☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2015年07月28日
土曜は福岡スクラップブッキングフェアに参加します!
余裕をかましていた私。・・・イベントは今度の土曜日です。大丈夫だろうか

アミカスの4Fホールで開催です!お時間ある方は是非遊びに来てくださいね♪

8/1は○の部分でワークショップやります♪

壁掛けです♪手ぶらで参加可能です!ポケットタイプなので写真の差し替えが可能な壁掛けですよー。キット内容がちょっとずつ違うのですがそれは当日先着順で選んでいただきます。
アクリル絵の具で着色したりフラワーポムを作って貼ったりと楽しい時間になること間違いなし!!福岡でのイベント参加は本当に久しぶりだし、しかも福岡で全く活動してないから生徒さんもいない中のアウェー状態ですが皆様のご来場をお待ちしております。ひとり寂しくしてたら声かけて~~~

今回はキットコーナーへミニブックのキットも出します♪

はさみで簡単に作れますよー。できれば定規もあるとベストだけど目分量でもいけます(笑)中はアコーディオンブックだから写真もたくさん貼れるし、ポケットも作るからそこにも入れられるよー。作ってプレゼントするのにもgood!ということで、ひとり2セット購入でどうですか?!(笑)
あ、でもミニブックのキットは数が少ない・・・ので気になる方はお早めにキットコーナーへ♪よろしくお願いしまーす
久しぶりの福岡行き。翌日は県知Pの研修会へ参加のため終わったら帰ります~。会場へ行くだけで終わりだね。ま、冬も福岡行くしーそのときに遊ぼうっと♪
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村


アミカスの4Fホールで開催です!お時間ある方は是非遊びに来てくださいね♪

8/1は○の部分でワークショップやります♪

壁掛けです♪手ぶらで参加可能です!ポケットタイプなので写真の差し替えが可能な壁掛けですよー。キット内容がちょっとずつ違うのですがそれは当日先着順で選んでいただきます。
アクリル絵の具で着色したりフラワーポムを作って貼ったりと楽しい時間になること間違いなし!!福岡でのイベント参加は本当に久しぶりだし、しかも福岡で全く活動してないから生徒さんもいない中のアウェー状態ですが皆様のご来場をお待ちしております。ひとり寂しくしてたら声かけて~~~


今回はキットコーナーへミニブックのキットも出します♪

はさみで簡単に作れますよー。できれば定規もあるとベストだけど目分量でもいけます(笑)中はアコーディオンブックだから写真もたくさん貼れるし、ポケットも作るからそこにも入れられるよー。作ってプレゼントするのにもgood!ということで、ひとり2セット購入でどうですか?!(笑)
あ、でもミニブックのキットは数が少ない・・・ので気になる方はお早めにキットコーナーへ♪よろしくお願いしまーす

久しぶりの福岡行き。翌日は県知Pの研修会へ参加のため終わったら帰ります~。会場へ行くだけで終わりだね。ま、冬も福岡行くしーそのときに遊ぼうっと♪
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年07月28日
美術教室~
こんにちは。本日もアールの美術教室ネタです。興味ない方はスルーで
久しぶりにここのところ数日睡眠不足のアール。またもや台風できるのか?!みたいな状態ですが、今日も元気に?!テンション高く学校へ行ってきました~。
私は本日初参加、ということで昨日作業したアールと夫の作品を確認。・・・でかい
アールの壺がとにかくでかい。しかももう1個小さいの作ってるし
今日はプレート作りと昨日の作業の続き。プレートは女の子らしくハート型にして作らせました。先生の補助が入りながら糊付け?というか接着して完成させてました。割と一人でできるのねーすごいじゃん。
昨日の作業の続きはとにかく、壺・・・というより現在は「鉢」の状態になっているので先生に「もう、このサイズでいいです!」と言って壺から鉢に変更させてもらい、仕上げの作業だけで終了。あんなでかい壺・・・自宅に飾るにしても困るから鉢の方が飾れるし実用的に使えるので鉢に変更してもらった
他にも湯呑も昨日作っていてその仕上げ作業もしましたよ。

どうですか?!って、ここはポーズだけで(笑)この後、先生に補助してもらって綺麗に仕上げました~。
今日も1個茶碗を作成。

これもやってるぽい?!てか、やってます。案外上手に作るのよね。びっくりー!私も体験させてもらったけど結構難しいんだよね
私はちょっと深めの器にしたんだけど手を離すのが下手くそでちょっと残念な部分もあり・・・ですがそのまま残して焼いてもらうことにしました。
いやー、アール。作業学習は積極的に参加しています、という話しを聞いていたんだけど窯業班で正解だった!今回の美術教室も造形のチームでよかったかも♪
午前は集中して作ってたんだけど、お昼食べてからの午後からは最後の仕上げとかあんまり好きじゃなくて(ろくろ以外は)ほとんど私と先生が作業してたんだけどね
最後まで作って欲しいんだけどなー。
明日が美術教室はラスト。今日の仕上げとまた新しく作るので一日バタバタしそうだけど最後だから楽しんで参加してきまーす!
・・・週末はイベント参加なのにイベントの準備が全くできていないんだけど。・・・仕方がないね
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

久しぶりにここのところ数日睡眠不足のアール。またもや台風できるのか?!みたいな状態ですが、今日も元気に?!テンション高く学校へ行ってきました~。
私は本日初参加、ということで昨日作業したアールと夫の作品を確認。・・・でかい


今日はプレート作りと昨日の作業の続き。プレートは女の子らしくハート型にして作らせました。先生の補助が入りながら糊付け?というか接着して完成させてました。割と一人でできるのねーすごいじゃん。
昨日の作業の続きはとにかく、壺・・・というより現在は「鉢」の状態になっているので先生に「もう、このサイズでいいです!」と言って壺から鉢に変更させてもらい、仕上げの作業だけで終了。あんなでかい壺・・・自宅に飾るにしても困るから鉢の方が飾れるし実用的に使えるので鉢に変更してもらった

他にも湯呑も昨日作っていてその仕上げ作業もしましたよ。

どうですか?!って、ここはポーズだけで(笑)この後、先生に補助してもらって綺麗に仕上げました~。
今日も1個茶碗を作成。

これもやってるぽい?!てか、やってます。案外上手に作るのよね。びっくりー!私も体験させてもらったけど結構難しいんだよね

いやー、アール。作業学習は積極的に参加しています、という話しを聞いていたんだけど窯業班で正解だった!今回の美術教室も造形のチームでよかったかも♪
午前は集中して作ってたんだけど、お昼食べてからの午後からは最後の仕上げとかあんまり好きじゃなくて(ろくろ以外は)ほとんど私と先生が作業してたんだけどね

明日が美術教室はラスト。今日の仕上げとまた新しく作るので一日バタバタしそうだけど最後だから楽しんで参加してきまーす!
・・・週末はイベント参加なのにイベントの準備が全くできていないんだけど。・・・仕方がないね

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村