☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2015年07月03日
スクラップブッキング体験教室とは?
スクラップブッキングを体験してみたい方向けに体験教室を開催しています。
☆スクラップブッキング体験教室とは?

{参加料}1500円(材料費込み)
{場所}吉野教室 または 出張講習
{所要時間}1時間半
{持ち物}写真、アルバム、接着剤、ハサミ
{内容}スクラップブッキングで基本の形:12インチレイアウト=アルバムページを作る教室です。初心者の方向けにサンプル通りに作れるようにインストラクションを準備しています。ペーパーのカットからスタートするので基本の作り方を体験できます
どのようにアルバムページを作るのか体験できる教室になります。ペーパートリマーは貸出します。お持ちの方は持参されてください。
ビギナークラスを受講する前に一度体験してみたい方も是非ご参加ください。こちらは出張講習も可能です。人数などご相談くださいね。
☆スクラップブッキング体験教室とは?
{参加料}1500円(材料費込み)
{場所}吉野教室 または 出張講習
{所要時間}1時間半
{持ち物}写真、アルバム、接着剤、ハサミ
{内容}スクラップブッキングで基本の形:12インチレイアウト=アルバムページを作る教室です。初心者の方向けにサンプル通りに作れるようにインストラクションを準備しています。ペーパーのカットからスタートするので基本の作り方を体験できます

どのようにアルバムページを作るのか体験できる教室になります。ペーパートリマーは貸出します。お持ちの方は持参されてください。
ビギナークラスを受講する前に一度体験してみたい方も是非ご参加ください。こちらは出張講習も可能です。人数などご相談くださいね。
2015年07月03日
8/1 福岡のスクラップブッキングフェアに行きます♪
こんにちは。今日は久しぶりに制作日だったのですが。・・・夫が体調不良のため在宅でなんだか落ち着かず
午前は作業部屋に篭るつもりが・・・なんだかな~という感じでほとんど作業できなかった
ジュタドールも早く提出したいんだけどなー。来週は頑張らないと
さて、福岡で開催されるスクラップブッキングフェアも開催まで1ヶ月を切りましたね。ひさーしぶりに福岡のイベントへ参加することになりました!あ、まだ新幹線のチケット取ってなかった
私は8/1にミニ講習で参加します♪テーブルは入口入ってすぐぐらいだったような・・・ってちゃんと確かめてないんだけど
時間がある方は是非ワークショップにご参加ください~。時間がない方は声だけでもかけてください~~。鹿児島から行きますのでどうぞよろしくお願いします♪


「キュートxポップ♪ ポケット壁掛け」
内容:
大小各1枚のスキャロップサークルの厚紙にアクリル絵の具で着色して、大きい厚紙(直径:約15センチ)にペーパーや写真用ポケットを貼り
小さい厚紙(直径:約6センチ)には流行りのフラワーポムを貼って2連壁掛けを完成させます。
ポケットが付いているため写真の差し替えが可能です♪キットは2種類(ブルー系、ピンク系)をご準備(先着順で選んでいただきます)。
お子様の夏休みの工作宿題や帰省先でのプレゼントにも最適。手軽に可愛い壁掛けを作りましょう♪♪
(小学生以下のお子さまは保護者同伴でお願いします)
参加費:700円(材料費込)
講師:
黒木亜希子(akilia)
公益財団法人日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)監修
国際スクラップブッキング協会 認定
ISA 1級エグゼクティブインストラクター
時間:10:00-12:00 13:00-15:00(制作時間 20分程度)
定員:25名(先着順でご案内)
・・・こんな感じ。EMMAさんのバンビちゃん付き。ポケットフレームは貼るだけなのでお子様でも簡単に作れます♪写真は当日なくてもOK。もちろん手ぶらできてね~。ミニ講習なのでアクリル絵の具も使いますよ。それなのに20分で出来るー。・・・はず
ミニ講習とは別でキット販売のコーナーではキットも出品します♪内容はこんな感じ↓


