QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年10月13日

10月定期教室 単発参加可能です~♪

ここのところイベントのお知らせを連日アップしていて、定期教室のお知らせをしていなかったので汗


10月の定期教室サンプルです。運動会の写真や誕生日の写真、Happyだった思い出の写真などに合うデザインですにっこり運動会以外の写真の場合はタイトルが「Happy Day」となります。

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2500円(1キット:材料費、講習費込)
   10/27(火) {AMクラス}10:15-12:15     {PMクラス}13:00-15:00
   10/28(水) {AMクラス}10:15-12:15     {PMクラス}13:00-15:00
   10/30(金) {AMクラス}10:15-12:15(満席) {PMクラス}13:00-15:00

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(3~4枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}ダイカットペーパーを使った12インチレイアウトを作成します。キットには「Happy」「Sports」「Day」と3ワード入っています。運動会の写真やそれ以外でも対応可能です。

{予約方法}
 ・10月教室の一般予約:9/29午後より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「10月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。パッケージキット購入者で予約される方は日時をお知らせください。

10/30のAMクラスが増席での満席となっております。ありがとうございます♪28日AMクラスが残り2席です。その他クラスについてはまだ余裕がございます。

11月上旬に霧島出張講習も開催予定です。こちらは日程が決まり次第お知らせします。他に2名以上でしたら出張でお伺い可能となりますのでご相談くださいね♪

皆様のご参加をお待ちしております!

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月13日

イベントでのプチプレゼントは~?

15日にオプシアミスミで開催されるHana*Limaへママンシュシュで参加します♪

今回ハロウィンキットを購入くださった方にはプレゼントをご準備~。


限定数です。対象商品はA4フレーム、6インチ材料セット「ハロウィンバージョン」です。

ママンシュシュのブースはフードコート側です。皆様のご来場をお待ちしております♪



10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月13日

15日Hana*Lima出品紹介その2

こんにちは。連休が終わり今週は出張講習とイベント出店が待っているakiliaです困ったな出張講習の準備は終わったのでイベント準備真っ最中。

今日は出品分の紹介ということで副資材の方をアップします!


今回も12インチのステッカーシートを持参します!クリスマス系ですが・・・この画像にある1種類のみでした汗他にこの画像になりステッカーもありまーす!


先日お知らせしたリキッドパール。・・・一番左側のピンク系が在庫なしでした、ごめんなさいアウチ2種類持参します!


カラフルドイリーは6枚セットで小分け販売。




フラワーの小分けはハロウィンバージョンも準備してみましたー!


人気の切れ端ペーパーセットもありまーす!数に限りがありますので興味ある方はお早めに♪

他に12インチのダイカットシートと今回初めて小さめのアルファベットステッカーを持参します。大きさによって50円または100円ですのでこちらもチェックしてくださいねにっこり

先月出品したプロテクターやフレーム、アルバム、12インチペーパーなどは持参しませんアウチ今回はユニット出店のためキット、完成品、副資材、キッズヘアアクセサリーメインとなりますのでご了承ください。

そして!今回のHana*Limaではスクラップブッキング・ヘアキッズアクセサリーを3000円以上購入くださった方にプチプレゼントを準備しています!詳細はまた後ほど~♪



10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 13:40イベントママンシュシュ

2015年10月12日

15日Hana*Lima出品紹介その1

こんにちは。この連休、夫が仕事のため我が家は昨日から平常運転でした。しかし、アールに「パパは日曜は仕事」と伝えていなかったため混乱したのか夫出勤後に号泣うるうるし、しまったー!ということで、今日の出勤については昨日から説明しましたしずく

連休に出かける予定だった実家の母が遊びに来ています困ったな出かける予定が中止になったらしくこちらへ遊びに来てくれたから助かりました~!

家事はお任せして汗出張講習とイベント準備に作業部屋の片付けブー作業部屋は足の踏み場ができた(笑)

イベントの準備もまさかの追加制作ができたのでよかったー!インスタグラムでアップしていたのですがこちらにもアップしますねー。


A4フレームのGraphic45のペーパーを使った作品です。現時点で残り1点だったので今回追加で3点作ってます。・・・画像は2点しかないけど汗汗お薦めはハロウィンバージョン!是非、チェックして欲しいでーす♪


色紙フレームが先月のバザーで完売しちゃったのでこちらも追加で制作。ペーパーが変わったのでデザインも変更しています。中に写真3枚貼れますよにっこり色紙フレームは基本baby系で制作しているのでちょっとした出産プレゼントにも最適かと。デザインに余り凝らず、お値打ち価格となっておりますのでこちらも是非チェックしてくださいね!


