☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年04月08日
5月 定期教室日程について(追記アリ)
4月の定期教室のご予約は早々に埋まりありがとうございました。現在キャンセル待ちなどでお待ちの方もいらっしゃいます。もし、キャンセルの場合はお早目にご連絡くださいね。
5月の定期教室の日程をお知らせします。が、もしかしたら途中日程の変更があるかもしれませんがその場合は予約された該当の参加者の方へお知らせします。
☆5月 定期教室☆
・サンプル画像は後日アップします
{日時・場所・募集人数}
・吉野教室(お子様連れ可・各日程6名)
5/15(木) 10:15-12:15
5/16(金) 10:15-12:15
5/20(火) 10:15-12:15
5/21(水) 10:15-12:15
{料金}2500円(1キット:材料費、講習費込)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(詳細は後日アップします)
{内容}12インチレイアウトを作成します。詳細は後日アップします。
・・・サンプルは5月入ってからになるかと
そんな中での日程お知らせですが早めに日程を知りたい方もいらっしゃるのでアップしました。サンプルがアップできていないのでサンプルを見てから予約されるのを本来はおすすめしますがどんなサンプルでもいい!とおっしゃる方は先に予約入れてくださってOKです。内容は12インチレイアウトで春らしいデザイン(ペーパーはSimple Storiesを使用予定)を予定しております。
5月は14セット準備しているので慌てなくても大丈夫だと思います。ということでご予約お待ちしております♪♪
{追記}
早速のご予約やお問い合わせありがとうございます♪お問い合わせのあった分をこちらでもご紹介します。
先日ブログ内でお知らせした川内教室についてですが開催は6月からを予定しております。5月は日程の都合上開催が難しくなりました。期待してくださった皆さま、申し訳ありませんでした
6月は下旬になるかと思いますが開催を予定しております。ブログでお知らせしますのでどうぞよろしくお願いします。
それと、出張講習についてですが3名様~でしたら出張でお伺い可能な講座です。日程等についてはお気軽にご相談ください♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
5月の定期教室の日程をお知らせします。が、もしかしたら途中日程の変更があるかもしれませんがその場合は予約された該当の参加者の方へお知らせします。
☆5月 定期教室☆
・サンプル画像は後日アップします
{日時・場所・募集人数}
・吉野教室(お子様連れ可・各日程6名)
5/15(木) 10:15-12:15
5/16(金) 10:15-12:15
5/20(火) 10:15-12:15
5/21(水) 10:15-12:15
{料金}2500円(1キット:材料費、講習費込)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(詳細は後日アップします)
{内容}12インチレイアウトを作成します。詳細は後日アップします。
・・・サンプルは5月入ってからになるかと

5月は14セット準備しているので慌てなくても大丈夫だと思います。ということでご予約お待ちしております♪♪
{追記}
早速のご予約やお問い合わせありがとうございます♪お問い合わせのあった分をこちらでもご紹介します。
先日ブログ内でお知らせした川内教室についてですが開催は6月からを予定しております。5月は日程の都合上開催が難しくなりました。期待してくださった皆さま、申し訳ありませんでした

それと、出張講習についてですが3名様~でしたら出張でお伺い可能な講座です。日程等についてはお気軽にご相談ください♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
Posted by akilia at
15:32
│スクラップブッキング教室
2014年04月08日
セリアで買い物♪
こんにちは。今日はアールの通う学校では入学式が開催されます。小学部の最上級生ということで在校生代表で出席のアールを連れていつも通り学校へ行ったのですが。既に受付の準備もばっちりでいつもと装いの違う先生たちが大量にどーん!と居るもんだから若干びびったアール
いつも思うのが・・・先生方、できれば黒スーツだけじゃなくてもうちょっと色のあるスーツを来て欲しい・・・せめて女性だけでもーーー。真っ黒だとアールだけじゃなくて私もびびりましたがな
帰りに今日の様子を聞いたらやっぱり不安定だったらしいことと初めての入学式出席に戸惑い途中退席したらしい
まぁ、仕方がないよね。卒業式では練習もあったけど入学式は練習なくてぶっつけ本番だからねー
まぁ、明日からは通常(・・・でも給食ないけど)だから大丈夫かな??
玄関で珍しい?!先生を発見!「あれ?もしかしてこちらへ異動でしたかー?!」ということで昨年夏の全国の知的PTAの大会でお世話になった先生が異動でいらしてました♪小学部、しかも6年生の重複担当ということであらら、1年間よろしくお願いします!ということで縁を感じました
なかなか面白い6年生生活になりそうですよ
さて、アールが学校へ行ってる2時間でできることと言えば・・・何もできーん
とりあえず来週開講のISA2級講座のサンプル作成に取り掛かるも・・・ちょっと訳ありで全てのキットが届いてないもんだから途中の課題から制作したりしているのですがやっぱり2時間、時間が足りないし中途半端すぎるのでとりあえず必要な物の買い出しへ出かけました

買い出し先はセリア。ISAのサンプル用のファイルを統一しようと思い12インチサイズのファイルを購入。それとメタル系の飾り類を分類するトレーやアールの消しゴムと私が必要な付箋を購入。全く必要としないマスキングテープがなぜか5本もありますがそこはお気にならさず
マスキングテープの小分け用に初めてフラワータグを買ってみました
とりあえずちょこちょこ制作しつつも週末にまとめて制作になりそう。仕方がないけど・・・やっぱり午前授業で帰宅は厳しい~~~
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む


帰りに今日の様子を聞いたらやっぱり不安定だったらしいことと初めての入学式出席に戸惑い途中退席したらしい


玄関で珍しい?!先生を発見!「あれ?もしかしてこちらへ異動でしたかー?!」ということで昨年夏の全国の知的PTAの大会でお世話になった先生が異動でいらしてました♪小学部、しかも6年生の重複担当ということであらら、1年間よろしくお願いします!ということで縁を感じました


さて、アールが学校へ行ってる2時間でできることと言えば・・・何もできーん



買い出し先はセリア。ISAのサンプル用のファイルを統一しようと思い12インチサイズのファイルを購入。それとメタル系の飾り類を分類するトレーやアールの消しゴムと私が必要な付箋を購入。全く必要としないマスキングテープがなぜか5本もありますがそこはお気にならさず



とりあえずちょこちょこ制作しつつも週末にまとめて制作になりそう。仕方がないけど・・・やっぱり午前授業で帰宅は厳しい~~~

お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
Posted by akilia at
12:43
│Life is good