☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年04月16日
5月教室の詳細なお知らせ?!
みたびこんにちは
先程、来月のスクラップブッキング教室のお知らせをアップしました。日時、場所を明記していますが内容はあっさりな説明だったのでちょっと追加でお知らせします
まずは5月の定期教室について。

5月はウッドの飾りが1人1パック付きます♪ペーパーは4枚。でも、ほとんど余らず
結構使い切る感じになります。

実はまだ未完成で
ジャーナルやカードタイプのアルバムの中身がまだです・・・。こちらは当日お見せすることになるかも。写真は多めに持参していただいてOKです。12インチレイアウトにはカットした写真を貼るのでカットできる写真をご持参くださいね。レイアウトデザインのバランスについても説明します。

次に体験会と説明会について。体験会はスクラップブッキングを体験したい方向けに開催します。内容はカードタイプのアルバムです。こちら、実は6月に学校サークルでも開催予定ですので学校サークル関係者はお気を付けくださいませ。サンプル画像ですがこちらも実は未完成で
ちょっと飾りが増えると思います
説明会についてはISA2級講座と定期教室について説明します。何がどう違うのか?おそらく初心者の方には講座の違いがわからないかもしれないのでどちらも説明致します。説明会だけの参加が可能です。その場合は無料ですが11:30から説明しますので11:15以降にお越しください。
という感じ。ISA2級講座についてはね・・・実はびっくりしています。鹿児島はスクラップブッキングの知名度が低いからとりあえず知名度上げてからの2級講座よね~なんて思ってたのに案外興味持っていただけるもんなんだな、と。
2級講師が増えると一緒にイベントなども開催できるかもしれないし!ということで、まだ2期については未定ですが実際に受講希望が出た場合は2期を開講しますのでよろしくお願いします。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む

先程、来月のスクラップブッキング教室のお知らせをアップしました。日時、場所を明記していますが内容はあっさりな説明だったのでちょっと追加でお知らせします

まずは5月の定期教室について。
5月はウッドの飾りが1人1パック付きます♪ペーパーは4枚。でも、ほとんど余らず

実はまだ未完成で

次に体験会と説明会について。体験会はスクラップブッキングを体験したい方向けに開催します。内容はカードタイプのアルバムです。こちら、実は6月に学校サークルでも開催予定ですので学校サークル関係者はお気を付けくださいませ。サンプル画像ですがこちらも実は未完成で


説明会についてはISA2級講座と定期教室について説明します。何がどう違うのか?おそらく初心者の方には講座の違いがわからないかもしれないのでどちらも説明致します。説明会だけの参加が可能です。その場合は無料ですが11:30から説明しますので11:15以降にお越しください。
という感じ。ISA2級講座についてはね・・・実はびっくりしています。鹿児島はスクラップブッキングの知名度が低いからとりあえず知名度上げてからの2級講座よね~なんて思ってたのに案外興味持っていただけるもんなんだな、と。
2級講師が増えると一緒にイベントなども開催できるかもしれないし!ということで、まだ2期については未定ですが実際に受講希望が出た場合は2期を開講しますのでよろしくお願いします。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
2014年04月16日
5月スクラップブッキング教室のお知らせ
5月開催予定のスクラップブッキング教室のお知らせです。
☆手作りアルバム倶楽部☆

{日時・場所}
・Cafe 遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
5/8(木) 10:30-12:00
{料金}ケーキセット付2000円(材料費・講習費込)
ランチセット付2500円(材料費・講習費込)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(使用したい写真(小さくカットできる写真)を複数枚お持ちください)
{内容}5月は立てて飾ることができるハウス型アコーディオンアルバムを作成します。
{募集人数}6名(残り2名)
{予約方法}直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。ケーキセットまたはランチセットのどちらかをお選びください。講習のみのご参加はご遠慮ください。
メールでのご予約はakilia27@goo.jpまで件名「5月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、ランチセットまたはケーキセット、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度メールまたはこのブログのオーナーへメッセージからご連絡ください。
☆定期教室☆(残り2名)



{日時・場所・募集人数}
・吉野教室(お子様連れ可・各日程6名)
5/10(土) 14:30-16:30
5/15(木) 10:15-12:15中止
5/16(金) 10:15-12:15(残り3席)
5/20(火) 10:15-12:15
5/21(水) 10:15-12:15(残り2席)
{料金}2500円(1キット:材料費、講習費込)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(カットできる写真を3~6枚)
{内容}Simple StoriesのFresh Airコレクションのペーパーを使って12インチレイアウトを作成します。レイアウトの中にカードタイプのアルバムも収納できます。春らしい写真に合うデザインとなっています。
☆スクラップブッキング体験会&ISA2級・定期教室説明会☆

{日時・場所}
・吉野教室(お子様連れ可)
5/28(水) 10:30-12:00(説明会のみ参加の方は11:15-11:30にお越しください)
{料金}500円(材料費・講習費込。説明会のみ参加されたい方は無料)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、写真(カットできる写真を6枚程度)
{内容}スクラップブッキングの体験会です。同日にISA2級講座と定期教室についての説明会も開催します。説明会のみの参加も可能です。その旨お知らせください。こちらの講習では割引券、ポイントカードは使えません。
{予約方法:共通}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「5月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(定期教室、手作りアルバム倶楽部、体験会など)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。
☆スクラップブッキングワークショップ&資材販売会☆