15日のハナリマでは6インチ材料セットがリニューアルしています!季節商品以外は全て新作なのでチェックしてー!前回アップした内容とは別にbaby系も準備しました。色紙フレームと同じメーカーなのでこちらは個人でオリジナル作ってプレゼントにgood。手作り好きな方はオリジナル作品でプレゼントされるといいかも♪


昨年も人気のあった6インチ材料セットの季節物。秋バージョンとハロウィンバージョンを準備しています。是非チェックしてねー!


5連のガーランドがbaby系のみで全て完売してしまったので新しく準備しました。ポンポンリボンが付いてるバージョンです。こちらは昨年の出張講習で開催した内容です。全部で120セット以上作って講習した物。手元に少し残っていたので全て完成品にしました~。


リボンなしタイプのガーランドです。こちらは今まで通りのサイズですのでL判写真を正方形にカットしたサイズを貼ることができます。表紙デザインが異なるので実際のキットを見て選んでくださいね・・・と言いつつ、現時点で数点のみ準備。明日までにいくつ準備できるかな・・・・・・アウチ

新作はこんな感じ♪今回は副資材も新しくカラフルドイリーセットやタイニーアルファベットステッカーシートなども準備予定。また後日アップしまーす!



10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 17:58イベントママンシュシュ

2015年10月09日

ラブメモ+DTワーク 9月 その2

ブティック社より発行されているスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズプラス」のデザインチーム=DTのサンプルレイアウト9月分、その2ということで今回もDoodlebug Design Inc.のサンプルを制作しています!

前回のレイアウト(http://akiliaisland.chesuto.jp/e1321838.html)と同様に使用している材料は一緒です。台紙のパターンペーパーとドイリーが今回初お目見えとなります。

今回はドイリーの使い方に是非注目してくださいね♪


Title:first day

パターンペーパー:doodlebug design inc. back to school
4673 abc'z
4675 brainstorm
4677 crayon box

ステッカー:doodlebug design inc. back to school
4597 cardstock stickers back to school
4581 sprinkles shapes school

トワイン:doodlebug design inc.
2991 doodle twine swimming pool

ドイリー:doodlebug design inc.
mini paper doilies blue jean
Doodlebug DB-4453 ladybug doilies

カードストック:
キャンソン  イエロー


前回はブラッドの使い方アイデアでしたが今回は注目したのが「ドイリー」。ドイリーはエレガントな作品を作るのに適した素材となりますが、Doodlebug Design Inc.のドイリーはとてもポップxカラフル!エレガントな作品以外でも使える素材となっております。


こちらは大きいサイズのドイリー。実は手持ちの材料を足しています。大好きなメーカーなのでたくさん買って持ってるという困ったなドイリーはそのまま貼ると可愛いダイカットになります。


ドイリーとトワインを使って作るガーランドです。簡単で可愛くできるのでお薦めー!レイアウト上に飾るのもよし、ホームデコとしても使えるので是非チャレンジしてみて!ドイリーは半分に折り、その中をコードで通せば完成。コードじゃなくてリボンでも可愛く仕上がりますよラヴ


今回、ちょっと残念・・・というか改良してもらいたいポイントがあって、小さいサイズのドイリーだと1枚1枚がくっついていてはがすのが大変なときもあるんです。はがすのに失敗すると破けちゃってもったいないアウチ

そこで、なんだか中途半端なドイリーが手元に残ってしまったら・・・スキャロップのように並べて貼ってみてください。可愛いボーダー飾りの完成です♪一部破れてしまったドイリーの救済方法?!としてのご提案(笑)もちろん、全て綺麗にはがすことに成功された方は1枚を半分にカットして並べて作ってくださいね。

使用した写真はアールが小学校6年生の始業式の日に撮影しました。小学生最後の年ということで記念なページとなりました~。こちらのコレクションは卒業式や入学式でも使えます!

前回のレイアウトでは運動会だったけど、入学・入園、卒業・卒園、新学年の始業式などに使えますので是非チャレンジしてくださいね!

