☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2016年08月16日
ハギレペーパーの販売はCheers!で♪
こんにちは。お盆も終了で今日から通常営業の方も多いのでは!?我が家は色々と事情がありましてお盆というよりいつもの週末・・・という感覚で過ごしていました。まぁ、こっちの方がアール的にも予想しやすく私も彼女の対応がしやすいので問題なしでした(笑)
今週末から私はPTAの全国大会出席で秋田行き。そろそろ準備した方がいいんじゃないのかと思いつついつもギリギリの準備なんだよねー。前日まで予定が入っているから落ち着かなくって(笑)
さて、8月も中旬が過ぎてぼーっとしてると9月になっちゃうよ!的な状況なので昨日からまたイベント準備スタートしております。バザーではお子様向けのキッズヘアアクセを作りました。本当に久しぶり。多分、昨年のクリスマス以来・・・

幅広のリボンで作ったダブルリボンもヘアゴムです。1個売りになります

こちらも幅広リボンで作ったシングルリボン。もちろんヘアゴム1個売り。

イベントでキッズヘアアクセを販売すると「クリップタイプは~?」って聞かれることが多くて前に作った分から全く追加で準備してなかったという
ということで、作りました。小さいリボンをクリップにつけたシンプルなタイプです。このデザインは在庫限りの予定。
キッズヘアアクセはバザーでの販売予定です。価格は次回のバザーから見直しております
是非チェックしてくださいねー。売り場と相談して出せそうだったらCheers!でも販売します(笑)。
そのCheers!では限定販売ありまーす。前回初めて煌きマーケットで先行販売してみた「選べる!ハギレペーパーセット」。好評いただきましたので同じ内容で今後はCheers!で限定販売します
もちろんハギレなので・・・ハギレがなくなったら販売は終了。ハギレが増えたらまた販売再開・・・みたいなスタンスで販売しますので興味ある方はお早めに購入いただけたら嬉しいです♪

折り紙サイズは10枚、はがきサイズは15枚で100円です
サイズは若干小さい物もありますが実際選んで購入できるので会場で確かめてください。
ペーパーによっては片面印刷の物もあったりしますし、色々な加工されたペーパーも一部入っている場合もあります。前回はフロック加工されたペーパーが人気でこちらは全てなくなってた。・・・ということで本当に早い者勝ちですので~♪
これからまたぼちぼちイベントなどについてアップしていきます
今週末から私はPTAの全国大会出席で秋田行き。そろそろ準備した方がいいんじゃないのかと思いつついつもギリギリの準備なんだよねー。前日まで予定が入っているから落ち着かなくって(笑)
さて、8月も中旬が過ぎてぼーっとしてると9月になっちゃうよ!的な状況なので昨日からまたイベント準備スタートしております。バザーではお子様向けのキッズヘアアクセを作りました。本当に久しぶり。多分、昨年のクリスマス以来・・・


幅広のリボンで作ったダブルリボンもヘアゴムです。1個売りになります


こちらも幅広リボンで作ったシングルリボン。もちろんヘアゴム1個売り。

イベントでキッズヘアアクセを販売すると「クリップタイプは~?」って聞かれることが多くて前に作った分から全く追加で準備してなかったという

キッズヘアアクセはバザーでの販売予定です。価格は次回のバザーから見直しております

そのCheers!では限定販売ありまーす。前回初めて煌きマーケットで先行販売してみた「選べる!ハギレペーパーセット」。好評いただきましたので同じ内容で今後はCheers!で限定販売します

もちろんハギレなので・・・ハギレがなくなったら販売は終了。ハギレが増えたらまた販売再開・・・みたいなスタンスで販売しますので興味ある方はお早めに購入いただけたら嬉しいです♪

折り紙サイズは10枚、はがきサイズは15枚で100円です

ペーパーによっては片面印刷の物もあったりしますし、色々な加工されたペーパーも一部入っている場合もあります。前回はフロック加工されたペーパーが人気でこちらは全てなくなってた。・・・ということで本当に早い者勝ちですので~♪
これからまたぼちぼちイベントなどについてアップしていきます

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村