Marion Smith Designsのペーパーを使って可愛いミニブックが作れるキットです♪キット販売は全て500円なのでお求め安い料金ですよ~♪ハサミと接着剤があれば誰にでもできる内容です。
着せ替え人形の遊びもできちゃう内容なのでお子様にも良いかと。ちょっとカットが細かいので着せ替え人形の部分はサポートしてあげれば小学生でも完成できる内容です。
まだ未完成なんだけど・・・当日にはサンプル仕上げて行きます。多分会場で見ていただけるので手に取って見てください♪
という感じ。福岡のイベント参加はすっごい久しぶりになります。ISA2級の甲田先生も参加されますよー!可愛い6インチレイアウトが作れるミニ講習をされるのでよろしくお願いします♪♪
当日福岡入りして当日帰ります。・・・日帰り
翌日が県知P(・・・正式名称ってなんだ? 笑)の研修会があるので。多分、会長参加されないから代理で参加してきます。ま、今回会場が串木野なので久しぶりに会長さんや元会長さん(二人共素敵な女性ですよ
)とお会いできるので楽しみです♪
ということで・・・夏休み。案外忙しいことに昨日気がつきました。今年は全肢P連大会にも出席だし。しかも2泊3日。前乗りじゃなくて3日間開催されるんだよ・・・全知P連大会とかなり違う。しかも初日は学校代表で各1名しか参加できない!びっくりだ。私が学校代表って。大丈夫か?!
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村



さて、福岡で開催されるスクラップブッキングフェアも開催まで1ヶ月を切りましたね。ひさーしぶりに福岡のイベントへ参加することになりました!あ、まだ新幹線のチケット取ってなかった

私は8/1にミニ講習で参加します♪テーブルは入口入ってすぐぐらいだったような・・・ってちゃんと確かめてないんだけど



「キュートxポップ♪ ポケット壁掛け」
内容:
大小各1枚のスキャロップサークルの厚紙にアクリル絵の具で着色して、大きい厚紙(直径:約15センチ)にペーパーや写真用ポケットを貼り
小さい厚紙(直径:約6センチ)には流行りのフラワーポムを貼って2連壁掛けを完成させます。
ポケットが付いているため写真の差し替えが可能です♪キットは2種類(ブルー系、ピンク系)をご準備(先着順で選んでいただきます)。
お子様の夏休みの工作宿題や帰省先でのプレゼントにも最適。手軽に可愛い壁掛けを作りましょう♪♪
(小学生以下のお子さまは保護者同伴でお願いします)
参加費:700円(材料費込)
講師:
黒木亜希子(akilia)
公益財団法人日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)監修
国際スクラップブッキング協会 認定
ISA 1級エグゼクティブインストラクター
時間:10:00-12:00 13:00-15:00(制作時間 20分程度)
定員:25名(先着順でご案内)
・・・こんな感じ。EMMAさんのバンビちゃん付き。ポケットフレームは貼るだけなのでお子様でも簡単に作れます♪写真は当日なくてもOK。もちろん手ぶらできてね~。ミニ講習なのでアクリル絵の具も使いますよ。それなのに20分で出来るー。・・・はず

ミニ講習とは別でキット販売のコーナーではキットも出品します♪内容はこんな感じ↓


Marion Smith Designsのペーパーを使って可愛いミニブックが作れるキットです♪キット販売は全て500円なのでお求め安い料金ですよ~♪ハサミと接着剤があれば誰にでもできる内容です。
着せ替え人形の遊びもできちゃう内容なのでお子様にも良いかと。ちょっとカットが細かいので着せ替え人形の部分はサポートしてあげれば小学生でも完成できる内容です。
まだ未完成なんだけど・・・当日にはサンプル仕上げて行きます。多分会場で見ていただけるので手に取って見てください♪
という感じ。福岡のイベント参加はすっごい久しぶりになります。ISA2級の甲田先生も参加されますよー!可愛い6インチレイアウトが作れるミニ講習をされるのでよろしくお願いします♪♪
当日福岡入りして当日帰ります。・・・日帰り


ということで・・・夏休み。案外忙しいことに昨日気がつきました。今年は全肢P連大会にも出席だし。しかも2泊3日。前乗りじゃなくて3日間開催されるんだよ・・・全知P連大会とかなり違う。しかも初日は学校代表で各1名しか参加できない!びっくりだ。私が学校代表って。大丈夫か?!

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村