☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2016年01月20日
勉強会開催しました~!
こんにちは。今日は当校所属のISA2級講師の先生に呼びかけして勉強会を開催しました
こちらへ所属している先生は鹿児島市内在住の他に薩摩川内市、霧島市、熊本県、宮崎県、台湾・・・と本当に遠方(というか海外もいらっしゃるので
)のため全員揃って!が厳しい
それでも今回は3人の先生が都合をつけてご参加くださいました。お土産もありがとうございました~♪

3つのミニブックを講習。メジャーな内容ですがなかなか受講できない内容ということで開催することが出来て喜んでいただけましたよ~

お昼は宅配ピザを取ってみんなで食事しながら意見交換会。かなり濃い内容で意見交換ができて良かったー
紙コップの中はコーヒーです。間違ってもアルコールではありません!(笑)
それでは、本日参加された先生のご紹介♪

薩摩川内市方面で活動中の宮内先生です。ブログ→ http://ameblo.jp/srb-17

宮崎市方面で活動中の日高先生です。ブログ→http://nanasoracrop.jugem.jp/

都城方面で活動中の吉永先生です。ブログ→http://ameblo.jp/harurun-niconico/
皆さん、とても明るくて元気のある先生ばかりです!ISAの講座に興味ある方やお近くにお住まいの方は是非ご相談くださいね♪・・・しかし、髪がボサボサ
失礼しました
そして、現在ISA2級講師講習は第6期・追加を開催中。第7期について、今後のスケジュールのお問合せ、ISA2級講師って?などご相談がありましたらこちらのブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpまたは下記のメールフォームからご相談くださいね!
メールフォームはこちら→メールフォーム
さぁ、明日は霧島出張講習です。どうぞよろしくお願いしま~す


こちらへ所属している先生は鹿児島市内在住の他に薩摩川内市、霧島市、熊本県、宮崎県、台湾・・・と本当に遠方(というか海外もいらっしゃるので


それでも今回は3人の先生が都合をつけてご参加くださいました。お土産もありがとうございました~♪

3つのミニブックを講習。メジャーな内容ですがなかなか受講できない内容ということで開催することが出来て喜んでいただけましたよ~


お昼は宅配ピザを取ってみんなで食事しながら意見交換会。かなり濃い内容で意見交換ができて良かったー

それでは、本日参加された先生のご紹介♪

薩摩川内市方面で活動中の宮内先生です。ブログ→ http://ameblo.jp/srb-17

宮崎市方面で活動中の日高先生です。ブログ→http://nanasoracrop.jugem.jp/

都城方面で活動中の吉永先生です。ブログ→http://ameblo.jp/harurun-niconico/
皆さん、とても明るくて元気のある先生ばかりです!ISAの講座に興味ある方やお近くにお住まいの方は是非ご相談くださいね♪・・・しかし、髪がボサボサ


そして、現在ISA2級講師講習は第6期・追加を開催中。第7期について、今後のスケジュールのお問合せ、ISA2級講師って?などご相談がありましたらこちらのブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpまたは下記のメールフォームからご相談くださいね!
メールフォームはこちら→メールフォーム
さぁ、明日は霧島出張講習です。どうぞよろしくお願いしま~す


1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村