QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年08月09日

かごしま日和行ってきた~

こんにちは。今日は午後から出張のワークショップが入っていたのでそちらへ出向き、そのあとにイオン鹿児島店へ車ブー出張ワークショップについては後日アップしま~す♪

みつばちアパートさんへ。アールと私がお世話になっているこの方にお会いしてきました~。


・・・なんか暗い汗というか、ブースの前で撮った方がいいんじゃないの?


・・・あまり商品が写ってない(笑)

まこちゃんには色々とお世話になっております、いつもありがとう!!イオンで開催される24時間テレビ関係のイベントも頑張っている彼女。なかなか当日遊びにいけないんだけど(場所が場所だけにアール連れてだと余計なおもちゃを買わされる・・・しずく)、お時間合う方は当日イオンへ遊びに行かれてくださいね。・・・って、いつだったかな!?(おい)

かごしま日和ではオプシアミスミで開催しているイベントでお世話になっているMarble HeartさんにMalonさんも出店されていてご挨拶♪みなさん、遅くまで頑張っていらっしゃいました~!

ということで、帰りは思いっきり渋滞に巻き込まれげんなり自宅に帰宅するのに時間かかった(笑)

明日は霧島出張講習です。参加予定の皆様よろしくお願いしま~す!!

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 19:11イベントLife is good

2016年08月08日

9/20(火)のスクラップブッキング体験教室開催と教室案内

イベントのお知らせがメインになってしまって体験教室のお知らせが埋もれているので再度お知らせです♪

当教室において久しぶりにスクラップブッキングの体験教室を開催することになりましたにっこり基本的な12インチサイズ(約30.5センチ)のアルバムページを作る内容となります。


初心者の方でも簡単に作れる内容となっております。会場で貸出するツール類の使い方やスクラップブッキングの基本的なお話などを含めて、サンプルと同じようにアルバムページを作ります。

お時間は1時間から1時間半の予定(片付け含めて)。お子様連れでの参加も可能ですニヤリ

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/1500円(1キット:材料費、講習費込)
   9/20(火) 10:15-11:45

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(3~5枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}体験教室用のキットを使ってスクラップブッキングを体験していただきます。自由にアルバムページを制作されたい方は9/23に開催予定しております「クロップパーティー」へご参加ください。

{予約方法}
 このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

一度体験してみられて写真整理を毎月されたいという方や自由に作るのが難しいからサンプルのように作ってみたいという方は定期教室への参加をお薦めしますウインク

既にアルバムページなどを自由に作っていてその作り方が楽しいという方は定期教室ではなくクロップパーティーへご参加くださいピカッ

体験教室へ通ってみたいけどなかなか教室まで通えないという方はイベント出店等で体験教室キットを販売します。確実に購入されたい方は一度ご連絡いただけると助かります困ったなイベントのブースサイズによっては12インチ関係の販売がない場合もあります。

体験教室用のキットについては教室参加の場合は1500円ですが、イベント等での販売については1800円となります。・・・そうなんです。体験教室へ来てくださる方が安いんです困ったなこちらのお知らせが前回抜けてたのでこちらで追記します汗

体験教室へ参加されましたらその後は特にこちらからのお知らせなどはございません。スクラップブッキングに興味を持っていただけましたら通常の予約方法で定期教室等の一般予約でお受け付けしますにっこり

体験教室後にもしも興味を持っていただけて当教室に参加したい♪という方についてはいくつか選択肢がございます。

定期教室・・・毎月第4週または第5週辺りで1回参加する12インチレイアウトを制作する教室。講師が準備するオリジナルのキットを使ってサンプル通りのアルバムページを作る内容となります。講習料・材料費込みで2000円。持ち物ははさみ、筆記具、カッター&カッターマット、写真(月ごとに枚数など変更有り)、接着剤(スティック糊やテープ糊、ボンド系糊、ポップアップ用接着剤など)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)です。尚、ペーパートリマーについては会場にて無料貸出ありですが、貸出人数が多い場合は共有で使っていただくことになりますのでご了承ください。