お買い求め先はメモリープレイスへ~Go!!→http://www.memory-place.jp/



10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月09日

来週は出張講習とHana*Lima♪

9月の武岡台養護学校で開催されたバザーに参加させていただいたときに人気だったヘアキッズアクセサリー。児童生徒の買い物学習も兼ねている、ということは以前アールが通っていたこともあり承知済み、ということで「子供でも気軽に購入できる価格」で出しています。


ダブルリボンのヘアゴムは1個ずつの販売ですにっこり


ダブルリボンタイプはパッチンどめのタイプもあります~♪

他にクリップやシングルリボンゴム2個入りなど持参します。実はシングルリボンゴム2個入りセットがバザーでは人気があって・・・品薄ですしずく追加で作れるかなーうぅ~~~期待しないで待っていてください汗

15日のHana*Limaの前に出張講習が入っております。


公文届きました。家庭科教諭の前で講習です。・・・緊張しますね困ったな詳細については開催後にでもお知らせ予定です。今回、人数が多いためアシスタントとしてISA2級講師の水田先生にお手伝いいただくことになりました~。アシスタント付きでお伺いしますのでどうぞよろしくお願いします!

・・・という感じで、連休後に講習とイベント出店。今月はちょいと忙しいというのはここなんですが、実はその次の週はPTA関係で忙しいという。ま、暇よりいいか?!(笑)

お昼ぐらいに9月のラブメモ+DTワークをアップ予定です!お楽しみにー♪♪

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月08日

トレゾァさんへ行ってきた~!&Hana*LIma♪

本日の午後からはトレゾァさんへ行ってきました車ブーISA2級の吉永先生がトレゾァさんへ来られていたのでお会いしました!

お元気そうでなにより♪下のお子さんにもお会いできて嬉しかったですにっこり次はゆっくり話をしましょうね~ムフッ

今日はトレゾァさんへは契約に行ってきました。既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますがトレゾァさんは2月いっぱいで終了となりますうるうる残り5ヶ月ですが委託させていただくことになりましたのでどうぞよろしくお願いします!

・・・と言いつつ、なかなか納品もできずアウチ今月のHana*Lima終了後にちょこちょこ納品へ伺う予定ですのでよろしくお願いします!

さて、来週15日に参加するHana*Limaではいつもの商品も出品します♪


リングタイプのThankyouブック。そろそろ謝恩会や卒園・卒業式担当の保護者の方は材料を揃えるのに頑張っているのではないでしょうか?!こちらのリングタイプでしたらページを足すことが可能ですのでとてもお薦めですよ~♪先月も卒園準備で購入された方がいらっしゃいました。

個人的には「早っ!」と思ったけどそうではないんですね~困ったな個人でお世話になった先生にプレゼントするにも最適ですので是非ブースへお立ち寄りくださいね!

そうそう、今日はトレゾァさんでこちらを受け取ってきました!


ジュタドールのスキルマスターです。立派なネームだわ~ハート

来年は飛躍の年になりそうです。楽しいことが待ってるぞぉー!

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月08日

ISA ブックバインディング講座でした~♪

午前中はISA2級講師向けの講座「ブックバインディング」を講習しました!




本日は初級2の講座でした~。さすが2級の先生ですとハードカバーもサクサクと作れるようになっていますにっこりご参加いただきました宮内先生、ありがとうございました!

当校では一般向けのブックバインディング講座を開講できる先生が2名いらっしゃいます。興味ある方はご相談くださいねラヴ

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月08日

GAPで買い物~

こんにちは。成長著しいアールのために洋服を購入。夏用のセールで購入したGAPのオンラインショップからクーポンが届いたので使ってみたのですが、2点以上購入するとセール品以外は全て40%OFF。私は2点まで40%OFFだと思ってたので決済するときにすっごい儲けた気分になったという(笑)


精神年齢が未だ3歳未満のアールは「恥ずかしい」という気持ちが理解できません。足もおおぴらに広げたりと女子中学生ではありえない格好をするので困りますげんなり

その対応策として長めのTシャツやチュニックにズボン・パンツスタイルがアールの定番。感覚過敏もあるのでズボン・パンツは股上が浅いのは履かさせられず、上もすっぽりとお尻まで隠れる長さじゃないとだめ。

で、結局ワンピース+スパッツのような格好が多いんですしずく可愛い格好をさせたくても重ね着も苦手だったり、上着を着るのも嫌がるので本当に冬は困るアウチ

成長しているので今回4着のワンピースを購入しました。真っ黒やドット、デニムなどもう1種類はまだ届いてないけど画像にあるピンクのスパッツとお揃いです。いや~、GAPで見つかってよかった!これで当分は大丈夫だな(笑)


