QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年01月05日

ラブメモDTワーク 12月その2

今年最初のラブメモDTワークをアップします♪

ラブメモとは?ブティック社より発行されているスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズプラス」の愛称です。DTというはデザインチームということで、私は第4期のデザインチームに所属させていただいております♪

ラブマイメモリーズプラスサイトはこちら→http://www.lovemymemories.com/index.html

12月のDTワークはたくさんのペーパーが届いたので前回の12インチとは別にもう2作品作りました!



・タイトル「ホームデコ」
パターンペーパー:BO BUNNY YOU’RE INVITED
18201970 YOU’RE INVITED BASH
18201972 YOU’RE INVITED CRAPE PAPER
18201973 YOU’RE INVITED FESTIVE
18201974 YOU’RE INVITED FUN
18201976 YOU’RE INVITED JUBILEE
18201977 YOU’RE INVITED PARTY
18201978 YOU’RE INVITED SHINDIG
18201979 YOU’RE INVITED SOIPEE
18201980 YOU’RE INVITED SURPRISE
18209984 LAYERED CHIPBOARD
ラインストーン:memory palette co.
MP59017 スパークルバブルラインストーン ライトイエロー
MP59132 ラインストーン ライトイエロー
リキッドパール:Ranger
RG-LPL47520 リキッドパール CORAL

花:memory palette co.
MP-558246 ビティバッグ3

遠目でわかりにくいのですが、アールの誕生日に合わせて壁飾りを作ってみました~♪


ガーランドは写真なしです。ペーパー、チップボード、ラインストーンを使いました。


ペーパーをカットアウトしたり、長細くカットしたペーパーを合わせて貼っていますにっこり


ハートの周りにもラインストーンを。これは2種類使っています。わかるかな?!


ロゼットは3年前?4年前?に劇団サークルの方々に壁飾りのデコレーションとして大きいロゼットを作る講習を開催しました。文字を合わせて貼ったりすると目立ちますよ~と説明させていただきました。

今ではスクラップブッキング業界でもメジャーな大型ロゼットの飾りも流行っていますよねハート


作り方は色々ありますが、今回は先に12インチを作っていたこともあり余ったペーパーの有効利用もしたかったので6インチペーパーを使って横につなげて作っています。

6インチサイズは約15センチ。一般的には折り紙サイズになりますので手持ちに折り紙あったら作ってみてください。折り紙は柔らかいので作りやすいですグッ

ちなみに私はこの折り線は全て自力で折ってます(笑)そう、一切スコーリングボードを使わず。ちゃんと持っているのに!単なる折り線つけるのが面倒だったから。どっちが早いのかよくわかりませんが、私はこつこつ折った方が早いので困ったな


リキッドパールを指にとって立体フラワーに着色しました。筆を使えば綺麗に塗ることができますよ。


飾り終わったら写真を貼ってそのまま保管。アルバムページとして保管するには折りの部分は高さを出さない方が良いです。プロテクターに入れると潰れてしまうので汗

12月分は以上です♪ガーランドだけじゃなくてロゼットも飾りに使うと華やかなバーティーデコレーションになりますので是非チャレンジしてくださいね!終わったら写真を貼ってアルバムページとして保管すれば一石二鳥ニヤリキラキラ

1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年01月05日

Happy Set 2016新春セット アップしました~♪

こんにちは。まだまだ正月休みの我が家。ぼちぼち通常営業で動かねば!と思いつつ、起きるのゆっくり、お昼はピザ宅配・・・手を抜きまくりです困ったな

さて、ようやくショップの方をアップしました~にっこり今月は「Happy Set 2016新春」と題して6セットほどアップしております。

最初は福袋・・・とネーミングしようかなと思ったのですが、福袋というほどの中身でもなくしずくでも、個人的には頑張った金額なので(笑)Happy Setとネーミング。しかも2016新春!ということで、これなら季節毎にHappy Set祭りができるかも~?


マザーグースデザインのセット。アコーディオンブックと壁掛けです。昨年のイベントで販売しましたがショップでも1点販売します!


レイヤーリングブックは飾りセットを付属して販売です♪イベントでは別々で販売しておりましたが今回は一緒にセット販売してみました~。飾りセットは500円で販売しておりました。とてもお得なセットですので是非にっこり


6インチ材料セットを3つパックで販売です!もちろん送料込み♪


昨日お知らせしたThankyouブックも新春セットに入れちゃいました汗お知らせした通り、ページを4枚増加しておりますのでお見逃しなく♪

全て送料込みのお値段です。発送は定型外郵便を予定しております。それ以外の発送を希望される場合は送料が別途追加となりますのでご注意ください。

新春セットの販売は今月末まで予定しています♪受け取り希望の方も購入可能です。その際はご入金が先になりますご了承ください。

結局思ったより数は少ないのですが・・・準備できたので分だけということでニヤリキラキラ

ショップはこちら→Crop Create Club

1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 14:23キット販売ネットショップ