クロップパーティー・・・不定期開催の自由に作品を作る内容です。参加費・キット費込みで1000円(年内は800円)。会場にはパンチやテンプレートなどのツール類が自由に使えます。講師が作品を作る場を提供するだけで講習などは行いません。ツール類の使い方については説明しますが作品についてのアドバイスなどはお答えいたしません。持ち物ははさみ、筆記具、写真、接着剤をお持ちください。クロップパーティーについては毎月開催とは限りません。こちらのブログでお知らせします。

ISA2級講師講習・・・国際スクラップブッキング協会の2級講師講習が受講可能です。講習費・材料費など込みで87,480円(税込)です。10レッスン(1レッスン=約2時間)を通してスクラップブッキングの基本などを学び、10レッスン後はISA2級のスクラップブッキング講師資格の取得が可能です(試験あり)。こちらは初心者の方も受講可能です。今後ISA1級講師を目指したい方はこの2級講師講習を受講してください。尚、ISA2級講師講習についてはマンツーマンでの開催も可能。出張でも伺いますのでご相談ください。尚お子様連れの場合もご相談ください。

基本的に以上の内容となります。毎月コンスタントに写真整理、アルバムページを作りたい方は定期教室をお薦めします。体験教室へ参加してみてサンプル通りに作るよりは自由に作りたいという方は不定期開催のクロップパーティーへご参加ください。基本からしっかり学び、一緒にスクラップブッキングの講師として活動したい!という方は是非ISA2級講師講習を受講くださいウインク

尚、ISA2級講師講習については随時募集中なのでこちらもご相談くださいね~。現在、当校では12人のISA2級講師が所属しております♪熊本、宮崎、鹿児島にISA2級講師がおりますよー!現在、勉強会や交流会、イベント出店などもお手伝いいただいて一緒に活動しております。仲間募集中で~す♪♪

それと、私と同じように今後ISA2級講師のを育成したい!、講師としてバリバリ働きたい!、もっと全国で活動したい!!という方はまずはISA2級講師資格を取得してください。2級を取得後に1級の講習受講資格が取得できます。1級の資格取得等については個別でご連絡くださればお答えします。

他にも不明点がございましたらお気軽にご相談くださいね~。お待ちしております!

まずは9/20(火)の体験教室への参加お待ちしております。もちろん、体験教室を受けずに定期教室へ参加されてもOKですので御希望の方はご連絡くださいね。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年08月08日

写真貼るだけ!ミニアルバムページ~

こんにちは。週末は夫不在だったので急遽祖母が来てもらってアールと3人でまったりと過ごしましたにっこり天気も良かったので日曜はひまわりを見に都市農業センターへ行ってきました~。たくさんのひまわりが咲いてましたよ。背は低めだったけどね。

今日からいつもの平日・・・といってもアールは夏休み満喫中。気圧のせいか若干不安定なので週末から微妙な感じですが困ったな体調は良さそうなので良かった。

のんびり構えてるとすぐに8月も終わってしまう!と思い、マイペースではありますがイベント準備頑張ってますゲンコツ・・・本当に亀ペースですけどねしずく


懐かしいBoBunnyの誕生日用のペーパーを使って6インチレイアウトを作りました。スクラップブッキングでは6インチレイアウトですが一般的に6インチレイアウトって言っても通じないしピンとこないので販売するときは「ミニアルバムページ」として説明して販売しています。

写真貼るだけタイプなので手作り苦手な方にご好評キラキラこちらは9月のイベントで販売します。

9/3(土)の池田湖のイベント、9/12(月)の武岡台養護PTAバザ、そしてと9/15(木)のオプシアミスミで開催する手作り市場Chees!にて販売します!・・・って、早い者勝ちなのでCheers!まで残ってる・・・といいなー!?