靴を履くのも苦手なので、お出かけのときはいつもクロックスのサンダルなのですがうわー冬でも裸足にサンダルなので今年は気軽履けそうな靴を購入してみました。

ま、これを嫌がったら私が履けばいいや・・・と紺の星柄を選んだんですけどね(笑)財布はセールでした~。もうちょい早く届けばこの前の校外学習で持たせられたんですけどね。今はキティちゃんのポシェットを財布替わりにしているので次回からはこちらの財布を持たせる予定。これでちょっとは女子中学生らしく見えるか?!(爆)

さて、今日は今からISAのブックバインディング初級2講座です。午後からも用事ありで充実した一日になりそうですよ~♪

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 09:44娘のことLife is good

2015年10月07日

10月のHana*Limaは?

10月のHana*Limaまで毎日アップ予定。ですが、土日、祝日はお休みです(笑)平日アップを頑張ります!


前回のHana*Limaでほぼ完売したフラワーの小分け。今回も少ないですがご準備できましたので持参しますね。ちょっと飾りたいときに便利なペーパーフラワーは人気商品。重ねて貼ったら豪華なお花になりますよー。

当日は重ねたペーパーフラワーをブラッドで留めたお花セットも販売しますのでそちらもチェックいただけると嬉しいですにっこり


6インチの材料セットは新しく準備しています!今回が初販売♪ということになりますので是非チェックしてくださいね。1セットの中に台紙になるペーパーの他に飾り系に使うペーパーやステッカー、フラワー、ボタンなどが入っています。気軽に作るならこの6インチサイズがお薦めラヴ

当日までにフレーム系を新しく準備したかったけど・・・うーん、ちょっと厳しいかなアウチ制作用に開けていた日に用事が入ってしまったので厳しいーひょえーま、土日でできるところまでがんばりまーす!

イベント出店が10月のHana*Limaが最後かも汗11月に出店予定がないので・・・今から間に合うイベントがあれば良いのですが。あとは日程調整できるかどうか。

ということで、今年最後になるかもしれないイベント出店。この日会場に来られる方で御希望の商品などがございましたら遠慮なくご連絡ください!当日持参しますよ~♪オーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpまでご連絡くださいね。現時点では12インチタイプのプロテクターやフレーム、アルバムなどは持参しない予定です。大物が欲しいという方は是非ご相談くださいね!

明日もアップ予定。お楽しみに!!

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:22イベント委託商品

2015年10月07日

学校サークル日でした~

こんにちは。今日は午前中に武岡台養護学校でスクラップブッキング講習でした~。






サークルではPTAに所属する保護者と卒業生の保護者が参加されています。和気あいあいとした中でお互いお話しながら和やかに・・・というよりは賑やかに?!開催しておりますにっこり


今月はケース付きのアコーディオンブックでした~。ご参加いただきました皆様ありがとうございました♪来月は1年ぶりに6インチレイアウトを作成します。必ず写真をご持参くださいね~ニヤリ

午後からはランチ。と、ママンシュシュの打ち合わせ~というのは名ばかりで汗当日使用する什器をゆみちゃんに手渡し。これで当日私がもし参加できなくても大丈夫(笑)

後ほどHana*Limaの記事アップします♪

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月06日

15日Hana*Lima出品予定品♪

公約通り?15日のHana*Limaまで毎日何かしら~記事をアップします!

・・・ということで。今回のHana*Limaではクリスマス系のステッカーを準備していますが、業界では人気のリキッドパールも持参します!


教室で多めに購入したものが手持ちであるため持参します!色は全てピンク・赤系です。PETAL PINK、FLAMINGO、ROUGEの3色です。


リキッドパールは着色剤ですが粘度が高めなので乾くとパールのような飾りの効果が得られます!乾くのも早いので初心者でも使いやすい着色剤ですよ~。気になる方は是非ブースへお越しくださいね♪


福岡のイベントでキット販売させていただいたミニブックキット。こちらも在庫わずかです。


初心者向けにわかりやすい内容となっています。手作り好きな方は是非チャレンジしてくださいねーにっこり


南中で講習したキットも販売予定です。簡単ですが説明書付きですので初心者の方でも作ることが可能ですよ~。


上の3連壁掛けかガーランドタイプを作ることができます!両面印刷のペーパーなのでお好きな柄で作れますよウインク

当日は1階催事場で開催です。ママンシュシュはいつも通り、フードコート側の奥。えー、奥?!って感じでしょ?でもね、ありがたいことに常連さんにはわかりやすい場所となっており探さずに目的のブースまでたどり着けるようになっておりますニヤリキラキラ

明日は何をお知らせしましょうか~?!乞うご期待!