{日時・場所}
・にじいろ共和国内(お子様連れ可)
5/14(水)10:00-14:00
{料金}1セット500円(ツール貸出希望の方は別途100円必要。他に飾り類を購入される場合は別途費用がかかります)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、写真
{内容}完成品や半完成品のキットから1つ選んで作品を作っていただきます。種類によりキット数が少ない物もございますので完売の場合はご了承ください。予約は必要ありません。こちらのワークショップでは割引券、ポイントカードは使えません。当日は資材販売会も開催します。ステッカーやダイカットペーパーなどを持参しますので購入可能です。資材購入のみの方は料金はお買い物分のみとなります。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
☆手作りアルバム倶楽部☆

{日時・場所}
・Cafe 遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
5/8(木) 10:30-12:00
{料金}ケーキセット付2000円(材料費・講習費込)
ランチセット付2500円(材料費・講習費込)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(使用したい写真(小さくカットできる写真)を複数枚お持ちください)
{内容}5月は立てて飾ることができるハウス型アコーディオンアルバムを作成します。
{募集人数}6名(残り2名)
{予約方法}直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。ケーキセットまたはランチセットのどちらかをお選びください。講習のみのご参加はご遠慮ください。
メールでのご予約はakilia27@goo.jpまで件名「5月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、ランチセットまたはケーキセット、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度メールまたはこのブログのオーナーへメッセージからご連絡ください。
☆定期教室☆(残り2名)
{日時・場所・募集人数}
・吉野教室(お子様連れ可・各日程6名)
5/10(土) 14:30-16:30
5/16(金) 10:15-12:15(残り3席)
5/20(火) 10:15-12:15
5/21(水) 10:15-12:15(残り2席)
{料金}2500円(1キット:材料費、講習費込)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(カットできる写真を3~6枚)
{内容}Simple StoriesのFresh Airコレクションのペーパーを使って12インチレイアウトを作成します。レイアウトの中にカードタイプのアルバムも収納できます。春らしい写真に合うデザインとなっています。
☆スクラップブッキング体験会&ISA2級・定期教室説明会☆
{日時・場所}
・吉野教室(お子様連れ可)
5/28(水) 10:30-12:00(説明会のみ参加の方は11:15-11:30にお越しください)
{料金}500円(材料費・講習費込。説明会のみ参加されたい方は無料)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、写真(カットできる写真を6枚程度)
{内容}スクラップブッキングの体験会です。同日にISA2級講座と定期教室についての説明会も開催します。説明会のみの参加も可能です。その旨お知らせください。こちらの講習では割引券、ポイントカードは使えません。
{予約方法:共通}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「5月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(定期教室、手作りアルバム倶楽部、体験会など)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。
☆スクラップブッキングワークショップ&資材販売会☆

{日時・場所}
・にじいろ共和国内(お子様連れ可)
5/14(水)10:00-14:00
{料金}1セット500円(ツール貸出希望の方は別途100円必要。他に飾り類を購入される場合は別途費用がかかります)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、写真
{内容}完成品や半完成品のキットから1つ選んで作品を作っていただきます。種類によりキット数が少ない物もございますので完売の場合はご了承ください。予約は必要ありません。こちらのワークショップでは割引券、ポイントカードは使えません。当日は資材販売会も開催します。ステッカーやダイカットペーパーなどを持参しますので購入可能です。資材購入のみの方は料金はお買い物分のみとなります。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
2014年04月16日
4月定期教室スタート!とISA2級講座の説明会について
こんにちは。今日から定期教室スタートです。と言っても今週は今日が最後ですが
来週2回開催します。

今月はいつもの半分以下のキット数ということもあって複数の講習日を設定していましたが来週木曜以外は全てマンツーマンです
今日もお一人様、ということでお子様連れでしたがゆっくりと作成できて時間内に完成することができました。ご参加いただきましてありがとうございます♪
昼からは5月のサンプル制作に取り組みました。まだ終わってないのですがメインは完成したので後ほど5月サンプルもアップします。大変お待たせして申し訳なかったです。5月はキット数に余裕があるので皆さん参加できるかと。
それと、ISA2級講座についてのお問い合わせありがとうございます。個別で対応させていただいておりますが定期教室等へ参加される方については教室終了後にご説明させていただきます。それ以外の方につきましてはメール返信で説明をしておりますが直接相談されたい方については5月に説明会を開催予定ですのでご来場ください。説明会の日時場所については後ほどお知らせ致します。説明会と同時にスクラップブッキング体験会も開催予定です。

アールを迎えに行ったら・・・爪がピンク
こ、これは・・・と先生に尋ねたら気がついたらペンで塗ってしまっていたと。これは落ちないかもね・・・まぁ、いいか。仕方がない
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む


今月はいつもの半分以下のキット数ということもあって複数の講習日を設定していましたが来週木曜以外は全てマンツーマンです

昼からは5月のサンプル制作に取り組みました。まだ終わってないのですがメインは完成したので後ほど5月サンプルもアップします。大変お待たせして申し訳なかったです。5月はキット数に余裕があるので皆さん参加できるかと。
それと、ISA2級講座についてのお問い合わせありがとうございます。個別で対応させていただいておりますが定期教室等へ参加される方については教室終了後にご説明させていただきます。それ以外の方につきましてはメール返信で説明をしておりますが直接相談されたい方については5月に説明会を開催予定ですのでご来場ください。説明会の日時場所については後ほどお知らせ致します。説明会と同時にスクラップブッキング体験会も開催予定です。

アールを迎えに行ったら・・・爪がピンク


お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む