9/3(土)のイベントでのワークショップははぴねすハンキングを作ります。


9/12(月)のバザーでは子供向けにマスキングテープとシールで作るカードのワークショップを開催します。カードにはコーティング剤も塗布するのでしっかりしたカードが完成しますよ~♪

9/15(木)のワークショップは折り紙ブックを作ります。サンプルは今から作ります汗

オプシアミスミで開催するCheers!のイベントではできるだけ今後はスクラップブッキングのワークショップを開催する予定です。第1回の9月はペーパーフレームとはぴねすハンキング、そして折り紙ブックのワークショップを開催します。座る場所が限られるのでほぼマンツーマンでの開催となります。後日改めてお知らせ予定ですがワークショップは10:30から開始予定です。

実際に作ってもらった方が良いのですが、お子様連れでの参加の方も多くワークショップの参加は難しいという方も多いかと思いますが作る楽しさも知っていただきたいので今後はワークショップも同時に開催しますのでどうぞお楽しみにー!そのうち12インチレイアウトのワークショップなどもやっちゃうかもよー(笑)

マイペースだけどスクラップブッキングの楽しさを知っていただけるように活動していきます♪どうぞよろしくー!!

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 12:58イベントキット販売

2016年08月05日

壁掛けとミニアルバムページ♪

こんにちは。今日は一日制作日・・・ということで3連壁掛けとミニアルバムページを作りました~♪


こちらは昨日作った分。ちょっと渋めですがこれはこれで~私は好き(笑)


baby系の完成品ミニアルバムページを久しぶりに作りました。いやー、かなり久しぶりです汗

微妙に手持ちの分が「女の子」デザインが多くて・・・男の子向けがないひょえーない訳じゃないんだけど(どっちだよ 笑)、デザインが気分的にイマイチで使いたくない~というだけの話しずく

さすがに女の子用だけだと「男の子用はないんですか?」と毎回聞かれることになりそうなのでなんとか作ります~。他に3連壁掛けも作ったけどこちらもbabyの女の子用。・・・さ、頑張ろう困ったな

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 15:20イベントキット販売

2016年08月04日

イベント準備もぼちぼちと

夏休み期間、アールが在宅の日はなかなか制作に集中できないのでイベント準備で何ができるかな~と考えて・・・9月のオプシアミスミで開催するイベントでは12インチの材料セットを一新しよう!と決めていたのでそちらの準備をしました。


まずはベビー用の材料セットを準備しました。何が入っていると喜んでもらえるかな~と考えて、ペーパーは3枚入れて他に飾り系をセットしてみました。

今までの材料セットは今後クロップパーティーのキットとして使用するため、今後イベントではテーマに合わせた12インチの材料セットを販売することに決めましたにっこり

こちらの材料セットには特に作り方などの説明書はついておりません汗ご自由に作っていただけるようにテーマ毎にセットしていますにっこり

自由に作品を作りたい方や材料を色々と集めるのは大変だからセットしている材料を購入されたい方にお薦めです♪画像はベビーの女の子向けですが男の向けも準備しています。これから誕生日などのテーマに合わせて作る予定です。数に限りがあり、完売したらまた別のペーパーで準備する・・・という販売方法になりますのでお見逃しなく~~~キラキラ

明日は一日時間があるので作業部屋の片付けの続きと制作かなー。・・・頑張ろう困ったな

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:12イベントキット販売

2016年08月04日

9/3(土)〜Lake Green Park CREATORS MARKET〜へ参加します!

こんにちは!今日は9月最初にイベント出店のお知らせです♪

〜Lake Green Park CREATORS MARKET〜


ワークショップメインですが販売も予定しています♪

こちらのワークショップの内容は・・・




はぴねすハンキング」です!縁起の良い八角形の素材を使った壁掛けです。時期的に敬老の日のプレゼントにぴったり。リキッドパールという着色剤を使ってパール風の着色も体験できますよー!