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:54イベント

2015年10月06日

霧島出張講習でした!&霧島教室よりお知らせあり!

こんにちは。昨日のイベントで夜光貝オーナーのさつきさんから直接マッサージを施術していただいたのですが、朝起きたらとっても首と肩が軽い!いやー、久しぶりに良い感じで今日は霧島市まで移動しました車ブー


今月は2人参加でした~。ありがとうございました!広い会場で2人参加ですから机も広く使えて良い感じでしたねー(笑)

10月の定期教室キットを使った霧島教室については開催予定です♪日程については決まり次第お知らせします♪

霧島教室へ参加されたい方で体験キットを希望される方も参加可能ですにっこり初めてスクラップブッキングを体験される方にもお薦め♪


こちらが体験教室用のサンプルです。他にも女の子用、誕生日用とございます。定期教室と並行して開催するため定期教室の内容も見学しながら参加が可能ですよウインク

霧島講習もお子様連れ可能です。お気軽にお問合せください!興味ある方はオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへご連絡ください。

さて、霧島講習でお世話になっている会場は姫城地区公民館です。その公民館の方から3月の文化祭に作品を出展しませんか?と嬉しいお話をいただきましてラヴ今日はご挨拶をさせていただきました!

公民館講座でないし、先月からスタートした講習なのに1回目の講習で主催の方へお話があったとお聞きして本当にびっくりしましたービックリ珍しいタイプの作品だったから?いやー、こういうこともあるんですね!

ということで、文化祭へちゃっかり参加させていただく方向で進めてまいります!年明けに1、2回ほど定期教室とは別にワークショップかクロップパーティーを開催する予定です。

文化祭ではどれぐらい作品を展示できるのか確認してからになるので12インチのアルバムページかそれより小さいミニブック系・・・かな。アルバムページが展示できればクロップパーティー、ミニブック系ならワークショップを開催できればと。

展示するのは姫城地区公民館で制作した作品のみとさせていただくため、ワークショップやクロップパーティーへ参加できる方のみとなります。霧島市在住以外にISA2級講師の方や定期教室へ参加くださっている方も是非ご参加くださいねー!

教室日程など決まりましたらブログでお知らせしますのでどうぞお楽しみにーラヴ

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月05日

来週15日はHana*Limaへ参加します!

さて、来週15日はオプシアミスミでHana*Limaが開催されます!先月に引き続き今月も参加予定にっこり今月はママンシュシュでの参加です。ということで、布小物のGa~waさん、アロマのゆみちゃんと3人で参加しますのでよろしくお願いします!!


12インチ(30.5センチ)アルバムページの貼るだけ完成品のこの6枚貼れるタイプが在庫なしだったので久しぶりに準備しました~。baby系のこのタイプもありますよラヴ


先月はまだ夏のステッカーシートが人気ありましたが今回はクリスマス!のステッカーをお持ちします。画像にはないタイプも準備予定ですので会場で探してみてくださいねウインクダイカットシートも持参します♪


そして、こちらも久しぶりの4x4ミニブック。4x4というのは4インチの"4"です。センチでは約10センチ四方サイズで右、左、上、下とパタパタとめくっていくタイプのミニブックです♪


今月はママンシュシュでの参加のため、キッズヘアアクセも持参します。こちらはイベント価格ですのでバザーでgetできなかったかたは是非ご来場くださいませ~ムフッ

先月はあまりイベントのお知らせができなかったので今月は毎日?!1記事ぐらいは何かしらアップできるようにがんばりま~す♪♪



10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月05日

新しく契約しましたー!

