☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年04月21日
ホビーショー Make'n Takeについてお知らせ♪
こんにちは。今年もやってきました!2014日本ホビーショー!!いよいよ木曜日から3日間開催です。今年も最終日に参加します♪そして、今年もメモリーパレットカンパニーのブース(321)でmake n takeのスタッフとして居ます!
今年のmake n takeは3日間とも内容が異なります。私は最終日担当になります
☆メモリーパレットカンパニー make n take 26日☆
~スイーツバッグ~

最終日の内容は↑のスイーツバッグになります。ワンコイン(500円)で作ることが可能ですよ♪今年のホビーショーのテーマは「Party!」ということでパーティーシーンには欠かせないスイーツバッグのmake n takeを行います
お土産にちょっとしたスイーツをこのスイーツバッグと一緒にプレゼントもできるし、カードとして中にメッセージも残せるよ!もちろん写真を貼ってもOK!!パーティー中にチェキやカメラで撮影した写真を貼ってプレゼントしてもGood
ワンコインなのに可愛い
お花
や
キラキララインストーン
も貼ってゴージャスに♪尚、お花やラインストーンについてはサンプルと異なる場合がありますのでご了承ください♪♪
26日に参加予定の皆さまは是非、メモリーパレットカンパニーのブース:321へ遊びに来てくださいね!当日、お客様が多い場合は整理券も配布します。お待たせする時間によっては整理券を手にブース内でショッピングしていただいてOKです
整理券配布時に何名待ちかお知らせするので目安の時間でお買い物してくださいね。お待たせ時間が短い方はmake n take終了後にゆっくりお買い物してください!!
ということで、26日は皆さまのご来場をお待ちしております。私は一日おりますので是非声をかけてくださいねー。おそらくブースで整理券配布と整理券番号を叫んでいると思いますので
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
今年のmake n takeは3日間とも内容が異なります。私は最終日担当になります

☆メモリーパレットカンパニー make n take 26日☆
~スイーツバッグ~

最終日の内容は↑のスイーツバッグになります。ワンコイン(500円)で作ることが可能ですよ♪今年のホビーショーのテーマは「Party!」ということでパーティーシーンには欠かせないスイーツバッグのmake n takeを行います

お土産にちょっとしたスイーツをこのスイーツバッグと一緒にプレゼントもできるし、カードとして中にメッセージも残せるよ!もちろん写真を貼ってもOK!!パーティー中にチェキやカメラで撮影した写真を貼ってプレゼントしてもGood

ワンコインなのに可愛い




26日に参加予定の皆さまは是非、メモリーパレットカンパニーのブース:321へ遊びに来てくださいね!当日、お客様が多い場合は整理券も配布します。お待たせする時間によっては整理券を手にブース内でショッピングしていただいてOKです

ということで、26日は皆さまのご来場をお待ちしております。私は一日おりますので是非声をかけてくださいねー。おそらくブースで整理券配布と整理券番号を叫んでいると思いますので

お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
2014年04月21日
ISA2級Lesson7&Project Life ~Jan.~
こんにちは。午前中はISA2級のLesson7を開催しました。お疲れ様でした♪次回は明後日23日です。よろしくお願いします!
今週は娘が午前授業の給食付きで13時過ぎには帰宅するので午前しか時間がなくて~
今週は木曜までISA2級講座と定期教室を開催します。参加予定の皆さまはよろしくお願いします。
週末は自宅でのんびりと過ごしています。土曜はアールと二人でまったりと。日曜もアールと部屋にこもってまったりと(笑)日曜は今週も3時起きでサンプル仕上げました!

エレガントなペーパーを使った作品です。こちらの詳細についてはまだ発表できず・・・というか詳細を現在確認中なのですが明日、明後日にはお知らせできるかと
土日で1月のプロジェクトライフを完成しましたー!プロジェクトライフとは12インチレイアウトとは違い、色々なサイズのポケットがついたプロテクターを使ったアルバム作成になります
最初のページはAGP3月の作品ですが他の3ページを週末に仕上げました
完成したのは1月。・・・もう4月も下旬というのに
○Project Life ~Jan.~




私は月で4枚=4ページと決めているのですが、写真が多い時は厳選しないといけないのでちょっと大変かも
それと今回はL判をカットして使っているので次からはオリジナルサイズでおうちプリントした物を使用予定です。Instagramのように正方形の写真でもよかったんだけど私はInstagramの写真は加工してあるので画像が全部暗いのよね
ということで、Instagramの写真は使えないのでオリジナルサイズに縮小した写真を使用予定です。
基本プロジェクトライフでは簡単に作ってます。あまり凝ったことはせず・・・という感じ。プロジェクトライフ用に買った素材も使用しつつ、今までの手持ちの材料やマスキングテープも使用しています。
次は2月。写真はおうちプリントしてカットまで済ませたので時間見つけて作らないとね~~~。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
今週は娘が午前授業の給食付きで13時過ぎには帰宅するので午前しか時間がなくて~

週末は自宅でのんびりと過ごしています。土曜はアールと二人でまったりと。日曜もアールと部屋にこもってまったりと(笑)日曜は今週も3時起きでサンプル仕上げました!

エレガントなペーパーを使った作品です。こちらの詳細についてはまだ発表できず・・・というか詳細を現在確認中なのですが明日、明後日にはお知らせできるかと

土日で1月のプロジェクトライフを完成しましたー!プロジェクトライフとは12インチレイアウトとは違い、色々なサイズのポケットがついたプロテクターを使ったアルバム作成になります



○Project Life ~Jan.~




私は月で4枚=4ページと決めているのですが、写真が多い時は厳選しないといけないのでちょっと大変かも


基本プロジェクトライフでは簡単に作ってます。あまり凝ったことはせず・・・という感じ。プロジェクトライフ用に買った素材も使用しつつ、今までの手持ちの材料やマスキングテープも使用しています。
次は2月。写真はおうちプリントしてカットまで済ませたので時間見つけて作らないとね~~~。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む