当日リキッドパールの販売も予定しております。体験してみて「いいね!」と思ったら是非ご購入くださいね~ウインク

手ぶらで参加OKです。写真はご自宅に帰ってからお貼りください。

ワークショップ以外に完成品やキット販売も予定しております。是非ブースへ遊びに来てくださいね~♪詳細は後日お知らせします!

さて、今日はアールとまったりday。7月のイベント出店で品数薄い商品の制作をしないといけないのですが現在調べ物真っ只中。どなたか貸し会議室情報お持ちじゃないですか~。できれば安くで借りられる場所を希望。情報求む(笑)

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年08月03日

ジュタドールワークショップ開催~♪

今日はお友達にご依頼いただいてジュタドールのワークショップを開催しました~♪





水切りになかなか苦戦していましたが最後には素敵なルームフレグランスが完成!


私も2個作りました~にっこり完成すると愛着も湧いて「楽しかった♪」と言っていただいて嬉しい限りにっこり

ジュタドールのワークショップは依頼があれば開催しております困ったな日程が合わない場合などは他のジュタドールの講師をご紹介しますので是非お問合せくださいね!

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年08月03日

ちぇすとな大人の遠足 第二弾に参加してきたよ~!

こんにちは。先日、ちぇすとな大人の遠足 第二弾!に参加してきました~。

今回は第一弾(ブログ記事はこちら→その1その2)の続きということで私は引き続きの参加でしたにっこり

ちぇすとブログユーザーであるGa~waさん、Kさんと参加してきました!そして私は5月に仕事のミーティングを兼ねてフォンタナの丘へ行った際になた豆畑をチェックしてきました。その時の記事はこちら→

まずは蒲生観光交流センターへ。


こちらでMBCの柴さんと合流~。今日の日程などの説明を受けました。


試飲させていただきましたがほのかに甘い蒲生紅茶はやっぱり美味しいムフッ


他にも蒲生や鹿児島の地域の名産品が販売されています。私は母に黒米をお土産に買いました。普通の米と一緒に炊いて食べたらもっちりして美味しい~!!黒米なので赤飯のような赤っぽく炊き上がるところも良い点。美味しくいただきました~♪


本日のメイン・なた豆畑に到着。おぉー育ってる~~~めっちゃでかくなってましたよ!!


なんと!163センチの私と比べてこの高さ~~~。一番はしゃいでいたのは私です汗


お花もきれい桜ジャックと豆の木のこのなた豆。やっぱり大きく成長するんですね~。


私の手と比べても大きいなた豆。いやー、成長してますなー!これがなた豆茶になるんですね~♪


さて、今回もヨシトメ産業さんからお土産をいただきました。ありがとうございます!!ヨシトメ産業株式会社さんのサイトはこちら→

4月にいただいたなた豆茶は既に飲んでしまったので、5月に勝手になた豆の成長を見学に行ったときにフォンタナの丘で購入したなた豆茶が少しだけ残っていたのでまたまたお茶をいただけたのは嬉しい限りラヴ

歯磨き粉も使用感はさっぱりでなれると塩味は気になりません。こちらもお薦めの商品です♪ヨシトメ産業さん、ありがとうございました!!

さて、今回で終了だったちぇすとな大人の遠足。運良く第1弾、第2弾と参加できて嬉しかったです。ヨシトメ産業さん、フォンタナの丘かもうさん、ちぇすとブログさん、そしてMBCの柴さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました!

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 10:56Life is good

2016年08月02日

9/20(火)はスクラップブッキング体験教室開催♪

夕方から雨が降りそう雨ゴロゴロ言い出したよー雷

さて、来月は久しぶりにご予約いただきましたので体験教室を開催します♪


体験教室のキットは男の子も女の子もキットの材料が変更になっています。前回参加された方でこちらのキットで再度作ってみたい方は参加可能ですのでご予約くださいね。

体験教室の内容としては当教室でどのようなキットを使って12インチレイアウト=アルバムページを作るのか、という体験ができます。もちろんスクラップブッキングの基本的な体験教室レベルなのでとても簡単な内容です。