こんにちは。今日は午前にママンシュシュの打ち合わせ。打ち合わせ場所の近くに文具屋さんがあったのでアロマのゆみちゃんと探索。市場調査、という感じで色々見て回れてよかったにっこり可愛いステッカーもあったし、スクラップブッキングコーナーも。但し、ペーパーはなしうるうるま、鹿児島だったらそんなもの。

お昼を食べた後にCotta interiorさんのイベントへ行ってきました~。イベントでは初めて雑貨工房 夜光貝のオーナーさんにお会いしました。そして、本日委託の契約をさせていただきましたウインク

夜光貝さんは南九州市にあるショップです。契約しましたが納品するのは今月のHana*Lima以降を予定しております。また納品が完了したらブログでお知らせ予定です♪

鹿児島市から飛び出してスクラップブッキングを知ってもらえる機会に恵まれました~♪これもいやしどころ翠さんのおかげです!ありがとうございまーす!!

夜光貝さんでは主にフレームやガーランドなどホームデコ系をメインで置いていただく予定です。キットについては6インチキットを準備予定です。

・・・と言ってもまた内容は変わるかもしれないですが汗とにかくイベント終了後、納品が完了しましたらお知らせしまーすハート

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:35委託商品Life is good

2015年10月02日

ラブメモ+DTワーク 9月 その1

こんにちは。先月発表になったブティック社より発行されているスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズプラス」のデザインチーム=DT。DTに所属することになり、9月から半年間毎月作品をアップします。

それぞれのデザイナーに商材が届くのですが今月私のところに届いたのはこちら↓





商品提供はメモリーパレットカンパニーです。メモリープレイス、と言った方が皆様馴染みがあるかな?メーカーはdoodlebug design inc. 、back to schoolコレクションです。

・・・既にnoriko*さんあゆあゆさんのブログをご覧になった皆様はおわかりかと思いますが。・・・私のところに来たペーパーの数が極端に少ないしずくまぁ、仕方がないんですよー。メーカーやコレクションを揃えて送ってくるので。わかってはいたけどあまりの少なさにさすがにカードストック足さないと作れない困ったな

ま、慣れたもんで?!この材料で12インチレイアウトを2枚作成しています。今日はそのうち1つをご紹介します。私の場合は作り方というよりは材料をどうやって使うか?というアイデア重視で今月はお知らせしていきますのであしからず汗

さて、アメリカと日本では入学時期が違うのでこの時期に学校関係のコレクションが発売されます。日本では運動会シーズンということで作ってみましたよ。


Title:star student

パターンペーパー:doodlebug design inc. back to school
4670 school days
4675 brainstorm
4677 crayon box

ステッカー:doodlebug design inc. back to school
4597 cardstock stickers back to school
4581 sprinkles shapes school

ブラッド:doodlebug design inc.
O84 minibrads blue jean

トワイン:doodlebug design inc.
2991 doodle twine swimming pool

カードストック:
バジル BBP-7-7113
キャンソン  イエロー

台紙は1枚のペーパーをカットして裏表使用しています。これだと両面の柄が楽しめるのでお薦め。ちなみにこの年はアールが赤組だったので赤の分量を多めにしています。白組だったら逆で良いかと。


タイトルはペーパーからのカットアウト。運動会のスターは君だ!ぐらいの勢いで作りましょう(笑)ということで、メイン写真のマットに☆を使ってます。こちらはダイカットではなく、パソコンで☆型に印刷した物をテンプレートにしてカードストックをハサミでカットしました。

doodlebugの商品は大好きなのですが、なぜ好きなのか?それは発色がいいから!ブラッドもドイリーも綺麗な色なので使いやすいです。今回の作品にドイリーは使っていませんが(次回の作品で!)お薦めです。ブラッドは1色毎に買うことになりますが数は結構入っています。これを個人で使用するのはなかなか大変・・・ですよね?

そこで、今回はトワインと合わせてブラッドを使用してみました。一筆書きの☆の容量でブラッドにトワインをかけるだけ。そこにメイン写真を差し込んで貼れば完成です。いつもと違った写真マットですがこれだと更に主役が目立つでしょー?是非、試してみて!!


運動会にはガーランド。・・・というかバナー?どっちでも良いのですがこちらも手作りで作ってください。そして、ここでもポイントはブラッド。トワインを挟んで作っても良いのですがブラッドを足すといつものガーランドがパワーアップします。これだけブラッドを使ってもまだ余るし。是非、ガーランドやバナーにブラッドを足してみてくださいねー。

ちなみにタイトル部分とGo Teamのフラッグはポップアップしています。運動会の写真で素敵なレイアウトを是非作ってください。主役のお子様は大喜び間違いない!!

