QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年01月29日

PTA行事と学校行事にアロマなど色々♪

こんにちは。午前中にラブメモプラスDTワークをアップしておりますので是非チェックしてくださいね~。ミニブックを2冊作ってますにっこり記事はこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1355956.html

今日は午前中がPTAのバザーと学校のイベント。生徒たちが作業学習で作った製品販売でした~。


学校のはっぴ着て値札取って計算する係りだったようです。計算機使って計算できたらしい。・・・びっくりにっこり


今年もまさかのハプニングでバタバタしていたのですが汗最初にアールの中学部窯業班でコーヒーカップセットを購入。購入した商品を入れる袋も手作りでした。私が寄付した和紙と取っ手。とても良い感じで素敵でした~ってその写真が撮れば良かった困ったな

買い物途中にちょっと用事で抜けたりしたので欲しい物が買えなかったりして「あ~~~」と嘆く場面も多かったげんなりま、それだけ人気があるってことだもんね!高等部の窯業班ではお皿とコップ。お皿は4枚欲しかったんだけど~~数が揃わなかったー残念!レジの行列がすごかったのでびっくりー!並ぶの苦手だけど頑張って並びました~(笑)

お花は友人に頼まれていた分と合わせて3鉢。こちらは空いてから購入したから良かった。買った鉢はまた天気の良い日に撮影してアップしまーす。野菜も買ったけどブロッコリーも落花生も売り切れ。にんじんも余ってたからあとで買おうと思って別のところまわってるうちに売れ切れアウチ・・・今年、本当に買えなかった・・・。人気ありすぎです。

ある意味嬉しい悲鳴でしょうが、先生たちはてんてこ舞いでしたね。生徒さんたちは楽しそうだったー!また来年も楽しみにしてまーす。

そうそう、PTAバザーも大盛況でした。売上金額が気になるところですが汗汗私も購入させていただきましたよ。アールも買い物してたんだけど、手持ちの金額では足りなくて買えなかった商品は母が購入しました。・・・甘いねえーっと・・・


お昼を取ったあとに学部PTAに参加。今年はアロマのルームスプレー作り!ママンシュシュで一緒に活動しているゆみちゃんに講師をお願いしてワークショップを開催してもらいました~。

皆さん真剣に聞きつつ、笑いもありつつ(笑)楽しい会になりましたよ~。アロマって奥が深いですね!とその場にいた先生もおっしゃってました。まったりと良い匂いに囲まれて癒された会になって良かったわ~。ゆみちゃん、ありがとー!ラヴ

PTA終了後はゆみちゃんに自宅に来てもらい、からだ調整してもらいましたー。すっきりー!そして、アール用のオイルなども手作りして夕方遅くまで付き合ってもらいました。本当にありがと~~♪

バタバタした一日でした。そして楽しかった~ハート購入できなかった物も多かったけど、来年がんばってgetしよー!

1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:09娘のこと学校のことLife is good

2016年01月29日

ラブメモDTワーク 1月その2

こんにちは。ブティック社より発行されている「ラブマイメモリーズプラス」のデザインチームの所属しているakiliaです♪

今回はミニブックをご紹介!


ハートのチップボードは4枚(他リング1個)入っています。私はこのチップボードを使って2冊のミニブックを作りました~♪♪


・タイトル「ミニブック」
パターンペーパー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49006 3x4JOURNALING CARDS
CBAM49007 TOWER OF LOVE
CBAM49010 LOVE STAMPS
CBAM49013 BORDER STRIPS

ステッカー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49014 ELEMENT STICKERS

チップボード:memory palette co.
MP59003 ハートチップボード

アクリル絵の具:TURNER
AG02001 アクリルガッシュ ホワイト 20ml

リボン:
WB TM7175 Ryl Xmas Velvet Red Spark トリム
メイアーツリボンレッドストライプ

カードストック:Core'dinations
GX-CR010-12 VALENTINE
GX-LL010-12 THIMBEBERRY

花:prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3

リキッドパール:Ranger
RG-LPL47520 リキッドパール CORAL


まずはこちら。チップボード2枚は表紙になります。


まず先に白のアクリル絵の具で縁を着色します。


次にリキッドパールで縁を着色します。乾いてから表裏ともにペーパーを貼って表紙は完成。


一部をカードストックを使ってつなげてブック型にしています。他のページはカードストックを使用しましたが同じコレクションのペーパーを使うともっと華やかなミニブックに仕上がりますよ~にっこり


中ページには小さい写真を貼っています。はみ出しても気にならない方は大きな写真を貼ってください!中ページが5枚ほどあるのでたくさんの写真が貼れるミニブックにしました~。こちらは卒業式の写真を使いましたよウインク


次はこちらのミニブック。表紙はもちろんチップボードです。今回はペーパーを貼ってから白のアクリル絵の具で縁を着色しています。先に着色するか、後から着色するから雰囲気も変わってきますのでお好きな着色順で試してみてくださいね!

こちらのミニブックですが、チップボードには片方だけ穴があいていますが私は両方穴をあけました。リングは1個しか入っていなかったのでリボンを使って綴じています。穴をあけた理由はこちら↓


そーなんです!ガーランドに早変わり~ラヴ


先にアップした12インチ作品の記事にも明記した「フレーム」。今回はこのフレームを使って表紙やページをデコレーションしています。


途中で「あ~フレームがない!」という事態に陥りましたが(笑)ステッカーの余り・・・捨てる部分もはさみでカットすれば枠になる?ということで採用。


表は全てガーランド用にデコレーションしたので裏は写真貼ったり、ジャーナル書いたりできるミニブックですので皆さんも是非作ってみてくださいね~。

実はこのチップボードは個人でも購入していてミニブック作ろう~と思っていたのでDTワークで作ってみましたハート全てのチップボードを使って作ればしっかりとした作りになるし、2枚ずつ使えば2冊のミニブックもできるのでお薦めな商品です♪他にも形もあるのでチェックしてみてねー。

メモリープレイスはこちら→http://www.memory-place.jp/index.html


1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村