簡単な内容ですがスクラップブッキングで使用するツールの体験・ペーパートリマーを使ったり、テクニックなども学べますにっこり

時間は1時間から1時間半程度です。お子様連れでの参加が可能です。但し、保育はおりませんので各自でお子様を見ながら制作となりますのでご了承ください。

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/1500円(1キット:材料費、講習費込)
   9/20(火) 10:15-11:45

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(3~5枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}体験教室用のキットを使ってスクラップブッキングを体験していただきます。自由にアルバムページを制作されたい方は9/23に開催予定しております「クロップパーティー」へご参加ください。

{予約方法}
 このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

一度体験してみられて写真整理を毎月されたいという方や自由に作るのが難しいからサンプルのように作ってみたいという方は定期教室への参加をお薦めしますウインク

既にアルバムページなどを自由に作っていてその作り方が楽しいという方は定期教室ではなくクロップパーティーへご参加くださいピカッ

体験教室へ通ってみたいけどなかなか教室まで通えないという方はイベント出店等で体験教室キットを販売します。確実に購入されたい方は一度ご連絡いただけると助かります困ったなイベントのブースサイズによっては12インチ関係の販売がない場合もあります。

「○○のイベントへいけそうなのでキットを持ってきてください」のように一言ご連絡いただけましたらキットは取り置きとして持って行きますので遠慮なくご連絡くださいねムフッ

その他、吉野以外で霧島や川内では定期教室と並行して体験教室も開催可能ですのでご相談ください。吉野教室については座席数の問題もあり体験教室は別日で設定させていただきます。

体験教室の出張教室も開催が可能です。単発となります、最少催行人数は3人~ですが当日参加できないけれどキットは購入する場合で3セット以上の購入があれば出張で伺いますのでご相談くださいね。

イベント出店することで新しい出会いも多くありスクラップブッキングに興味をお持ちいただけて嬉しい限り♪仲間がたくさんできたら嬉しいー!スクラップブッキングの単独イベントを来年は開催予定にしています。そのためにたくさんの方に楽しんでいただきたいので写真整理をしたいけどひとりだと寂しい・・・などスクラップブッキングを通してお友達も増えますので是非ご参加くださいね。お待ちしておりますラヴ

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年08月02日

8月定期教室サンプルできました~

こんにちは。アールとまったり夏休み中晴れ夏休みがスタートしてから2週間ぐらい私もアールも忙しかったから(笑)やっと夏休みって感じですにっこりのんびりまったりできるのも8月上旬までだろうな~今後のスケジュールも考えないとね汗

さて、生徒の皆様にはお待たせしていた8月分の12インチレイアウトのサンプルが完成しました~。とりあえず霧島教室と川内教室ではサンプルを直接お見せしますねー。吉野教室へ参加の方は当日お見せします汗


今回のメイン写真はL判縦です。タイトルはHappy。8月のキットは12インチのステッカーシートがついているのでそれを使い切るぞ!がテーマですニヤリ


サブでL判横が2枚必要です。正方形にカットできるのであれば縦写真でもOKですよムフッ


今回はジャーナル部分を確保。ペンが見つからなくてまだ書いておりません困ったな


全体。・・・画像が悪いしずく暗いところで撮影しちゃったので手を加えたらちょっとおかしくなってるひょえーま、全体はこのような感じになります。夏がテーマの作品ですがThe夏!って感じでもないのでどんな写真でも作りやすいと思います。ちなみに9月もテーマは夏です。できれば水遊び系は9月のレイアウトに取っておくといいかも・・・しれません汗汗


今回はなんと!おまけプロジェクト付き。この8月分で契約分が終了となります。折角なので簡単なミニブックを作れるようにペーパーの使い方も考えました。12インチはペーパーは2枚のみ使用しているんですよー。ミニアルバム用に1枚取っておいたのでなかなか大変でした。


