要じゃない物まで購入困ったなでもね、可愛いなーと思って音符手前はラブオン(腐る程持ってるくせに・・・)、動物のステッカーが可愛かったー。

それにしてもこんなのも発見しました。

これは一部で話題にあがった?サンリオ。マステではなく単なるセロハンテープ・・・だと思います。これは私は何に使うんだろう?(笑)アール用の何かに使おう・・・汗サンリオのマステってないんだったかな~。近所のセリアにはあったような気がしたんだけど気のせいだったのか・・・明日、行ってみるか?!(まだ、買う気かー!!)

という感じ。・・・予算よりはるかにオーバーという(爆)))))ちなみに特にマスキングテープはコレクションしている訳でもなくアウチ今まで使用して使い終わった柄は何があったか覚えている訳でもなく・・・。とりあえず可愛いから買う、みたいな。そして、使う、みたいな。まぁ、ある意味間違ってないと思う。

でもね、消費するには難しいほどの量になりつつありましてうわーある意味コレクション化しそうな勢いです。うん、頑張って使おう(笑)そうそう、PLCパーティーではマステも自由に使えるので使ってねー♪

さて、明日は手作りアルバム倶楽部です。まだお席に余裕がありますよ。ちなみに明日もランチしてから帰りますー。しかし、アールの迎え時間が早いのよねー。卒業式前日だから仕方がないんだけど。ランチ時間はゆっくり取れるからいいんだけどねムフッ

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  続きを読む

Posted by akilia at 16:30Life is good