QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年10月27日

ビギナークラスとは?

スクラップブッキングを体験してみたい、体験してみたけど何から始めれば良いかわからない、いきなり定期教室から参加だと不安・・・という方向けの内容がビギナークラスです!

☆ビギナークラスとは?


{参加料}全3講座 2000円x3講座=合計6000円(材料費込み)

{場所}吉野教室 または 出張講習

{所要時間}1講座2時間程度

{持ち物}写真、アルバム、接着剤、ハサミ、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}初心者向けにスクラップブッキングの基礎知識を学びながら制作する内容です。各講座で1作品作ります。

3講座で終了です。終了後は定期教室またはフリースタイルクラスへの参加をお薦めします♪

出張講習を希望される方は3人~開講可能です。吉野教室については1人から開講可能ですのでご相談くださいにっこり

皆様のご参加をお待ちしております。

教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム  

2015年10月27日

ビギナークラスのサンプル&お知らせ♪

こんにちは。今日から定期教室スタートの予定だったのですがキャンセルが入ったため急遽中止に。その代わり制作日に充てましたにっこり制作日が確保できないからちょっと助かった汗

先にお知らせを。スクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズプラス」のDTであるnoriko*さんとあゆあゆさんが今月のDTワークをアップされています。是非、チェックしてくださいねー!

noriko*さん→http://ameblo.jp/nolinokko/entry-12088776971.html

あゆあゆさん→http://scrap-in-bloom.blogspot.jp/2015/10/10dt.html

お二人ともに今回の材料は・・・難しそうだった困ったなで、私ももちろん届いているんですけどね。アップまでもうちょっと待っててください汗汗そして、私も「おぉー、これまた難しいのがキターーー!」と叫んだ一人でした。・・・結局、3人ともになかなか小難しい材料で頑張っておりますので是非見てくださいねー♪(私はまだだけど・・・)

さて、話は変わりまして今月から川内教室ではビギナークラスがスタートします!オリジナルのビギナークラスは2年ぶりかなー?ISAの2級講座を開講してからお休みさせていただいていたのですが、問い合わせもあったので前回の内容を見直して開催しますにっこり


今月からスタートなのにやっとサンプル完成しました困ったな内容はビギナーなので簡単な内容になっています。・・・が、作り方手順書は付いていません。Lesson1はブロッキング、Lesson2と3はスケッチ付きになります。

ある程度自分で考えて作ることを前提として進めます。ビギナークラスが終了したあとに定期教室へ参加していただけたら手順書見なくても自分で作れるようになっている・・・はずニヤリ

ビギナークラスから定期教室へ参加くださっている生徒さんも数名いらっしゃるのですが・・・定期教室キットには作り方手順書がついているので結局サンプル通り作っちゃうんですよねーうるうるま、写真配置や枚数などは臨機応変に変更される生徒さんも増えてきたので確実に教室通ってセンスもテクニックもアップUPしています♪

現在ビギナークラスは川内教室のみで開催です。吉野教室や出張講習で希望される方はご相談くださいね♪詳細については後ほど別記事でアップします!

今日は急な制作日となったのですが、午前中は部屋の片付けとキット組、午後はサンプル制作でした。制作中にEXILEのライブDVDを見たい~と思って仕事道具を1階のリビングに降ろして作業。インスタでちらっとアップしたのはTAKAHIROさん~。可愛いラヴ


そして夢の競演・・・違うかべー

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村