8月のテーマは12インチステッカーシートの使い切り!なのでミニブックにもたくさん使いました~。可愛いよ~~ラヴ


裏表紙もね♪


ミニブックはアコーディオンブックです。簡単にできるので写真をお持ちください。時間内に全て完成できると思いますので~。L判横が6枚貼れますよウインク

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   8/31(水)   {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
   9/2(金)   {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
  
  ・霧島教室 (お子様連れ可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします

  ・川内教室 (お子様連れ不可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(3枚+6枚)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、コーナーパンチ(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット

{内容}12インチのステッカーシートを使い切ります。12インチレイアウト(アルバムページ)と4x6インチ(はがきサイズ)のアコーディオンブックを作ります。

{予約方法}
 ・7月教室の一般予約:7/31午前より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「8月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。パッケージキット購入者で予約される方は日時をお知らせください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

こちらの8月キットは残り1セットです。興味ある方はお早めにご予約くださいねー。

8月分のキットで1クール終了です。次は9月から12月分ということで7月末までの募集でお申し込みいただきました皆様ありがとうございました♪キットの確保等ございますので9月からの予約については全て単発でお申し込みください。尚、月に寄っては単発でのご参加ができない場合もございますのでご了承ください。

9月より定期教室の講習料は2000円(材料費込み)となりますピカッ定期教室とは?・・・月ごとにサンプルと同じように12インチレイアウトを作成する教室となります。自由にオリジナルのレイアウトを作りたい方はフリースタイルのクロップパーティーへご参加ください。クロップパーティーはお一人800円です。年内価格となりますので来年1月からは1000円となりますので年内中に定期教室が良いのか?クロップパーティーが良いのか??お試しで参加されるのをお薦めします音符

9月は体験教室も開催します。9/20(火)となります。定期教室と内容的には変わりませんが体験教室ですとひとり1500円で参加可能です。こちらの詳細はまた後日お知らせします。尚、9月からは体験教室は定期教室とは別日での開催を予定しておりますが霧島・川内教室に関しては定期教室と同日開催可能ですので参加に興味ある方はご相談くださいね。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年08月01日

2016年8月・9月 教室・イベントスケジュール

8月、9月のスクラップブッキング教室並びに参加イベントなどのスケジュールをアップします。

☆出張教室等のご依頼について☆

今年からフリーのカレンダーを使って教室・イベント出店のお知らせをブログでわかるようにしました。


ブログをご覧いただくと最初は当日のお知らせ窓がアップされるので閉じるの部分をクリックしてください。そうすると全体のカレンダーが表示されるのでチェックしやすいかと思います。

空き状況カレンダーの見方としては赤・不可黄・午前午後空き緑・午前空き水色・午後空きという色分けにしてあります。赤・・・というか濃いピンク?紫っぽい色味ですが赤ということで汗

わかりやすいように色分けはしましたが、出張講習の内容によっては日程を動かして対応できる場合もありますのでご相談ください。

カレンダーの色分けは教室の予約状況(空席・満席等)ではありません。予約状況については下記記事内容でご確認ください。


8月、9月のスケジュールは下記の通りです。

☆定期教室☆

・7月内容(残り3セット)

{日時・場所・料金} 
  ・霧島教室 (お子様連れ可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   8/10(水) 10:00-12:00 

  ・川内教室 (お子様連れ不可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   8/17(水) 10:45-12:45

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(5枚~7枚程度お持ちください)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}隠しページ付きの12インチレイアウトを作成します。

{予約方法}
 ・7月教室の一般予約:6/30午前より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「7月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。パッケージキット購入者で予約される方は日時をお知らせください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

・8月内容(募集終了)

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   8/31(水)   {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
   9/2(金)   {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
  
  ・霧島教室 (お子様連れ可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします

  ・川内教室 (お子様連れ不可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(3枚)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、コーナーパンチ(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット

{内容}12インチのステッカーシートを使い切ります。12インチレイアウト(アルバムページ)と4x6インチ(はがきサイズ)のアコーディオンブックを作ります。

{予約方法}
 ・7月教室の一般予約:7/31午前より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「8月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。パッケージキット購入者で予約される方は日時をお知らせください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

