☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2016年01月10日
キット組んでからサンプル作ってるよ?!
こんにちは。今日は久しぶりにスキャンカットを動かしました。スキャンカットとは?ブラザーから販売されているダイカットマシンです。布や紙物をカットできる機械です
今週はサークルがあるのでカレンダー用のキットを準備しないと間に合わない
午前中にタイトルをカットできた~。良かった・・・あとはキット組。
クラフト系の講師活動をされている方は少人数でも大人数でも「キット組」って大事な作業の一つになっていると思います。私も毎月何かしらキット組しています。
教室の内容によっては材料を決めてからサンプル作ってキット組するか、サンプル作ってから材料を揃えてキット組するか・・・いずれかの方法になるかと。私の場合は
材料を決めてからサンプル作ってキット組
の方法がほとんどです。それはなぜか?私は講習が決まっている分しか作品を作らないからという理由があります。作品を作ってみて生徒さんから「その作品作りたいです」って言われて準備したことも昔はあったのですがそうなると料金が割高になるんですよ

講習依頼が入り、どんな作品を作るか決めて、そこから料金を確認してその範囲で材料を考えて準備するのが私の方法。・・・まぁ、ほとんどがこの方法なのかなーと思うんだけど、もっと効率の良い方法があるのかなー?

出張講習だと材料費はほぼ500円でお願いされることが多いです。それ以外で大口のキット組などはもっと安い料金で準備することももちろんあります
安くても可愛く・・・と悩むことも多いけど、喜んでもらえるように考えて準備させていただいてますよー
今年度の家庭教育学級並びに学校PTA保護者向けの講習は2月の鹿児島県立武岡台養護学校PTA、日置市立鶴丸小学校PTAでラストです。最後まで頑張りますよ~。どうぞよろしくお願いします!

今週はサークルがあるのでカレンダー用のキットを準備しないと間に合わない

クラフト系の講師活動をされている方は少人数でも大人数でも「キット組」って大事な作業の一つになっていると思います。私も毎月何かしらキット組しています。
教室の内容によっては材料を決めてからサンプル作ってキット組するか、サンプル作ってから材料を揃えてキット組するか・・・いずれかの方法になるかと。私の場合は
材料を決めてからサンプル作ってキット組
の方法がほとんどです。それはなぜか?私は講習が決まっている分しか作品を作らないからという理由があります。作品を作ってみて生徒さんから「その作品作りたいです」って言われて準備したことも昔はあったのですがそうなると料金が割高になるんですよ


講習依頼が入り、どんな作品を作るか決めて、そこから料金を確認してその範囲で材料を考えて準備するのが私の方法。・・・まぁ、ほとんどがこの方法なのかなーと思うんだけど、もっと効率の良い方法があるのかなー?

出張講習だと材料費はほぼ500円でお願いされることが多いです。それ以外で大口のキット組などはもっと安い料金で準備することももちろんあります


今年度の家庭教育学級並びに学校PTA保護者向けの講習は2月の鹿児島県立武岡台養護学校PTA、日置市立鶴丸小学校PTAでラストです。最後まで頑張りますよ~。どうぞよろしくお願いします!
1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村