初心者の方でもUPUPの材料さえ購入すれば簡単に12インチレイアウトが作成できます。基本的なツールとしてはハサミ、接着剤、できればペーパートリマーがあると簡単だけどないならカッターとカッターマットと定規があればいいかと。そして、今回はブラッドを使っているので穴あけグッズをご準備ください、ブラッドとは割ピンのことです。

次回に注目するのは「ドイリー」です。レースペーパーのことですよ♪乞うご期待!


ラブメモプラスはお近くの書店で購入いただけます。メモリープレイスでも購入できますよ♪

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月01日

10月 定期教室の予約状況について

先にアールのカレンダーのこだわりについて明記しておりますが。事務室のカレンダー・・・苦肉の策・・・・・・・・・月の「9」の部分をカットして「10」が見えるように貼ってありましたー(笑)

パッと見、10月のカレンダーが二つ上下に並んでおります。・・・が、本当は一つは「9月」です。そのカレンダーを見て、納得しないアール。なんか、おかしい、なんか、違う・・・と事務室へ行こうとするのを阻止して「大丈夫、どっちも10月だから!」と言い聞かせる大人(私と担任)。

・・・結局、納得しないけど大人の都合で騙されてくれているアール。もしかしたらアールの方が大人なのかもしれない・・・うるうる

さて、10月の定期教室の予約が入っております。ご予約いただきました皆様ありがとうございます♪10/30の午前開催は満席となっております。他日程は席に余裕がございますのでご参加お待ちしております♪

10月のキットも残りわずかとなっておりますので初参加の方や単発参加希望の方はお早めにご予約くださいね~。

詳細についてはこちらの記事をご覧ください→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html

それと、お友達紹介制度は健在ですので、お友達のご紹介もお待ちしておりまーす♪

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年10月01日

月末は大忙し?!

今日から10月スタートですね。今年も残り3ヶ月・・・は、早いげんなりあと3ヶ月でアールも13歳・・・ため息しか出ないね~困ったな

そんなアールさん。月末は大忙し。何が?!カレンダーが終わるのでカレンダーの丸付け作業をしないといけない?ので忙しいんです(笑)いつからこのこだわりが出てきたのか忘れちゃったけど汗それにしてもおやつも食べずにひたすらカレンダーに丸付けをする姿はある意味凄いですひょえー

学校にある全てのカレンダーチェックを彼女は本日行っているはずです。そして一番にチェックにいくのは事務室ガーン先生への挨拶もそこそこにダッシュで事務室へ向かうダッシュそれを追う担任(=体育担当)。・・・私はアールのダッシュにはついていけません。速いんだよーしずく

事務室のカレンダーは事務処理の関係で今月と前月のカレンダーを並べて貼ってあるんですが、アールは前月のカレンダーが貼ってあることがどうしても許せいないというアウチ

担任の先生がなだめようとしてるけど納得いかないアール。そこへコピーへ来た校長先生が気がついてアールとカレンダーをめくるという・・・ほんとーに、朝の忙しい時間にすみませんでしたーうるうる

も~~~本当にこのカレンダーのこだわりはどうにかして欲しい。年々ひどくなってるよ~~~うるうるうるうる丁度教頭先生もその様子(校長+アール)を見ていたので事務室のカレンダーの場所を考えていただけるようです。・・・本当に申し訳ないくすん

これだけカレンダーへのこだわりを見せるのは全校でアールだけみたい。・・・困ったもんだよしずくしずく

という、月末月初のカレンダーへのこだわり。いつまで続くことやら~うわー

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 14:24娘のことLife is good

2015年10月01日

ISA オープン講座「アメリカンDIY」開講します♪

こんにちは。今日は午前中にSkypeでISAの講座を受講。かぼちゃのマーキーとハロウィンコーンを作りました~♪思ったより簡単にできてとっても楽しい!今日から10月でハロウィンシーズンだし丁度いいね~。

ということで、鹿児島でもISAのオープン講座を開講します♪アメリカンDIYということでかぼちゃのマーキーとハロウィンコーンの講座となります。両方受講可能ですし、片方でもOK!


ハロウィンは終わってしまう11月に開講も予定しておりますが、10月中に作りたい!という方は19日または21日の午前でしたら開講可能ですのでご相談くださいね♪料金等も相談時にお知らせしますのでお気軽にご連絡ください♪オーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpまでお待ちしております。

作り方がわかれば応用としてクリスマス用にも制作が可能ですよー。シーズンアイテムとして応用の利くマーキーとコーンを作ってみませんか?!

10月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1320301.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村