☆体験教室☆

{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/1500円(1キット:材料費、講習費込)
   9/20(火) 10:15-11:45

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(3~5枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}体験教室用のキットを使ってスクラップブッキングを体験していただきます。自由にアルバムページを制作されたい方は9/23に開催予定しております「クロップパーティー」へご参加ください。

{予約方法}
 このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

☆クロップパーティー☆

{日時・場所・募集人数・料金}
  ・吉野教室 (お子様連れ可)800円(材料・参加料、ツール貸出代込)
   9/23(金) 10:00-12:00 (制作・片付けまでを時間内で)

{持ち物}写真、はさみ、接着剤、筆記具

{内容}写真整理を目的とし、楽しく自由にアルバム作りをします。当日お渡しするキットを使ってアルバムページを作成します。会場ではスクラップブッキング用の切れ端ペーパー、テンプレート、クラフトパンチ、クラフトはさみ、シール・ステッカーが使い放題です。

お子様連れ可能ですが、会場ではツール類がテーブルに設置してあります。お子様の手に触れないよう各自ご注意ください。会場では託児はございません。お子様用のおもちゃ、お菓子などご持参ください。

こちらはスクラップブッキングの講習ではありません。ご自身でご自由にアルバムページを制作していただきます。講師は会場におりますがツールの使い方説明のみさせていただきます。

{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「クロップパーティー参加希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、参加希望日、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

✩出張講習・クロップパーティー・アルバムカフェ・イベント出店✩


・8月中3回予定 福祉施設向け


・9/3(土) @池田湖


・9/7(水) 学校サークル @鹿児島県立武岡台養護学校


・9/12(月) 学校バザー @鹿児島県立武岡台養護学校 体育館

・9/15(木) 第1回手作り市場Cheers! @オプシアミスミ 鹿児島市


7月・8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年08月01日

蓮まつり参加ありがとうございました~♪

こんにちは。週末はなかなか忙しいスケジュールでした~にっこり

土曜は午後に鹿児島県知的障害教育校PTAの研修会へ参加してきました。今回は知り合いの方の講話だったのですが楽しく拝聴しました。そして勉強になりました~。とてもパワフルなお父さん。自分が同じように活動できるかといえばちょっと厳しいのですが困ったな私もできることを精一杯、そして楽しく活動していこうと確認できましたピカッ

その日の晩は3年ぶり?ぐらいに集まったメンバーで飲み会ビールそれぞれは色々な場所で会うんだけど、一斉に集まったのはかなり久しぶりでした~。私は翌日のイベント出店があったので1次会で帰りました。楽しかった~♪

さて、昨日は1年ぶりにさつま町のイベントへ参加してきました~車ブー今年はママンシュシュとして布小物のGa~waさんと一緒に出店。

Ga~waさんの布小物が大人気!飛ぶように売れてましたよ~ウインク私はぼちぼちでしたが(笑)人気があったのは3連壁掛けでした。






お客様の中に「昨年購入してよかったので」と今年も出店してるかな、と足を運んで購入くださった方もいらっしゃいました。も~嬉しいですねラヴ色々な場所で出店してたくさんの方に見て知ってもらうことを目的としているので売上が良いとかどうとかはあまり気にせず(気にはするけど 笑)にいますが、こういう素敵な言葉をかけていただけると「あー今まで頑張ってきて良かったなー」と疲れも吹っ飛ぶ!って感じです。購入くださいました皆様ありがとうございました!!


蓮がキレイでした~。しかし影でも暑いというこの季節。仕方がないけど汗だくでした汗汗

さて、これで一旦イベント出店はお休み。私も夏休みに入ります~。次は9/3(土)に池田湖のイベントへ出店予定です。こちらは詳細がわかりましたらブログにてお知らせします♪

8月は出張講習が3回、定期教室、ジュタドールワークショップが決まっています。がんばろ~~~ニヤリ

7月・8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村